• 締切済み

円形脱毛症で悩んでます

数ヶ月前に左前側の生え際に見つけました だんだん広がり 今では500円玉をふた回り大きくしたくらい広がって 前髪でなんとかごまかしてます 皮膚科に通うにも仕事のためなかなか難しいので 自然治癒を願ってますが やはり皮膚科に行くほうがいいでしょうか 何か家でも出来る方法ありませんでしょうか

みんなの回答

  • hi0hi0
  • ベストアンサー率37% (93/251)
回答No.3

こんにちは。 >やはり皮膚科に行くほうがいいでしょうか 今すぐにでも行った方がいいと思います。 親友が患ったので自然と詳しくなりました。 もちろん自然治癒の人も多いですが、そうならない場合は長期化が懸念されます。 小さな脱毛は(1)「一時的なもの」と(2)「将来の深刻な事態の前兆」の2種類に分けられますが、これは素人はもちろん、医者も見わけがつきません。 後者の場合、円形脱毛が頭のあちこちにできて、それらが繋がりひとつになり、最期は全て抜け(全頭性といいます)、そうなった人は少なからず眉毛から手足の産毛まで全ての毛が抜け落ちます(友人がそうでした)。 友人は数カ月は市販の薬を使っていたのですが、じわじわ進行していた脱毛が、ある時点から「ばさっばさっ」と抜け始めて2週間ほどで全頭になってしまったそうです。 その後脱毛の権威と言われる教授以下の「脱毛チーム」があることで有名な病院に行ったのですが、そこの先生によると、「(2)だとしても小さなうちなら完治する見込みはあるが、それが実は(1)だったかどうかはわからない。しかし、(2)が進行すると10年20年単位で治らない患者がたくさんいる」とのことでした。 友人がすぐに病院に行っていれば治ったかというとそうとも言えなかったらしいですが、素人が(1)と決めつけるのはとても危険だと思います。

nyanko1223
質問者

お礼

ありがとうございます そうですか..なかなか足が重いですが 行って見ます ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yagaman2
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

お見舞い申し上げます。 私はオヤジですが、ここ十数年、円形脱毛症ができたり治ったりしています。 私の経験では、皮膚科へ行って、液体窒素を使った治療をしてもらうと治ります。 皮膚科へ行くヒマがないときは、薬やさんでカロヤン・アポジカ買ってきます。 円形脱毛症といっても人によっていろいろなので、まずは皮膚科へ行かれるのが一番かと思います。 お暇でしたら、私の円形脱毛症体験ブログでも読んでやってください。 http://endatsu.seesaa.net/ では、お大事に。あまり悩まないでくださいね。

参考URL:
http://endatsu.seesaa.net/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

それは皮膚科ではなく精神科の範囲ではないですか? ストレス持ってませんか? すぐに治したいのなら精神科受診をおすすめします。 早く治したいのなら…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 円形脱毛症?

    27歳の男です。 頭頂部(つむじの隣)に一円玉くらいのハゲができました。 気づいたのは最近ですが、2ヶ月ほど前はなんともなかったと思います。 皮膚科では円形脱毛症ではないと言われましたが、男性型脱毛症で2ヶ月ほどで一部分だけキレイに抜け落ちることはあるのでしょうか? 髪質は柔らかめですが、つむじ、生え際ともに後退はしてないです。 親族にも薄毛は見当たりません。

  • いきなり円形脱毛に・・泣きそうです。

    40代女性です。 5月はじめに、いきなり生え際の所に10円玉くらいの「はげ」が出来ました。そして昨日、つむじ近くに同じくらいの大きさの「はげ」を発見。どうして?どうして?前日には無かったのに・・どうしたらいいでしょうか?病院に行くなら皮膚科ですか?同じ経験をされた方がいらしたら、教えて下さい。治るのでしょうか?

  • 円形脱毛症でしょうか

    30代♂です。 3ヶ月ほど前から、右こめかみの斜め上あたりの生え際の髪が 抜け始め、気がつけば10円玉ほどの「ソリ」を入れたようにきれい に脱毛してしまいました。 ある程度隠れることもあって気にしないようにしているのですが、 これはいわゆる円形脱毛症の一種でしょうか。 仮にそうだとしたら、どのような対処方法がよいでしょうか。 おねがいします。

  • 円形脱毛症

    はじめまして。 私は23歳の女性です。 10月頃に、円形脱毛を発見しました。 禿げている部分はその1箇所だけです。 最初に気づいた時は1円玉くらいの大きさでしたが今は10円玉くらいにまで広がってしまいました。 徐々に発毛している部分はあるのですが… 禿げている周りの今ある髪を軽く引っ張っただけでたまに抜けます。 コレはまだ進行中ということなのでしょうか? また、病院へは行っていないのですが診てもらった方が良いのでしょうか?自然治癒する見込みはないですか? 出来るだけ早く治したいです。 とても辛いです。 皆様どうかご回答のほど宜しくお願い致します。

  • 円形脱毛??

    2週間前に後頭部がハゲているのを発見しました。 大きさは500円玉ぐらいの大きさです。 円形脱毛を疑いネットで色々調べましたが、私の場合、ハゲている部分に若干痛みがあり、かゆみもあります。病院に行こうと考えてはいますが、円形脱毛であるようなら自然治癒するようなので行かなくてもいいのでは・・と思ってます。 円形脱毛の場合に痛み・かゆみはありますでしょうか? 他の病気があるようでしたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 円形脱毛症です

    大学3年生の女子です。 数ヶ月前からでき始めて、今現在500円玉くらいの大きさのハゲが3個と、1円玉くらいの大きさのハゲが2個あります。それぞれ前髪の生え際やうなじの辺に出来てます。 今までも円形脱毛症には、小さい頃からストレスが多く、小学5年生の時から2年に1度はなっていたのですが、毎回1個しかできてなかったのに、今回は何故か一気に5個もできてしまいました。確かに就活前だとか勉強とか人間関係だとかでいろいろストレスはありますが、こんなに一気にできるのは初めてですごく戸惑ってます。1個1個が大きくなってきてそろそろ隠すのも難しくなってきました。最近抜け毛もひどく、もしかしたらもう1個できてしまうかもしれないです。 あと、ストレスのせいかは分かりませんが、円形脱毛症に加え、最近微熱が1週間以上続いていたり、夜眠れなかったり、頭痛や胃痛がしたり、顎関節症が再発したり、倦怠感があったりと、なんだか体がボロボロです。あと今日は突然鼻血が出ました。ここまで色んな症状があると、何かの病気なんじゃないかと心配になってきました。 でも、学校の方が忙しく、病院に行く時間もありません。もしこれらの症状を見て何か心当たりがあったり、これはヤバイってのがあれば教えてください。

  • 円形脱毛症

    昨日髪の毛を結んだ時に発見してしまいました。前髪の横辺りに小さな1円玉くらいのハゲができていました。 すごいショックです、仕事でストレスもあったので、ストレスの積み重ねでできてしまったかんじです。円形脱毛症は放っておいても治るものなのでしょうか、それともどんどん大きくなるのか心配もあります。 病院だと何科に行けばいいのかわかりません。治るまでにはどれくらいかかるのかも 不安です。知ってる人がいたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 円形脱毛症について

    円形脱毛症について教えてください。母が円形脱毛症です。何年か前にもなり、皮膚科で赤外線治療や塗り薬で、数ヶ月で髪の毛が生えてきました。前回は縦5センチ、横2センチくらいでかなり多きかったですが今回は1円玉ほどです。50歳でまだ仕事もしています。会社では一番長くいるので色々と大変みたいです。ちなみに現在は父と母と二人の生活ですが父はテレビばかり見ているので会話もはずまず、はっきりした意見も言わず母は父にもイライラしているようです。ストレスからという可能性が一番高いでしょうか?円形脱毛症で何かの病気のシグナルということもありますか?皮膚科が地元になく通院に一時間以上かかるためなかなか皮膚かも受診できないようです。

  • 円形脱毛症、単発型?多発型?

    円形脱毛症になりました。 はじめてでいろいろなサイトを見て自分の症状がどんなものなのかを確認していて疑問におもいました。 円形脱毛症の種類に単発型と多発型というのがありますが、この定義がサイトによって違います。 どちらかによって治癒率もちがっているみたいなので、私がどちらなのかが知りたいです。 襟足に二つ5円玉ほどのハゲがあり、顔の左側に500円玉ほどのハゲがひとつあります。 500円玉ハゲに気付いたのが病院にいったあとだったので、お医者さんにはまだ見せていないので不安でしかたないです。 また、円形脱毛症で気をつけた方がいいことをしりたいです。 仕事上、外での活動が多く、夏は一日中炎天下の中で活動しています。日焼けが嫌でなるべく帽子をかぶっています。 髪の毛を3カ月おきに染めています。 これらは避けるべきでしょうか?

  • 円形脱毛症(大阪)

    円形脱毛症に悩まされている三十路の女性です。 仕事上、これ以上ハゲができるとこまります。(サービス業なので) 現在3つのはげがあり、その内一つは500円玉超の特大サイズです。 今は皮膚科に通い、ドライアイス療法とフルメタローションで処方を受けております。週一回通い始めてはや1ヶ月が過ぎました。 まだ、産毛すら見えません。 大阪に在住しておりますが、良い病院があれば、お教えいただけないですか? よろしくお願いいたします。

Wordのフォントの編集について
このQ&Aのポイント
  • Word文書内の数字とカタカナを一括で半角と全角に変換する方法を教えてください。
  • 平仮名、漢字、ローマ字を異なるフォントに設定する際、文書を開いてもフォントが変わらないようにする方法を教えてください。
  • Officeのバージョンの違いによるフォントの変更やサイズのバラバラ化を解消する方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう