• ベストアンサー

eclipseの自動フォーマットの設定について

eclipseの自動フォーマットは、 ctl+shift+f でソースコードのインデントを自動で整えてくれます。 しかし、/**/でコメントアウト下部分は、1行にまとめられ、文字列の塊となってします。 コメントアウトしたデバッグコードなどがこうなってしまうので元に戻すのに手間がかかります。 /**/でコメントアウトしてもインデントがそのままにしておく設定は有るのでしょうか。 eclipseのバーションは、3.4を使っております。 ご存知の方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamada_g
  • ベストアンサー率68% (258/374)
回答No.1

ウィンドウ>設定>Java>コード・スタイル>フォーマッター>編集>コメント の 「ブロック・コメント・フォーマットを使用可能にする」のチェックを外してみてはどうでしょうか。

hatokamome
質問者

お礼

ありがとうございます。 解りました。 助かりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Eclipse3.7 ショートカットキー挙動 設定

    Eclipse(pleiades3.7 Indigo)を使ってPHPの開発を行なっております。 以前まではEclipse3.3で開発を行なっていたのですが、開発環境の変化に伴ってEclipseをバージョンアップした所、ソース編集の挙動が以前と異なり、戸惑っております。 挙動としましては、ソース編集時に複数行を選択しコメントアウト(行毎のコメントアウト)のショートカットキーを押した際に、既にコメントアウトされている行と、されていない行のコメント化状態が入れ替わってしまいます。 私の望む挙動としましては、すでにコメントアウトされている行とされていない行が同時に選択された状態でコメント化を行った際は重ねてコメント化して欲しいのです。 例としましては、下記4行を選択(反転)してコメント化ショートカットキーを押した場合 ------------------------------------------ //テストコメント echo "test1"; //テストコメント2 echo "test2"; ------------------------------------------ 下記のようになって欲しいのです。 ------------------------------------------ // //テストコメント // echo "test1"; // //テストコメント2 // echo "test2"; ------------------------------------------ 現状では下記の様になってしまいます。(コメントが反転) ------------------------------------------ テストコメント // echo "test1"; テストコメント2 // echo "test2"; ------------------------------------------ ちなみにエディタはEclipse 3.7Indigoに標準で入っているPHP エディターを使っています。 開発に支障がでて非常に困っておりますので、どう設定すれば望む動作になるか、ご回答のほど何卒宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Eclipse PHP フォーマットについて

    開発環境 Eclipse for PHP Developers Eclipse ソフトを使って PHP ソースを書くのが初めてなので使い方を教えて下さい プログラムソースをすべて選択して [ shift ] + [ alt ] + [ f ] キー押すとフォーマットが実行できます @ はタブが入っています サンプルソース if ($test == 1 ) { @$str = "a"; } ツールバーのウィンドウ - 設定の中に PHP - コード・スタイル - フォーマットがありましたので 確認するとタブ・ポリシーのみ設定できるようになっています 自分はフォーマットの機能で下の通りしたいです サンプルソース if ($test == 1 ) { @$str = "a"; } フォーマットの詳細はどこにあるのですか? 宜しくお願いします

    • 締切済み
    • PHP
  • eclipseでjavadocコメント自動挿入の設定を教えてください。

    eclipse3.1.1でstrutsでの開発を行っています。 右クリック→ソース→GetterおよびSetterの生成 で、Getter、Setterの自動生成は出来ますが 「~を設定します」みたいなjavadocコメントが 自動で挿入されなくなってしまいまいた。 eclipseでgetter,setterを自動生成した際にjavadoc コメントを自動生成する設定を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • eclipseでのデバッグについて

    私はeclipseを使い、apacheのソースコードをデバッグしようと考えています。 その際、ブラウザからデバッグ中のhttpサーバ(apache)にアクセスできるでしょうか? また、apacheの設定ファイルhttpd.confは設定できるのでしょうか。 オープンソースでプログラミングの勉強をしたいので、回答をよろしくお願いします。

  • Eclipseのデバッグ方法について質問です

    All-In-One-Eclipseバージョン3.1を利用しています。 ブレークポイントをつけて、eclipseから「Tomcat起動」をしているのですが、ソースのデバッグができません。 ブレークポイントで一旦止まるのですが、ステップインやステップアウトをしても行が進んでくれません。 普通ならブレークポイントにきた時に、デバッグ画面が開いてそのまま処理を追っていけると思うのですが。 ネットで探してみて、「ウィンドウ」→「設定」→「TomCat」→「Sourth Path」で、使っているプロジェクトのみにチェックを入れてみましたが、変わりませんでした。 解決方法を教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • eclipseのデバッグ

    お世話になっております。 現在eclipse2.1 + TomCat4.1で開発をしております。 ブレークポイントをつけて、eclipseから「TomCat起動」をしているのですが、ソースのデバッグができません。 ブレークポイントのつけた箇所でソースは開くのですが、その後1行ずつ進んだりすることができずに止まってしまい、困っています。 ネットで探してみて、「ウィンドウ」→「設定」→「TomCat」→「Sourth Path」で、使っているプロジェクトのみにチェックを入れてみましたが、変わりませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • Eclipseの変換候補の使い方

    EclipseでJavaを使って、勉強を始めようと思っているのですが変換候補(?)の使い方に戸惑っています。 ソースコードで順を追って説明させてもらうと、 public class Hallo { public static void main(String[] args) { // TODO 自動生成されたメソッド・スタブ System.out.println("hallo");//4行目 int abc = 5;//5行目 System.out.println(abc);//6行目 } } この様なソースを最終的に打ちたいとします。 まず4行目(他の部分は自動的に作成されています)をうちたいので、 Sとうったんですが、この時点では候補は何も出てこなかったのですが ここでなんとか「System、S・・・・」みたいな候補を出す方法はないでしょうか? また6行目でprintlnの中に変数abcを書こうと、aとうった時点でabcみたいな変数名の候補を表示させる方法はないものでしょうか? もしあるなら方法を教えてください。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • [Eclipse] jar出力時に自動でファイル収集

    [Eclipse] jar出力時に自動でファイル収集 Eclipseでjarファイルを出力する際に、指定したソースコード(のclassファイル)を含めると、そのコードでインポートしているソースコード(のclassファイル)も自動でjarに含まれるようにできませんか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • eclipseをXPで使っていますが

    デフォルトのコードがShift_JISのようなので EUCのソースをインポートしてソースを開くと文字化けしています。 多くのソースをインポートしたときに 一つ一つ文字コードを編集メニューから変更するのは大変です。 eclipseのデフォルトの文字コードをEUCJPに変更する手段 あるいは インポートしたソースをいっせいにEUCJPで見られるようにする手段は無いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • Eclipseでエラー

    失礼いたします。 javateaと申します。 先ほどよりEclipseを用いてデバッグ作業を行っていたのですが、 「ApplicationFilterChain.internalDoFilter(ServletRequest, ServletResponse) 行: 252 のソースが見つかりませんでした。」 というエラーが出ました。 アプリケーションフィルターチェーンとはいったい 何なのでしょうか?? ご存知の型、よろしくお願いします。m(__)m

    • ベストアンサー
    • Java
このQ&Aのポイント
  • ニコラ・テスラは晩年に経済的な困窮に苦しんだが、誘導モーターや交流送電に関する特許は取得していなかった。
  • ニコラ・テスラの晩年は経済的に困難であったが、彼は誘導モーターや交流送電に関する特許を持っていなかった。
  • ニコラ・テスラは経済的な困窮に悩みながらも、誘導モーターや交流送電に関する特許の取得はしていなかった。
回答を見る