• ベストアンサー

アドビのイラレCS5で、着色のしかたは?

添付のような絵をアドビのイラレCS5で着色する方法を教えてください。 (´ε`;) 初級者です。イラレの使い方、ぜんぜん知りません。 m(__)m 小学生に教えるように・・・ 手取り足取り教えてくださる心の広~いかた お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • totomac
  • ベストアンサー率53% (53/99)
回答No.1

回答がつかないようなので・・・ http://allabout.co.jp/gm/gc/48619/ ここでも、見てください。

参考URL:
http://allabout.co.jp/gm/gc/48619/
18barbican
質問者

お礼

ありがとうございます。感謝!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アドビリーダー8、イラレCS2

    イラレCS2(Win版)で作ったファイルをアドビリーダー8(Win版)で読めるようになっているのですが、これはどちらの機能が上がったからなのでしょうか? アドビリーダーの方の機能が上がったのであれば、フォトショップのファイル等も同様に見れるのでしょうね。

  • アドビCS5のイラレとフォトショが使えるノート

    アドビCS5のイラレとフォトショップを使いたいのですが。 いま、うちのメインマシンはデスクトップのiMac21.5インチを使っていて アドビCS5のイラレ、フォトショップを入れ、かなり快適に動いてくれています。 仕事で、自宅以外でもイラレ、フォトショップを使いたいのでセカンドマシンに 13.3インチのモバイルパソコンを購入しようと考えています。 画面が小さく作業的にはやりにくいのは承知の上として、 どこのメーカーのどのタイプのノートパソコンがよいでしょうか? ちなみにOSはウィンドウズ7なので、できればAirMacやMacbookは避けて (キーボードがマック使用なので。。) 10万円前後での、できたら日本メーカーのものを考えています。 アドバイスお願いいたします。

  • adobe flash cs5

    アドビのフラッシュを作るソフトをDLしました。試用版です。 プロフェッショナルCS5です。 これを使ってホームページにビデオ素材を載せたいです。そこでまずはmpeg2の動画をflvに変換しました。(エンコード) このflvをプレーヤー形式にしたいのですが、どうやってやるのでしょうか? まずは、最初の画面で新規作成を選ばなければいけないのですが、Action script3.0からスタートすればいいのでしょうか? 右も左もわかりませんので、手取り足取り教えてください。

  • Adobe Illustrator CS4 イラレのトンボとは?

    まったくのド素人な女子高生です。 そもそも高校生のクセに、こんな高価なAdobe Illustrator CS4を使うのはもったいない気もしますが、おもしろくてけっこうハマってます。 はじめたばかりで恐縮なんですが、イラレでよく使用される言葉で「トンボの作成」というのがありますが、わかりやすく教えてくれる人いませんか? まったくの無知なので、何かの例を出しながら答えてくれるとありがたいです≧≦

  • アドビイラストレーターCS5 CS4

    MacBook Intel Core Duo 10.5.8を持っています。 2 GH Intel Core Duo メモリー 2GB 外付けHDDにsnow leopard をインストールしました。 本体に10.5 (leopard) 、外付けHDDに10.6 (snow leopard)を持っている状態です。 アドビイラストレーターCS5を買おうと思っていますが、どちらかにインストール可能でしょうか? intel core duo は32ビットなので、イラレCS5は、intel core 2 duo 64ビットでないとインストールは不可とネットで見かけました。本当でしょうか。これが本当なら、イラレCS4にしようかと思います。 私のmacに、イラレCS5 かCS4どちらかをインストールをできるでしょうか。 空き容量はあります。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • TigarとアドビCS

    Tigar搭載のiMacG5の購入予定なのですが、このiMacにアドビCS(フォトショとイラレ)をインストールしたいと考えています。CSの方はTigarに対応しているのでしょうか? また、もしインストールできたとして何か問題に遭遇された方が居ましたら教えてください(><)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラレCS3で作ったイラストをFlashCS3で開く

    イラレほぼ独学、flashは最近勉強しはじめわからない事だらけの初心者です。 CS3からイラレデータをflashで読み込めるとの事で、イラレで絵を作り込みflashで開くためにswfに書き出そうとしたのですが、細部は潰れクリッピングマスクは透明度が無効になっていたり、変なとこに赤い斑点がでたりと大変な事になってしまいます。 しかもflashで開くと拡大やパスといったツールがクリックすらできなくなってしまいます。 シンプルなイラレデータを試しに書き出してみたら、色がだいぶ変わりますがとりあえず読み込めますがやっぱり拡大ツールなどが使えません。 イラレデータをflashで絵を描き足すなどはできないのでしょうか? それからきれいに書き出すコツ等おしえてください・・・ よろしくおねがいします。

  • Adobe Illustrator CS4(イラレ)のライブトレース

    初心者です。 ライブトレース機能というものは、スキャナで画用紙に描いた絵をPCに取り込んで、それをAdobe Illustrator CS4で編集するということは可能ですか? 編集とは「色づけ」や線のトレース程度なのですが・・・

  • イラレCS2→PDF 変換の仕方

    お客様の意向でイラレCS2での依頼がありました。 文字校正はPDF(最小サイズファイル)。 今まではイラレ8.0(アウトライン)EPS→Distiller→PDFにしていました。 イラレCS2の場合でもアウトラインしてからEPS→Distiller→PDFという流れでよいのでしょうか? 仕事内容がカタログのオペレーションなので、文字化けや文字組のバランスが崩れない確実な方法を希望しています。 フォントの埋込みで全く問題なければそれでもいいのです。 ただ、私自身経験したことがないので・・。 ご経験がある方、ご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラレCSでのPDFの書き出し方

    イラレCSでのPDFの書き出し方を教えてください。 当方、いつもはディスティーラーを使用していたのですが、今は海外におり、ディスティーラーを使用できない状態にあります。 イラレCSのデフォルト設定のPDFだと、サイズが大きすぎてHotmailで送るのにすごく時間がかかってしまい、なんとかもう少し軽くする方法がないものかと思い、質問してみました。機械音痴なので、詳細設定がわからず…。 どなたかご教授よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac

専門家に質問してみよう