• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCと外部スピーカーのワイヤレス接続について)

PCと外部スピーカーをワイヤレス接続する方法

air_supplyの回答

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.4

おおーっ、HT-SL800W と HWS-BTA2WA の情報を調べず、書きたいことを書いてしまいました。ANo.3 さんのご指摘ごもっともで、うっかりそのままにするところでした。有り難うございます。 HT-SL800W は、5.1チャンネルの大型スピーカシステムなんですね。 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0512/26/news021.html HWS-BTA2WAは下記で、そんなに高くない。 http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/HWS-BTA2WA/ http://kakaku.com/item/01390210041/ これで、良いんじゃないでしょうか。必要なものは他にないと思います。強いて言うならば、ステレオのミニプラグ・ケーブルくらいかな。それも、今イヤホンジャックから接続しているものが使えそうです。 http://www.sony.jp/headphone/products/HWS-BTA2WA/spec.html このスピーカシステムで、映画や音楽を鑑賞されるのでしょうか? うらやましいですね。

nori_ok
質問者

お礼

端的にわかりやすく回答頂き、ありがとうございました。 自分では自信が無かった為、後押しして頂き、ありがとうございます! 週末に家電量販店に行ってみます。

関連するQ&A

  • bluetoothでパソコンとスピーカーをつなげるには?

    先日VAIOのVGN-Z70Bを購入致しました。 Bluetooth内蔵ということで、 ワイヤレスでスピーカーにつなげたらなあ、と思いました。 ですが、Bluetooth対応のスピーカーは良いのが無かったため、 SONYのHWS-BTA2WAというワイヤレスオーディオアダプターを購入し、 現在使用しているスピーカーに付けてワイヤレス化することにしました。 スピーカーに付けたHWS-BTA2WAとパソコンのペアリングはできました。 なのですが、肝心な音声が、外部スピーカーではなく、 パソコンの内蔵スピーカーから流れてきてしまいます。 どうすれば良いのでしょうか? 今までだったら音声ジャックにコードを差し込めば、 内蔵スピーカーから流れていた音声が自動的に外部スピーカーに転送され始めますが、 今回音声ジャックにコードは差し込まないので、 どこかで切り替えとかの設定をしなくてはならないのでしょうか? どなたか、ご回答宜しくお願いいたします。

  • スピーカのBluetooth化

    今、使用中のパワードスピーカーが入力3chあるのでBluetooth経由ででも利用できるようにしたいのですが、Bluetooth化する為のユニットについて、SONYのアダプタしか見つけれていない状態です。 SONY ワイヤレスオーディオアダプター HWS-BTA2WA http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/HWS-BTA2WA/ SONYが嫌だという訳でもないのですが、Bluetoothという規格自体がそんなにマイナーな訳でもなく、すべての機器がBluetooth化している訳もなくという状況下でそこまで選択肢が無いのかな?と思い、ご存じであれば他の選択肢も確認したく、ご質問させていただきました。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。

  • HWS-BTA2WAをアンプにつなぐ場合

    SONY のワイヤレスオーディオアダプターHWS-BTA2WAを 自室のアンプにつなげてPCからワイヤレスでとばした 音楽を聴きたいと思っています。 過去の遺物のようなVICTOR AX-F3というアンプです。 HWS-BTA2WAのケーブルはアンプの LINE IN につなぐように なっているジャックはひとつですが、アンプのほうのLINE INには すべて左右があります。 HWS-BTA2WAは使えないということになりますか? 使える場合はどちらにつなぐべきか、それとも二口に わけるものを購入してケーブルにつなげるべきでしょうか。 また、このAX-F3は、CDやMD、カセットデッキ(古い!)、 レコードプレイヤー、チューナーなどのLINE INがあります。 どこにさしてもかまわないでしょうか。

  • PC内のWindows Madia Playerの音楽を

    PC内のWindows Madia Playerの音楽を 所持しているコンポのスピーカーから聞きたいのですが 良いBluetoothレシーバー?アダプタ?を教えてください。 検索して見つけたのは ■SONY ワイヤレスオーディオアダプター HWS-BTA2WA http://www.sony.jp/headphone/products/HWS-BTA2WA/index.html ■ラトックシステム USB Wireless Audio Adapter Set REX-Link2 http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/rexlink2.html 探し方が今イチ分からなくてこの2点しか見つけられなかったのですが 他にも良いモノがあったら教えてください。 またこのBluetoothシステムを使い既に持っているSonyのBluetoothレシーバーとペアリングしてヘッドホンで聴く事も出来るといいなと思っています。 ■DRC-BT30P http://www.sony.jp/headphone/products/DRC-BT30P/index.html ちなみに所持しているコンポはBluetooth内蔵ではないので Bluetoothレシーバー・アダプタをジャック等で繋げるタイプのもので ぜひ御指南ください、よろしくお願い致します。

  • PCとワイヤレススピーカーのBluetooth接続

    NEC LAVIE NS700/R(Win10)とSONY ワイヤレススピーカーSRS-XB21が、Bluetooth接続できません。(スピーカーをONしてPCの傍に置いても、PCの設定「Bluetoothデバイス追加」でスピーカーが検出されません。このスピーカーはiPadとはBluetooth接続できます) よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • Bluetooth機能のワイヤレスオーディオアダプター

    ウォークマンの音源をFM電波を使用して、カーオーディオやステレオに飛ばすためには、 ・ウォークマンに接続するオーディオトランスミッター(WLA-NWB1) ・ステレオとFMで接続するためのワイヤレスオーディオアダプター(HWS-BTA2WA) をそろえればいいのでしょうか。 その場合、使用開始する場合に接続するのに時間がかかるのでしょうか。詳しい使用方法をご存知の方、教えてください。

  • ワイヤレスマウスの接続不良について

    型名はVPCEB49FJ VAIOのEシリーズ2011モデルだと思います。 ワイヤレスマウス VGP-BMS15を使用していますが、 接続ができず、使用できなくなりました。 デバイスの再追加等しても修復されず。 何か良いお知恵をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • PC用ワイヤレススピーカー

    PC用ワイヤレススピーカーはありますでしょうか? 光デジタルとアナログで接続できるタイプが良いのですが。

  • ワイヤレススピーカーとパソコン

    パソコン VAIO SVS1512AJ スピーカー SRS-BTV5 どちらもSONY製品でbluetoothを使用して、ワイヤレスで接続したいのですが 設定したことありません。 どのようにすればよいでしょうか。 できれば具体的手順を教えてくださると助かります。

  • PCとホームシアタースピーカーを接続したい。

    PCとホームシアタースピーカーを接続したいです。 PC:HP p6-2130jp スピーカー:SONY HT-FS30 p6-2130jpにはライン入力とスピーカー出力端子があるのですが、HT-FS30にオーディオケーブル?の入力端子がありません。 どうすれば接続できるでしょうか? HT-FS30にはHDMI端子と光デジタル音声端子とLINE IN端子などがあるのですが、USBオーディオデバイスを購入するしかないでしょうか? LINE INだと音質は落ちるのでしょうか? ウォークマンをつなぎたいので出来ればLINE INは空けておきたいです。 一番いい接続方法はなんでしょうか? http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6_12spr/specs/qf145aa-aaaa_model.html http://www.sony.jp/home-theater/products/HT-FS30/store-w/spec.html