• ベストアンサー

画像に透かしを入れたい!

noname#139854の回答

noname#139854
noname#139854
回答No.2

ホームページビルダーVer.12ですけど「ツール」>「デジすたマーカー2起動」でデジタル透かしあ入ります。 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-02099D7

sorameijp
質問者

お礼

 ご回答、ありがとうございました。  ホームページビルダーはV14なので、その機能はあるでしょうね。  チェックしてみます。

関連するQ&A

  • ホームページビルダーの見えない透かし

    ホームページビルダーを使っています。HP内で使用する画像に見えない透かしをいれるべきかどうか迷っています。今ではほとんどのサイトに画像が掲載されていますが皆さん見えない透かしをいれてるのでしょうか? 皆さんの経験や意見をお聞かせください。

  • 画像に「透かし」を入れる方法

    画像に「透かし」を入れる方法 画像に「透かし」を入れる方法を御存知でしたら教えてください。 ネット上に掲載されているデジタルカメラで撮影した画像で、 「透かし」のシグネチャーが入っているものを時々見かけます。 ペイント機能などで上から書いたものではなく「透かし」として入っています。 あれはどのように処理すればできるのでしょうか? 画像処理ソフトで可能でしょうか? 因みに私は『Adobe Photoshop CS・Mac版』を使用しております。 よろしくお願いします。

  • jpegの画像を「透かし」にして、またjpegの画像にしたいのですが、

    jpegの画像を「透かし」にして、またjpegの画像にしたいのですが、どうすればよいでしょうか。イラストレーターはもっていません。マイクロソフトペイントやフリーでダウンロードできるソフトなどでできるとありがたいです。 当方初心者につき、詳しく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • DVDの静止画像をキャプチャーしたいのですが

    DVDの静止画像をプリントスクリーンを使いペイントでBMPファイルを作ろうとしていますが上手くいきません。黒い部分があったり、DVD画像の部分だけが移動してしまったりします。 他にソフトではホームページビルダーのウェブアートデザイナーがあります。

  • 画像の『透過処理』を教えて下さい~!!!

    ホームページビルダーの『ウェブアートデザイナー』で作った画像を『透過』したいのですが、どの様にすれば良いのでしょうか???

  • 画像にリンクを重ねたい!

    ホームページビルダー17で画像に文字を重ねてリンクを作りたいのですが、重ねることができません。ウェブアートデザイナー機能を使って文字を重ねてもビルダーにもどると反映されません。どうしてでしょうか。

  • 画像の著作権を守るためにもすかしを入れたいのですが・・・

    今、友達のホームページをつくっているのですが、画像など、彼女自身がつくっている作品の写真を撮影して掲載しようと思っています。著作権を守るためにも、できれば画像そのものにすかしを入れるなどしておきたいと思っています。photoshopにたしかついていたと思うのですが、それ以外でなにかあれば教えてください。

  • 画像編集について

    ホームページビルダーを主に使っています。 ウェブアートデザイナーで画像を作って保存するのですが、 文字や画像の輪郭がぼやけています。 アンチエイリアスのせいだと思うのですが、OFFにするとギザギザが 目立ってしまいます。 イラストレータでトレースという機能を使えば良さそうですが、 金額が高すぎて手が出ません。 他にお勧めのソフトウェアもしくは、きれいに見せる方法があれば 教えてください。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 画像の編集について

    初心者です。 ホームページの画像素材で見たのですが 例えば画像の角が白く、ぼやけさせた 欠けた画像はどのように加工するのでしょうか? 当方ホームページビルダーを使用していますが ウェブアートデザイナーでは出来ませんよね? 何か簡単に加工が出来るソフトがあれば 教えて下さい。

  • WEBアートデザイナーのような画像編集ソフト

    ホームページビルダーに付属している画像編集ソフト「WEBアートデザイナー」を使っているのですが、バージョンが旧く、WINDOWS7ではうまく動作しません。レジストリをいじって再起動かけると動きますが、使う度に再起動が必要になるので参ってます。 他の画像編集ソフトをいろいろ試してみたのですが、どれも、使い勝手が良くなくて、結局はまたWEBアートデザイナーを使うようになります。 試したソフトはGimpやPicasaです。おそらく、PhotoShopやFireWorksも同じようなものだと思うのですが、ほかにWEBアートデザイナーのようなソフトはないでしょうか? なければ、ホームページビルダーは使わないですが、そのためだけに最新版を手に入れることも考えたいです。