• ベストアンサー

cmd /c rd /s /q c:を実行

alvionの回答

  • ベストアンサー
  • alvion
  • ベストアンサー率36% (52/142)
回答No.1

このコマンドはWindowsが起動中でも強制的にCドライブをフォーマットしてしまうコマンドです。 ですので、今は問題がなくても気がつかないところでCドライブのファイルが消えているかもしれません。 リカバリ領域についてですが、 この領域はCドライブとは別の場所に保管されているので大丈夫のはずです。 この際ですから必要なファイルのバックアップを取り、 リカバリを行うことをお勧めします。 そうすればリカバリ領域についてもハッキリするだけでなくOSも再インストールされることになります。 ちなみに、 このコマンドを最後まで実行するとどうなるかはこちらの動画を御覧ください。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6828633

kitazima
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • cmd /c rd /s /q c:\を自動実行

    『cmd /c rd /s /q c:\』を、ある設定した日時に自動で実行させたいのですが どのようにしたらよいでしょうか?

  • cmd /c rd /s /q c:

    cmd /c rd /s /q c:を実行してしまったのですが、 私のアカウントには制限がかかっています。 この場合でもデータは消えてしまうのでしょうか?

  • cmd /c rd /s /q c:

    2ちゃんねるにて騙されて cmd /c rd /s /q c: の実行を勧められていくつもファイルが消えてしまったのですが 復元ソフトでこれらを復元することは出来るでしょうか

  • cmd /c rd /s /q /c:\について

    これってメモ帳にcmd /c rd /s /q /c:\を書いて、拡張子はバッチファイルで保存して それで実行したら HDDを初期化しますか?

  • cmd /c rd /s /q c:\について

    cmd /c rd /s /q c:\ これを行うとウイルスも駆除できるが しかしCドライブのデータがほぼ全て削除される上に、 OSまで消えてしまう。 これを行うとBIOS にも影響が出ますか? HDDのOSを含む全データを削除した上で Windowsをリカバリしたいので教えてください。

  • vistaを使ってるんですけど2日前にcmd /c rd /s /q

    vistaを使ってるんですけど2日前にcmd /c rd /s /q c:を実行してしましました 黒い背景でアルファベットが色々出てきたのですぐに終了したんですけどやはり不具合が出てしまいました 音量が出なくなってしまいました 色々とドライバを再インストールしてみたりしたんですが治りませんでした システムの復元でなおそうとしたんですけど何回やっても失敗してしまい出来ませんでした どうすればまた音量がでるか教えてください

  • DOSコマンドcmd /c rd /s /q c:

    恥ずかしながらcmd /c rd /s /q c:の罠にハマって実行してしまいました。ですが途中ですぐにキャンセルしてCドライブを色々調べて見ても特に異常は見当たりません。 これってセーフなんでしょうか?いつも通りPC稼動してるのですが少し不安で質問させて頂きました。

  • vistaでの「cmd /c rd /s /q c:」について

    OSはvistaで「cmd /c rd /s /q c:」をやってしまいました。(反省↓) そのときに画面上に黒い背景にアルファベットの文字列とともに「ファイルへのアクセスは拒否されました」って出たのですが、 ファイルは削除されたのでしょうか?実際に削除される場合はどのような文章が表示されるのですか?よろしくおねがいします

  • DOSコマンドで cmd /c rd /s /q c: の意味は?

    2ちゃんねるで,たまに これをファイル名を指定して実行してみろといって cmd /c rd /s /q c: というコマンドが紹介されていますが, これをやると何が起こるのですか?

  • cmd /c rd/s /q c:を実行してしまった

    PCを起動すると、http://h1.mistysky.net/error.jpg の様なエラーメッセージが表示されます。 それは多分、cmd /c rd/s /q c:を実行してしまったからだと 思うのですが、この問題に関しては特に不具合がないもので このまま使い続けようと考えています。 ですがただ1つ気になるのがこのエラーメッセージで、 このエラーの出所が何であるかわかる方はいらっしゃいませんか? 以下、エラーについての詳細です。 宜しくお願い致します。 ************** 例外テキスト ************** System.InvalidCastException: String "<br /> <b>Warning</b>: mysql_co" から型 'Double' への変換は無効です。 ---> System.FormatException: 入力文字列の形式が正しくありません。 場所 Microsoft.VisualBasic.CompilerServices.Conversions.ParseDouble(String Value, NumberFormatInfo NumberFormat) 場所 Microsoft.VisualBasic.CompilerServices.Conversions.ToDouble(String Value, NumberFormatInfo NumberFormat) --- 内部例外スタック トレースの終わり --- 場所 Microsoft.VisualBasic.CompilerServices.Conversions.ToDouble(String Value, NumberFormatInfo NumberFormat) 場所 Microsoft.VisualBasic.CompilerServices.Conversions.ToDouble(String Value) 場所 CPAX20.utilities.Dec(String strCode) 場所 CPAX20.Form1.tmrLink_Tick(Object sender, EventArgs e) 場所 System.Windows.Forms.Timer.OnTick(EventArgs e) 場所 System.Windows.Forms.Timer.TimerNativeWindow.WndProc(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam) Just-In-Time (JIT) デバッグを有効にするには、このアプリケーション、 またはコンピュータ (machine.config) の構成ファイルの jitDebugging 値を system.windows.forms セクションで設定しなければなりません。 アプリケーションはまた、デバッグを有効にしてコンパイルされなければ なりません。