• ベストアンサー

群馬県からは富士山が見えないのですか?

noname#155097の回答

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.2

>群馬県からは富士山が見えないのですか? 見えますよ。とくに赤城山などからは展望もよいようです。 もちろん、平野部などからもわずかながら見えるようです。 こちらのサイトが詳しいです。 http://yamao.lolipop.jp/fuji/shoden/gumma.htm >また、群馬県は周囲を高い山に囲まれていますか? 囲まれていません。北部は谷川岳、燧ケ岳に代表される 新潟県境の山山があります。 西部は浅間山、荒船山、三国山など長野県と接しています。 東部は北部のみ日光白根山や皇海山などで栃木県と接しています。 南部も西部のみ三国山や両神山などで埼玉県と接しています。 南東部が関東平野として拓けています。 まあ、三方囲まれているので、囲まれているといっても間違いではないですが

oshiete000001
質問者

お礼

南東部は関東平野があり拓けているんですね。 南東部がどちらの方向か入手しようと思います。 どうもありがとうございました。 大変助かりました。

関連するQ&A

  • 群馬県から富士山は見えますか?

    富士山見えますか? 特別高い山に登らなくても、平地から見えますか? 見えるとしたら、ものすごく気象条件がいい時に、山頂だけがほんのちょっと見える程度ですか? それとも晴れの日なら大抵見えますか? 群馬の人、教えてください。

  • 物理的に富士山が見える県っていくつあるの

    物理的に富士山が見える県って、何県あるんでしょうか?また、富士山を目視で確認できる(た)県って今までに何県確認されているのでしょうか?気になってしかたありません。どなたか教えてください。参考URLを教えてくれてもうれしいです。

  • 富士山があるのは・・・山梨県?静岡県?

    日本一の山、富士山。 山梨県と静岡県の間にあります。 「富士山は何県にあるか?」と問われ、貴方はどちらの県を答えますか? ちなみに私は山梨出身なので、当然「山梨にあります」と答えます。 静岡県の方とお会いすると必ず富士山の取り合いになります。 「山梨から見たほうが表富士だ」「いやいや静岡から見たほうが・・・」(笑) 皆様の感覚を知りたいです。 何故そう思われるのかもお答え頂けると幸いです。

  • 富士山の頂上はどこの県に属するのでしょうか?

    富士山の頂上はどこの県に属するのでしょうか?

  • 群馬県って他の県に比べて深い山や森が多い?

    群馬県って他の県に比べて深い山や森が多い印象でしょうか?

  • 富士山

    神奈川県に住んでいます 朝日が昇るとそれは美しい富士山が見えます その時反対側に住んでいる人はどのような富士山が見えるのでしょう 白ですか黒ですか 教えて下さい

  • 富士山からの距離

    先日のニュース番組で、茨城県の某所が富士山から○○kmと紹介されていました。 思いの外、近かったのですが、考えてみると富士山と一言でいっても山梨県と静岡県にまたがっているし、広大な面積を指しているのかと思うのですが、富士山からの距離というのは、富士山のどこから測った距離を言うのでしょうか?

  • 富士山について

    山梨県在住の者ですが皆さんは山梨側から見た富士山と静岡側から見た富士山では印象が違いますか?

  • 富士山

    静岡県と山梨県ではどちらが富士山の面積が多いのですか?

  • もし、富士山がレンタルできるとしたら?

    静岡県と山梨県に県境を接する富士山ですが、この度、両県共同で富士山を他県にレンタルすることになりました。 (荒唐無稽という話はとりあえず置いておきます) ・レンタル料金は1ヶ月1億円ですが、負担金はその県の税金でまかないます。 ・レンタルを希望する都道府県は、県内どこでも好きな場所に富士山を置けます。 さて、そういう「富士山レンタル」ができたら、自分の住んでいる所(県)に来て欲しいですか?

専門家に質問してみよう