• ベストアンサー

復元ソフト「DataRecovery」について

こんばんは。 先日、こちらの、相談室で、復元ソフトを教えていただいたのですが、 実行しようとすると、ユーザーアカウント制御が出てしまいます。 なぜでしょうか? ↓↓↓↓教えていただいた時のURLです。 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6825702.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203203
noname#203203
回答No.2

>アイコンですがゴミ箱のようなマークから、矢印が出ていますよね? そこに、私の場合ですと、ユーザーアカウントのマークも一緒に出ていますが… Win-XPなのですが、アイコンだけで他には、ないです。 DataRecovery 2.4.6 をダウンロードしたのですが、Yahooのツールバー などのインストールが求められるように、なっており前のヴァージョンでは ありませんでした。 使用法は復元したいドライブを選択してスキャンをクリックの分り易い操作 のまま変わってませんでした。 Win-Vistaはセキュリティが厳しくなっているので、アカウントを 求める様になったのか、分らないですね(ベクターのコメントにもなかったです) 作者のホームページを見たのですが様変わりしていて確認出来ませんでした。 気になるようでしたら、LANケーブルを外して作業して、完了後、作者様に、 感謝しつつソフトを削除の手も・・・ ベクターには他にも復元ソフトが有るので、そちらを使用するでもよいのでは?

tomatonokandume
質問者

お礼

たびたびありがとうございます!! やはり… Vistaのセキリティーにひっかかっっているようです… 念のために、システムの復元ポイントを作成してから実行してみます。 レジストリをいじらないので大丈夫だとは思うのですが… もしかすると、ファイルの削除機能も備わっているので、引っかかっているのかもwww Yahooツールバーのインストールに引っかかっているのかも… >ベクターには他にも復元ソフトが有るので、そちらを使用するでもよいのでは? 最後の手段として使わさせていただきます。。。 長期間ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#203203
noname#203203
回答No.1

前に回答してデーターリカバリーを推薦した者ですが。 今、ベクターからダウンロードして解凍後プログラム 開きましたが御質問の表示は出ませんでした、テスト で挿したUSBメモリを選択して作業出来ました。 リードミーに書いてある通りレジストリに書き込まない ので解凍するだけで即使用出来ます。 同梱されているJWordのPluginは必要なければ、そのままで 目障りだったら削除してもOKです。

tomatonokandume
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございます Jwordや、Yahooツールバーは削除し、リードミーとexe本体のみ残してあります。 私のパソコンはVistaなのですが、R2011T様は何をお使いでしょうか? たしか、ユーザーアカウント制御はVista以降で、XP以前は、この機能はありませんでした。。。 アイコンですがゴミ箱のようなマークから、矢印が出ていますよね? そこに、私の場合ですと、ユーザーアカウントのマークも一緒に出ていますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メガドライブ購入のおすすめは?

    http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5411425.html 先日、上のURLのような質問をさせていただいたのですが、本体については、よく分からなかった部分があったので、再度質問させていただきたいと思います。 ズバリ、メガドライブの本体を購入するとしたら、どれがおススメでしょうか?メガアダプタ、スーパー32Xはソフト自体が入手が困難かもしれないと思ったので、対応していなくてもいいかなあと考えています。

  • 制限付きアカウントで復元したい

    訳あって制限付きアカウント以外のアカウントにログオンすることができなくなりました。 そこで、システムの復元をしたいのですが制限付きアカウントなので 復元をする権限がないとなってしまいます。 別のユーザーとして実行しようとしてもログオンできませんとなります。 どうにかして復元する方法はないんでしょうか・・・・?

  • DataRecoveryというフリーソフトについて

    OSはWindows Homeですが、先日 ノートPCの調子が悪くなったのでシステムの復元で1週間くらい前の復元ポイントに戻したところ数年前に撮影しでマイドキュメントの中のフォルダに保存してあったjpeg形式の画像ファイルが消えてしまいました。 そこでDataRecoveryというフリーソフトを使って復元を試みたところ復元可能なファイルとして表示されました。 そのあと、そのファイル名の上でマウスを右クリックして復活しようとしたところ復元できませんでした。 これは、もう復元不可能なのでしょうか? それとも、このあと別の操作をすれば復活するのでしょうか? よろしくお願いします。 もし他の方法をご存知でしたら教えて下さい。

  • ユーザーアカウント制御のかかったソフトのスタートアップでの自動起動

    ユーザーアカウント制御のかかったソフトをスタートアップに登録し、システム起動時に自動的に立ち上げたいのですがユーザーアカウント制御にブロックされて自動的に立ち上がりません。ユーザーアカウント制御のブロックを回避するよい方法を教えてください。 また、ユーザーアカウントの無効化を設定しているにもかかわらずユーザーアカウントの画面がいちいち出で来るのですがこれもうるさくてかないません。何か回避するよい方法があれば併せて教えてください。

  • 派遣会社Aから派遣会社B⇒Cに引き渡される私

    なんでも相談でこんな質問を見ました。 これはどういうシステムになっているのでしょうか。 その回数分ピンハネされるということなんですか。 ここです↓ http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa8828403.html

  • 復元ができなくなってしまいました

    二日前より、XPのバージョンアップをした所⇒ネットに繋がらなくなり、ここで相談して色々思考錯誤した後、諦めて⇒『復元』でバージョンを戻そうとしたのですが、教えて頂いた変更方が原因らしく、復元が出来なくなってしまいました× 何とか復元できる方法をお教え下さい ■前回質問させて頂いたURLです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4093281.html

  • システム復元について

    複数のユーザーアカウントを設定しています。どれか一つのユーザーアカウントでシステム復元を行うと他のユーザーアカウントも同様にシステム復元されてしまうのでしょうか。Windows7 Home Premiumを使用しています。当該アカウントだけに限定することはできませんか?

  • 画像編集ソフトVideoStudio12

     画像編集ソフトVideoStudio12について教えて下さい。 【質問】  一般的に画像編集ソフトは例えば、WIN98時代みたいに、よくOSがフリーズするみたいに画像編集途中にフリーズするものなのでしょうか?VideoStudio12に限ったことでしょうか? 【内容】 どこのお店には必ず置いてあり、パッケージも売れ行きNo1と記載あります。ただ、VideoStudio、やや安定感があるという意見が多くありますが、売れ行きが多い為 評価するユーザー数が多い為のものでしょうか?画像編集ソフトは皆こんな感じでしょうか? 書き込みをみていると VideoStudioは使い易いが、フリーズする。フリーズする前に事前に対処(こまめにセーブ、立ち上げなおす)が必要 と感じます。 不安定(フリーズが多い)  http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4704211.html  http://blog.goo.ne.jp/ispn/e/286c7556c6c52f0c11f32a13bb13190f  http://bbs.kakaku.com/bbs/03409523999/SortID=9952498/ 参考になった情報  http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4155886.html

  • ソフト毎にユーザーアカウント制御の無効化

    VISTAのユーザーアカウント制御についてお聞きします。 稀に、立ち上げる度に「許可する」を選ばないと起動出来ないソフトがありますが、 全体の設定で無効にするのではなく、個別のソフトごとにユーザーアカウント制御の無効化は出来ないのでしょうか?

  • 質問は以下のURLと同じなのですが・・・

    質問は以下のURLと同じなのですが・・・ http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5450733.html サーバーはhttp://ktkr.net/index.phpを使っており、cronは使えるようです。 twitterのbotのPHPファイルを定期的に実行させるということはわかりましたが、どんな拡張子のファイルやフォルダを作り、どう記述し、どうアップロードしたらいいか、検索をかけてみてもなかなか出てきません。 初心者で申し訳ありません。

    • ベストアンサー
    • PHP

専門家に質問してみよう