• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母子手帳再発行について)

母子手帳再発行について

mitsuakekaeの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

私も三カ月したあたりで行方不明になってしまい、パニックでしたぁ・・・ とりあえず再発行してもらい、しばらくしたら出てきました。 どうしたものかと思いましたが、とりあえず最初のを使用していました。 二冊あるけど、結局生まれてくれた時の大事にしてますよ。 息子はもう11歳になりましたが、母子手帳番号の事は、今までなんにも問題ないですよぉ。 こんな失敗するのは私ぐらいだろうなぁと思ってたから、身近に感じます。 気にせず今後のベイビーとの生活だけ、楽しんでくださいね!

hirstyle
質問者

お礼

同じように不安に思われた方がいるとほっとします。 再発行印はやっぱり気が引けるので、以前のものを使いたいと思います。 ご回答ありがとうございました。気が楽になりました。

関連するQ&A

  • 母子手帳の再発行について

    里帰り出産の為出生手続きを旦那さんにお願いする為に母子手帳を送って手続きは済んだのですが送り返してもらう予定でしたが今日になって信じられない事に手帳がなくなっていると言います。1月の5日には一ヶ月の検診にも行くのですが役所が今日から休みの為に再発行が可能かどうか?又今まで記入されていた妊娠中の記録出生の記録などもう一度書いてもらえるかどうか教えて下さい。お願い致します。

  • 母子手帳の発行場所

    大阪市民です。 母子手帳を発行してもらいに区役所に行かなければならないのですが、大阪市内の区役所であれば、どこの区役所でも良いのででしょうか? 実家近くの病院でお産の予約をしなければならないので、明日会社を休んで実家近くの病院に行く予定なんですが、その時に実家の最寄の区役所でも母子手帳の発行をしてもらえるんでしょうか? ちなみに、7/25に次回検診日の8/5までに母子手帳を発行してもらってくださいと言われていたのでまだ発行してもらってなかったのです。

  • 母子手帳の紛失

    昨日スリにあい、バックをとられたのですがバックにいれていた母子手帳もなくなりました。私は胎盤が小さいということで18日(明後日)帝王切開での手術が決まっております。入院は明日の予定ですが母子手帳がありません。役所は休みなので再発行は間に合いません。この場合大丈夫でしょうか?あと母子手帳の再発行は出来るものでしょうか?あと今までの定期検診の記録はカルテにはなく私の手帳にだけしか記載してないものなんでしょうか?そうすると再発行してもらっても記録はなくなってしまいますよね?

  • 母子手帳紛失

    私には、1歳2ヶ月の娘がいます。 娘の「母子手帳&保険証」をなくしてしまいました。 保険証は、再発行の手続きをしたのですが、 母子手帳はどうしたら良いのでしょうか? 今後も、検診や予防接種などの際に必ず必要になります。 再発行してもらえるものなのでしょうか? それと、今までの記録(出産・予防接種etc...) はどうなるのでしょうか? 知っている方がいましたら、教えてください。

  • 母子手帳再発行について質問します。

    自分の出生時間等をどうしても知りたいんですが 諸事情で自分の母子手帳はありません。 両親も私の出生時間については分からないと言われました。 母子手帳の再発行できる期限は何年くらいでしょうか? もしくは出生時間を調べる方法はあるのでしょうか? 教えて頂きますようよろしくお願い致します。

  • 母子手帳はいつ発行されるの?

    今日6週目の検診でした。 心臓も動いてるし赤ちゃんは1ミリから2ミリぐらい順調ですと言われました。 だけど、来週もぉ一度来て下さいと言われました。 来週、母子手帳の発行になると思いますとの事。 心拍確認できたらすぐに母子手帳発行出来ないのでしょうか? 少し不安になりました(>_<)

  • 母子手帳を再発行をしてもらいました。

    母子手帳を再発行をしてもらいました。 保健センターで予防接種や、検診等の成長記録は再記入してもらえたのですが、 出産時の記録は病院に頼むしかないようなのですが、 記入してもらえるかどうかは病院次第のようです。 明日電話で問い合わせしようかと思ってはいるのですが、 どなたか同じ経験をして病院で再記入をしてもらえた方はいらっしゃるでしょうか? 逆に断られた方もいるでしょうか? 病院に聞けば済むのですが、明日まで気になってしまって…。 回答お願いします。

  • 母子手帳ばりばり

    1歳10ヶ月の息子が母子手帳の表紙をバリバリに破ってしまいました。なので、今表紙無しなんです。 まさか、引き出しの中の母子手帳を取り出すと思ってなくて、いつの間にか破られていました。一生大切にする母子手帳なのに表紙なしなんて;; 再発行まではいいとしても、表紙なしの母子手帳なんて検診や診察の時など、活用できるのでしょうか?? 同じような経験された方はおられますか??

  • 母子手帳には、何を書くのですか?

    タイトル通りですが、母子手帳には、どんな項目があって何を記録するのですか? 私の母子手帳も、きっと実家にあると思うのですが、見た記憶がかなり昔で、全く覚えていません。 今後私も出産をすると思うので、いずれ知ることにはなると思うのですが、世の中のお子さんを持つお母さんたちが、何を記録しているのかがとても知りたいです。 どなたか是非教えてください!

  • 母子手帳の交付時期について

    明日から妊娠3ヶ月目にはいります。 現在通っている病院は大学病院でここで産む予定ではありません。 (去年卵巣嚢腫の手術をこの病院でしたため念のため最初はこの病院に通っているのです) 昨日の検診で赤ちゃんの心拍が確認されました。 その際母子手帳について先生に聞いてみたところ 「うちでは16週ごろにもらいにいくように指示してるよ」とのことでした。いろいろなサイト等で調べると病院によって指示はまちまちではありますが心拍確認後母子手帳の交付を指示されることが結構あるようでした。ちょっと遅いよなと心配になってしまって(><) 実際出産するのは別の病院になることもあり、早めに母子手帳の交付を受けても特に問題はないですよね? 私の住んでいる市は医師の妊娠証明書がなくても母子手帳が交付されるようです!