JR大阪駅から南港かもめFTへの行き方と乗り継ぎ券の使い方

このQ&Aのポイント
  • 大阪駅から南港かもめFTへの行き方を調べました。御堂筋線の大国町駅や四つ橋線の住之江公園駅からバスに乗り換える方法がありますが、距離やアクセスの面でおすすめは西梅田駅経由のバスです。 また、乗り継ぎ券を利用する際は梅田~かもめFTで利用できます。
  • 大阪駅から南港かもめFTへの行き方を調べました。大国町駅や住之江公園駅からのバスに乗り換える方法がありますが、特に距離やアクセスの面でおすすめなのは西梅田駅経由のバスです。 乗車券を買う際には梅田~かもめFTの乗り継ぎ券を利用することができます。
  • お手伝い致します。JR大阪駅から南港かもめFTへの行き方を調べました。御堂筋線の大国町駅や四つ橋線の住之江公園駅からバスに乗り換える方法がありますが、距離やアクセスの面でおすすめなのは西梅田駅経由のバスです。 また、梅田~かもめFTの乗り継ぎ券を利用することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

JR大阪駅から南港かもめFTへの行き方を…

お世話になりますが何方かよろしく御願いします。 表題の通りですが、高齢の兄(2人)と宮崎カーフェリーに乗船する事になりましたが、その交通経路を調べている内に 梅田…(御堂筋線)…大国町(四つ橋線に乗換)…住之江公園=フェリーターミナル…バスで~ 西梅田…(四つ橋線)…住之江公園=フェリーターミナル…バスで~ と迄は判ったのですが、(他にも本町での乗換も…)問題は大阪駅からの各地下鉄駅迄の距離がどれくらいなのかと言うことです、と言うのも兄の一人が脚が余り丈夫でなく、出来るだけ距離が近く判りやすい方から乗車したいと考えているのですが、どうも西梅田駅と言うのは地図上では遠く感じますがどうなのでしょうか。 それと乗車券を買うときに、梅田~かもめFTで乗り継ぎ券を利用するものなのかも合わせて教えていただければ幸いです。(乗り継ぎ券の使い方がよく判りませんが)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fmat
  • ベストアンサー率35% (39/111)
回答No.3

2です。 すみません・・住之江公園からニュートラム(南港ポートタウン線)への乗換えがあることを忘れてました・・ ニュートラムでフェリーターミナル駅まで行ってそこからバスに乗り換え、というルートになるんですよね・・南港方面はほとんど行ったことがないので勘違いしてました。 梅田からだと地下鉄・ポートタウン線の運賃は310円(4区間)、バスとの乗継割引で410円になります。 大変失礼しました・・・

参考URL:
http://www.miyazakicarferry.com/05_landing/index.html
hazimetepc
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたが度々の情報を有り難く思います。 大阪は時々行くことが有りますが、地理にうとく余り梅田近辺から離れることが有りません。 今回の様にPCで検索をしていても、理解力が無く助かりました。 後は現地で判らないときは、その都度聞きもって行ってみます。 (乗船時間に間に合うように時間には余裕を持って)

その他の回答 (2)

  • fmat
  • ベストアンサー率35% (39/111)
回答No.2

たしかに大阪駅から西梅田駅まではやや遠く感じられるかもしれませんね。 大国町駅では、四つ橋線に「同じホーム上」で乗換えができるので、御堂筋線梅田駅から乗るのもありかと思います。 利用客が多くいつも混雑しているのが難点かもしれませんが。 乗継券は、梅田あるいは西梅田駅で300円で「バス連絡券」を買って地下鉄に乗り、住之江公園駅で降りてバスに乗ります。 で、終点で降りるときに運転手さんに見せて差額(70円)を払います。 ICカード乗車券(ピタパ)だったら普通に乗れば自動的に乗継割引が適用されます。 参照URLは大阪市交通局の乗継方法が説明されているHPです

参考URL:
http://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/price/noritugi_2.html
  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2476)
回答No.1
hazimetepc
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたが有り難う御座いました。 教えて頂いたURLをよく見ながら検討(勉強)をしてみます。

関連するQ&A

  • 大阪南港→伊丹へ、最速の方法を教えて下さい。

    朝、6時に南港に着きます。 伊丹に7:15に団体受付で集合となっています。 飛行機は8:30発です。 多少は融通がきくと思いますが、 乗り継ぎで海外に新婚旅行にいくため、 乗り遅れないか心配です。 自分で考えた方法は、 南港フェリーターミナル→ ポートタウン線で住之江公園 →四つ橋線でなんば(ここまで30分) →なんばから、空港バスで伊丹空港へ(30分) 平日の朝で、スーツケースありです。 タクシーでは、調べてみましたが 時間は同じくらいでした。 最速の乗り換え、などご提案いただけませんか?

  • 大阪市営地下鉄の定期券について

    住之江公園から北花田までの定期を購入したいのですがなんば経由で買った場合千日前線の日本橋に途中下車出来ますか?それと四つ橋線の西梅田駅と御堂筋線の梅田駅には降りれますか?

  • 大阪空港(伊丹空港)から大阪南港・インテックス大阪へのアクセス

    あるイベントの打合せの為に地方から大阪空港へ到着後直行で大阪南港のインテックス大阪へ行くことになりました。 複数の前任者から空港~現地間のアクセス方法は聞いているのでだいたいのことは分かるのですが 色々あるルートのうちから絞った下記のうちどちらの方が便利なのか迷っています。 どちらも空港バスを降りて地下鉄四つ橋線の駅に近いそうなので。 a 空港~ハービス大阪か大阪丸ビル~地下鉄四つ橋線西梅田駅~住之江公園駅~ニュートラム中ふ頭駅 b 空港~OCAT難波~地下鉄四つ橋線なんば駅~住之江公園駅~ニュートラム中ふ頭駅 abどちらの方が便利なのか、それともこれ以外にもっと分かりやすい方法というのはあるのでしょうか。

  • 大阪市営地下鉄の迂回定期について

    定期購入の経路で迷っています。 詳しい方、お知恵をお貸しください。 江坂~梅田(1区) の通勤ルートなのですが、 心斎橋・なんば・肥後橋等へ出掛けることも多いため、 2区の迂回定期を購入して、上記駅で自由に乗り降り可能にし、 プライベートで活用しようかと考えています。 これまで、江坂~フェリーターミナル(5区)で、 西梅田・住之江公園経由の迂回定期を使っていたため、 江坂~大国町、四つ橋線の全駅で乗り降り自由だったのですが、 梅田に勤務地が変わったためです。 江坂からですと、2区のどの駅までを購入すれば、 上記のような利用方法が可能となるでしょうか? もしくは、より無料乗り降りできる範囲の広がる経路があれば、 アドバイスをお願いします。

  • 大阪のみなさん!早朝にあいてるお店教えて下さい!

    今度九州からフェリーに乗って大阪まで行きます♪ 地下鉄の“南港ポートタウン線(ニュートラム)”でとりあえずは住之江公園で四つ橋線に乗換えをしようと思っているのですが・・・ フェリーターミナルに到着するのが朝5時です。 デパートなどのお店が開くまでに5時間もあってどこで時間をつぶそうかと悩んでいます。 24時間空いてる地下鉄駅(どこでもいいです)に近いコーヒー飲みながらタバコを吸いつつ、本でもゆっくり読めるところはないかと思っています。(例えばドトールコーヒーのような) そういうお店ありますか? 5時間もは同じお店にいられないと思うのでどこかいい所をご存知の方、教えてください! どうぞ、よろしくお願いします!

  • 阪神梅田駅から四つ橋線西梅田駅への行き方

    阪神梅田駅→四つ橋線西梅田→肥後橋へ行きますが四つ橋線梅田駅に行ったことがありません。 阪神梅田駅はわかりますが、(1)阪神梅田駅の東改札口または西改札口から一番わかりやすいルートを教えてください。(2)何分ぐらいかかりますか?(3)肥後橋駅1B出口は電車のどのあたりに乗車したらよいでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 京都駅から大阪南港・フェリー乗場まで

    まだ正確な日程は決まっていないので、今からでも日程の調整が出来ないことはないのですが下記のことについて質問させて下さい。 大阪・京都への旅行で最終日に京都駅から大阪南港へ移動して南港からフェリーで帰るスケジュールを立てています。 最終日に京都に近い滋賀県に住んでる知人が会いに来ることになっているのですが、知人の仕事の関係で京都駅着が19時頃(早ければ18時半頃・遅くても19時10分くらいまでには)になるそうです。 京都駅で19時頃に知人と合流して知人も一緒に大阪南港のフェリー乗場まで行くのですが、 (知人は見送りだけです)京都駅から大阪・南港のフェリー乗場まで切符を購入したり乗換での徒歩移動の時間を含めてどのくらいの時間がかかるものでしょうか。 フェリーは21時発で時刻表乗換サイトで検索すれば一応間に合うようなのですが、実際はどうなのでしょうか。 又、移動方法としては 京都駅~大阪駅~梅田駅~本町駅~コスモスクエア駅~フェリーターミナル駅  という方法と 京都駅~大阪駅~西梅田駅~住之江公園駅~フェリーターミナル駅 という方法では どちらの方が分かりやすいでしょうか。 詳しい方どうか教えて下さい。 本当は先に京都へ行って後から大阪へ行った方が帰りの南港への移動が楽なのでしょうが 某イベントへの参加や久しぶりの知人との再会がある関係上、大阪観光を先にして後から京都を回るスケジュールになってしまいそうです。

  • 大阪地下鉄の乗り継ぎ

    本町で、御堂筋線と四つ橋線を乗り継ぐ場合改札は出て切符も買いなおさないと行けないのでしょうか?ネットで新大阪から四ツ橋までの行き方を検索すると、御堂筋線梅田駅~四つ橋線西梅田駅の乗り換え(徒歩7分)しか出てきません。路線図で見ると、本町で乗り換えた方が便利のように見えるのですが、梅田駅のように乗り換え専用の改札はないのでしょうか?

  • 大阪市交通局利用 この場合のお得な定期券の買い方は?

    大阪市交通局を利用しています。 住之江公園在住で、職場のあるフェリーターミナルまでの通勤定期券を購入しています。 今後、以下のどのルートも週1回のペースで 住之江公園‐今里 住之江公園‐岸里 住之江公園‐淀屋橋 住之江公園‐本町(御堂筋線の方) 利用する予定なので、定期券を買い換えようと思います。 質問1.フェリーターミナルから、どの駅までの定期券を購入すれば、上記のルートをできるだけ網羅できるでしょうか? 質問2.今月定期券を買ったばかりなのですが、新しいルートで買い直すことは可能でしょうか?どういった手続きが必要となりますか? 不慣れで申し訳ありません。相談に乗ってください。

  • 地下鉄四つ橋線ー谷町線乗換の際のカード使用は

    地下鉄四つ橋線住之江公園駅から谷町線大日駅へ行く場合 改札口を出ないで乗り換えるには「大国町と天王寺」など 最低2回乗換えをしなくてはなりません。 でも改札口を一度出る方法として西梅田駅まで乗車して 大阪駅前ビルの地下を通り抜けて東梅田駅まで徒歩で行って そこから谷町線に乗車する方法があり 実際大阪市交通局もこの方法を認めていて 住之江公園駅で大日駅までの360円の切符を買って それを西梅田駅の改札口に入れても回収されずに取出し口から出て その切符を東梅田駅の改札口に入れてもブザーは鳴らずに 通ることが出来ることは分かっています。 でも「レインボーカード」などの「スルット関西対応プリペイドカード」で 普通にこの方法でやると西梅田駅までの270円が一度引き落とされて 新たに大日駅で谷町線の270円が引き落とされてしまいます。 私は2度も乗り換えるのが面倒なので少し位歩いてでも 西梅田と東梅田で乗り換える方法で行きたいのですが スルット関西対応のカードで360円だけ引かれる方法で 住之江公園から大日まで行く何か良い方法はないでしょうか。

専門家に質問してみよう