• 締切済み

i-tunesの音飛び(windowsXP)

i-tunesをwindowsXP pcで再生すると常に音飛びがします。但し、ipodで同期した場合、ipodでは正常に再生されます。もちろん同じpcでmedia playerもrealplayerも正常に再生されます。どうしたら音飛びなく再生できるでしょうか?

みんなの回答

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

どんなパソコンかが書かれてませんが、もう一度iTunesの最新版を再インストールしてみてはどうですか。 私もXPですが、そのようなことはなりません。

uni2403
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 再インストールしてみたのですが、今度は何度やっても「QuickTimePlayerの初期化に失敗したので、itunesをアンインストールしてください」と表示されて開かなくなってしまいました(汗)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i-Tunes

    i-Tunesでダウンロードした曲等はwindows media player で再生できないのでしょうか? またiPod以外のデジタルオーディオで聞くこともできないのでしょうか?

  • i-tuneが使えない

    i-podを買って早速i-tuneでCDから曲を入れようと思って、インストールして、ダウンロードして、ipodつないでアップデートして、CDを入れてi-tuneでインポートしようとしても全く読み込まれません。どうしてでしょうか?あとi-tune storeに接続も出来ません。windows media playerでそのCDを聞くことも出来ます。どうやったら聞けるでしょうか?

  • パソコンからi Tuneへの移動

    PCに保存してある曲をi Tuneに移してからiPodに入れたいのですがどうすればいいでしょうか?曲はwindows Media Playerに入っているので、それをi Tuneに入れたいのですが、なぜか全部入りませんでしたので他の入らなかった曲も入れたいのでやり方を教えて下さい。お願いします。

  • i tunesで聴くと音が割れる、聴けない

    i tunesでCDやHDD内の音楽を聴くと音が割れると言いますか、雑音みたいになって聴けません。WINDOWS MEDIA PLAYER等では正常に聴けます。 しかし不思議なことに普通に聴ける時もあるんです。もう大丈夫かと思っていたのですが、やはり今日再生すると上記のような症状が出て聴ける状態ではありませんでした。 ネットやこちらでも検索して原因を調べてみたのですが、私と同じような症状については載っていませんでした。 OSはWindowsXPです。 よろしくお願い致します。

  • iPodでの音飛び

    iPodについての質問です。 iTunesの方では正常に再生できる曲が、iPodでは音飛びが発生してしまっています。何度も同期をしたりしても直りません。どなたかどうすればiPod上での音飛びを直すことが出来るでしょうか?

  • i-tunes以外の音楽プレイヤー

    i-tunes以外で曲を整理して管理できるフリーソフトを探しています。 windows media playerとrealplayer 以外でお願いします。 音楽再生に特化したソフトです。

  • i-tuneで再生できないんです。

    突然失礼します。 今回パソコンを買い換えまして、これを機にmedia playerからi-tune に音楽再生を変更しようと思っています。 そこで数枚のアルバムCDから音楽を取り込んで、全曲(100曲くらい)を選択し一度に再生してみたところ、何故かmedia playerで再生されてしまいます。(※一曲ずつならi-tuneで再生されます。) 多くの音楽を取り込みたいので、一曲づつクリックし再生するのが大変です。 もし多くの曲を一度にi-tuneで再生する方法をご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授願います。 (※使っているパソコンはvistaです。)

  • i-tunes で困っています・・・

    前のパソコンに入っていたi-Tunesを今のパソコンの i-Tunesに移したいんですがどうしたらいいのでしょう? 一応メモリースティックに入れてあるのですがそこからがわかりません。 前に一度成功した(どのようにしたのかは覚えていない・・・)のですが、ある日ipodの同期をしようとしたら、〔このipodは2つのi-Tunesとつながっているから・・・〕みたいなウィンドウが出てすべて消えてしまいました・・・

  • i tunesとi podについて

    i tunesに入っているミュージックの同期についての質問なのですが、 にこにこ動画とかyou tubeから音楽をダウンロードして、i tunesに入れそれをi podに同期しようと 思っているのですが・・・・・・・・ i tunesからは音が流れるのに、i podに同期すると、その曲をスキップして次の曲に行ってしまいます。 これを解消するにはどうすればよいでしょうか?教えてください。 音楽ファイルの種類が違うのかとも思ったのですが(MP3とか・・・・・・)、以前は同期出来ていたのに突然出来なくなってしまったもので困っています><;; もしかしたらと思うのですが・・・・・・・そのファイルを自分の名前のファイル-ミュージックに保存していて音楽を聴くためだけに、『Window Media Player』にも曲を入れています。 それが問題なのでしょうか?

  • メディアプレーヤーからi tuneへ移したいのですが

    メディアプレーヤーからi tuneへ移したいのですが 先日音楽をメディアプレーヤーにダウンロードしました。(DMRと書いてあります。) それをi tuneに落としたいのですが。 類似の質問で調べたところ、2つの方法があるのでしょうか。 1.(w)CDからMP3に変換してiPodに取り込む。 2.曲をCDに焼いてから、i tuneに落とす。 2.については、できませんでした。(DMRのせい?) 1.のやり方(変換の仕方)、もしくは、別の方法でi tuneに落とせる方法を教えてください。 初心者でよくわからないのですが、宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ネットワーク・カメラのパスワードを忘れてしまった方への対処法
  • ネットワークカメラの初期IDやパスワードを記した添付カードがない場合の対処方法
  • エレコム株式会社のネットワークカメラにおけるパスワードのリセット方法と注意点
回答を見る