• 締切済み

深夜番組

barurogの回答

  • barurog
  • ベストアンサー率43% (22/51)
回答No.4

フジテレビ系列、新堂本兄弟、人志松本の○○な話、その顔が見てみたい、ほこたて、テレビ朝日系列、ぷっすま、アメトーク、テレビ東京系列、おねだりマスカットDX、マジすか学園2、ゴッドタン、くだまき八兵衛、日本テレビ系列、にけつっ、ガキの使いやあらへんで、浜ちゃんが、ミステリーシアター告らせ屋、ゲーマーズテレビ夜遊び三姉妹、ローカルテレビ(地方系列)妄想ガールズコレクション、俺たちに翼はない

ytttk
質問者

お礼

回答ありがとうございます こうして見ると深夜番組って すごく沢山ありますね! AKB好きなのでマジすか学園だけは毎週欠かさず見てます(^^) 色々紹介していただきありがとうございました!

関連するQ&A

  • 深夜番組で人気が出てゴールデンに移るとポシャりがち

    全てとは言いませんが、深夜(23時以降かな)の番組で面白くて人気が出て、満を持してゴールデンタイムに進出して、短期間で終了してしまった番組、結構たくさんあったと思います。 深夜テレビを見る人たちにとって面白いのと、ゴールデンタイムにテレビを見る人たちにとって面白いのとは、年代や家族構成やら色々な要素で、異なるように思うんです、だから、ゴールデン進出で失敗して、せっかく面白い番組だったのに、終っちゃってもったいないなあ~、と思うことが良くあります。(まあ、私の勝手な考えではありますが) ※好きではなかったけれど藤井隆が深夜司会していた番組のコーナーの「訛り」を禁止されながら対談するヤツとか、すごく面白かったのに、ゴールデンではすぐ終了しちゃいました。 今は「特命係長只野仁」も苦戦らしく、あれはまさに深夜ドラマだろーと思いますし。 質問! 製作サイドは、失敗の分析をせず失敗例に学ばないで、ゴールデン進出を「昇格!」みたいに思うのでしょうか?

  • 今バラエティー番組って少ないですか?

    今バラエティー番組って多いと思いますか?少ないと思いますか? バラエティー番組好き派としては、少ないんじゃないかなって思うんですよね。 特に土曜の9時以降とか日曜の夜とか週末の夜なのに何もみるものがないです。 ドラマだらけなのを減らしてもっとバラエティがあってもいいんじゃないかと思うのですけど。 バラエティといってもくだらなさすぎるのじゃなくて、24時間テレビのカマ騒ぎみたいな吉本系のなんですけどね。

  • 深夜番組って

    例えば、水曜日の深夜2時放送の番組だったら、当日(水曜日)の深夜2時ではなく、正確には翌日(木曜日)の深夜(午前)2時に放送されますが、こんがらがりませんか?

  • 好きな(好きだった)深夜番組

    深夜番組が好きで、昔から夜遅くまで見てるんですが。周りの人深夜番組のことを話してもほとんど知ってる人がいないので、みなさんが好きな深夜番組を教えてください。もちろん今やってるのから昔やっていたの、一度きりの番組、NHKなどでやってる海外ドラマ、ゴールデンに進出した番組(トリビア、ワンナイ、はねとび、銭金etc...)何でもいいので教えてください。ちなみに私は 内村P(かなり好き、ふかわはこの番組のときが一番生き生きしてる) ぷっすま(今も昔も変わらずなのがいい感じ) リチャードホール(ロバートホール初回から見てます。今は11時台だけどかなり良好) オンエアバトル(爆笑&熱唱、ラーメンズとか出てたくらいが一番面白かった。今は審査員が悪くなったがまだなんとか面白い。) 銭金(伊集院でなくなりましたね・・・最近はまったく見てません。昔は欠かさず見てました) はねとび(月1の頃と0時ころやってた頃まで) 新すぃ日本語(OOになるまで。昔は結構いろんな芸人が出てましたね・・・) パパパパパフィ(好きですがまだ小学生くらいだったのであまり記憶にないです・・・) デビルサイコロジー(名前間違ってるかも、一度だけさまぁ~ずやバカリズムがでてたやつ) 他にも結構見てますが好きなのは大体上のです。 うちは地上波(東京系は田舎なので映らない)ので海外ドラマはもっぱらNHKが多いですが。 ER、スピンシティ、ビバヒル、フレンズ、24、アリー、ダーマ&グレッグなどが好きでした。

  • 深夜帯の番組

    今日は水曜日なので水曜日を例に使わせてもらいます。 テレビCMで、よく 『水曜25時から放送』というものを見かけます。 これは『水曜日(正確には木曜日の始まり辺り?)に夜遅くまで起きていれば見れますよ』ってことですよね? そこで疑問なんですけど、 『木曜深夜1時から放送』というのは↑と同じ時間に放送すると考えていいんですか? まとめると、 【『水曜25時から放送』=『木曜深夜1時から放送』と考えてもいいのでしょうか?】ということです<m(__)m> わかりづらい文章でごめんなさい<m(__)m>

  • 日テレの深夜番組

    4~5年くらい前に日テレで水曜か木曜の深夜に放送していたアメリカのドラマで、海洋アドベンチャーのような感じの番組があったのですがどうしても題名が思い出せません。 もしどなたかお判りの方いらしゃいましたらお教え下さい。(もしDVDかビデオがあればもう一度観たいと思っているので) 宜しくお願いします。

  • 日本で大きな話題になるテレビ番組を知る方法ない?

    日本で大きな話題になるテレビ番組を知る方法ないでしょうか? 普段はまったく見ないのですが ワールドカップ、AKB総選挙レベルのだけでもあらかじめ知っておいて 見て付いて行きたいと思ってます。 そういう大きなのだけ探したいのですが 毎週のドラマやバラエティなども乗っているサイトや 毎日のニュースばかり乗っているサイトばかりです なにかいい方法ないでしょうか?

  • 6日の深夜番組

    6日の日曜日に深夜12時半ぐらいにやっていた番組なのですが、番組名が思い出せませんッ・・・。 確かダイマスター?だったような気がするんですが… 昔のアニメのような感じで10円玉のようにマンホールを転がしたり、自動販売機のおつりのような音を何とかするよう会社に電話したりとめっちゃめちゃおもしろい内容でした。 ご存知の方、教えてください!

  • お気に入りの深夜番組がゴールデンに進出した時

    (1)お気に入りの深夜番組の視聴率がよくて、ゴールデンに進出すると知った時、どう感じますか? わたしはがっかりします。 なぜなら深夜に見るからおもしろいという番組もあるからです。でもおめでたいことなので、みなさんは喜んでいるのかなーと疑問に思いました。 (2)その番組がゴールデンに進出しても、欠かさず見ますか? わたしは見なくなることが多いです。新しい放送時間を忘れる&ゴールデンの時間帯に家に居ないこともあるからです。 深夜番組がお好きな方、お願い致します。

  • 深夜のラジオ番組

    こんにちは 深夜のラジオ番組で、『夜らしい』静かで深みのある番組ってないでしょうか? なんか、ベラベラうるさいトーク番組みたいのばかりで、聴く気がしません。 NHKの”ラジオ深夜便”は知っていますので、それ以外でお願いします。