• ベストアンサー

BRAVIAの画面周りが暗い

taihanyaの回答

  • ベストアンサー
  • taihanya
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

参考になるかどうかわかりませんが、私はsonyの液晶テレビKDL32-F1(だいぶ古いモデル、サイズも小さいですね)を使っています、 私の場合は購入当初に単色の場面で画面左右が暗くもしくは青みがかって感じる、10cmほどでしょうか、友人にも確認してもらい自分の感じ方等の勘違いでないことを確認した上でサポートに電話、サービスマンが来て、サービスマン自身は症状をそれ程感じないらしいがパネル交換、少しましになったかな…でも見え方が変わっただけか?結局同じような症状を確認できる、が、テレビの性能と言うことで終了でした、 今思えばサービスに電話より購入店に電話して返品、もしくは他社製品等に交換を交渉する方が有益だったかなと思います、 液晶は基本的に後ろから照らして画面(絵)を作っているため、画面端がどうしても光を均等に照らす事が難しい、という性質があると思います、 そのため単色で均一な場面になるとその性質が顕著に表れると思います ただ当時店頭で自分のテレビだけかどうか確認のため店頭でブラビアを確認したところ、大なり小なりその症状は確認できました、 他社製品は私には確認できませんでした、よって私の判断ではソニーの液晶パネルがよくないのだろうと思います、多くのメーカーは自社パネルで液晶を作ってる訳ではありませんが、調達先の品質が低いと安物テレビに仕上がるんだなと、この時ばかりは下調べなしにテレビを買ったことに後悔しました、単色画面に店頭で出会っていれば購入結果も違ったかと思いますが ただLEDはそういう問題点にある程度効果があるような事を書いてた気がしますが、ましてや新しい製品で高画質モデルとまで謳っているならそのような症状はつらいですね、どうしても我慢ならないならお店に交渉、だめならサービスに交渉でしょうかね

kthrs
質問者

お礼

御丁寧な回答ありがとうございます。 確かソニーの液晶はサムスン製でしたっけ。 仰るとおり人によって感じ方も違うでしょうし、 一度販売店に見てもらいます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • BRAVIAのHX800、より美しく見る設定は?

    こんばんわ。 先日ソニーのBRAVIAの40HX800という型名のテレビを買いました。 店頭でたくさんテレビが並んでいるなか、一番画質もきれいで値段もまあまあ納得だったので購入したのですが、家で見てみるとなんだか画面が白っぽく見えるんです。 いつでも白っぽいわけではないのですが、白っぽく見えるときはものすごく気になるんです。 なにしろ液晶は初めてで、こんなものなのか、設定でなんとかなるものなのか、まったくわかりません。 何か設定を変更すれば白っぽくなくなるのかと、画質の変更を試みたんですが、項目がたくさんありすぎてさっぱりわかりません。 より美しく快適な画質でテレビを見るには、一体どんな設定にすればよいのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃったら、ぜひ教えていただけないでしょうか・・・。 よろしくお願い致します。

  • G6030の液晶画面の見やすさについて

    G6030の液晶画面について チルトしていない状態で、液晶画面を見ると表示されていない部分がまだらになって見づらいです。仕様でしょうか?不良でしょうか? チルトして角度をつけると気にならなくなりますが、普段はチルトしていない状態にしています。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ノートパソコンの画面のちらつき

    ご存知の方いらっしゃいませんか? 急に画面の上部からちらつきが始まりました。 パソコンの蓋を開けて、画面を見ようとする際、約60度以上開けようとすると、画面がちらつき出し、更に蓋を開けようとすると、画面いっぱいにちらつきます。更に開けると(約90度)、画面が白一色で何も映りません。そこで蓋を前に(元に)倒し始めると、やがて画面は正常になります。 これは液晶に問題があるのでしょうか。 自分で治せないのでしょうか。 何か解決策をおもちの方教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 白枠の液晶テレビを使ってる方

    テレビもオシャレにしたくなって、今度出るBRAVIA M1を狙ってます。 今まで黒一色だったので今度はシルバーの枠が気になってるんですが、 枠がシルバーや白(AQUOS Dseriesとか、BRAVIA Jseriesとか?)の液晶をお使いの方、 外枠が明るいと見づらくなったり目が疲れたりしますか?

  • 大画面テレビを6.5畳の部屋におきたいのですが

    大画面テレビを6.5畳の部屋におきたいのですが。 ソニーの液晶テレビの46インチのKDL-46HX920を約6.5畳の部屋におきたいのですが やはり大きいでしょうか?距離はメジャーで測ったところ3100mmですが これくらい離れていたら大丈夫でしょうか? 話が変わるのですがソニーの液晶テレビのフラッグシップモデルの モノリシックデザインやオプティコントライトパネルが大変、私は 気にいっているのでぜひこのテレビを自分の部屋においてみたいです。 KDL-40NX720も40型でオプティコントライトパネル搭載ですが プレステ2をD端子でつないでみたところ画面が嫌なのであきらめましたが、 次世代超解像技術のX-Reality PROだったら粗い画面でも綺麗に 補正してくれるのでHX920に手をつけてみようと思ってみました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 画面が傷つかない?

    今度携帯を買い換えようと思ってますが、たまたま気に入ったのが(今まで使ったことのない)スライドタイプっていうんでしょうか、液晶画面のついた部分をスライドしたら操作ボタンとかが現れるタイプなんです。 そこで気になるのがこういうタイプって常にディスプレイ画面がむき出しですよね。 二つ折りタイプみたいに使わないときには内側に入って保護されて?ないので、傷がついたりしないのか不安なんですが、実際に使ってらっしゃる肩の意見を聞かせていただければと思いまして。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 液晶画面に虫が。。

    もう4年ちかく使用しているデスクトップPCです。 今朝、電源を入れ作業をしていると、液晶画面にちいさな虫が歩いていました。 (液晶の内側にいるので、取れません) 大きさは1ミリくらいの小さな虫です。湿気虫のような感じです。 小さくてもチラチラと動くので気になって仕方ありません。なにかいい駆除方法はありますでしょうか?

  • 大画面テレビを6.5畳の部屋におきたいのですが。

    大画面テレビを6.5畳の部屋におきたいのですが。 ソニーのKDL-46HX920を約6.5畳の部屋におきたいのですが やはり大きいでしょうか?距離はメジャーで測ったところ3100mmですが これくらい離れていたら大丈夫でしょうか? 話が変わるのですがソニーの液晶テレビのフラッグシップモデルの モノリシックデザインやオプティコントライトパネルが大変、私は 気にいっているのでぜひこのテレビを自分の部屋においてみたいです。 KDL-40NX720も40型でオプティコントライトパネル搭載ですが プレステ2をD端子でつないでみたところ画面が嫌なのであきらめましたが、 次世代超解像技術のX-Reality PROだったら粗い画面でも綺麗に 補正してくれるのでHX920に手をつけてみようと思ってみました。 ご回答よろしくお願いします。

  • ノートPC画面内側の虫とり

    ノートPC液晶画面の内側に虫がはいり、死んで細長い黒点が目ざわりで気になります。 画面を開けて取り出せないでしょうか。 あける方法がわかりません。 密閉度が悪いからであって改善する事を希望しますが・・・。

  • BIOS画面~Windowsロゴだけが映らない

    ノートパソコン(Dell Precision M4400、OSはXP)の液晶を割ってしまい、スペアパーツの液晶(ネット通販で手に入れたので出所はちょっと怪しいです)を手に入れ交換したところまでは良かったのですが、電源を入れると画面が真っ白(もしくはまだらなごく薄いピンク)にしか表示されませんでした。これは液晶の初期不良かなー…と思い、電源を入れっぱなしにしたまま途方に暮れていたところ、Windowsが起動した後(ログイン画面以降)は全て正常に表示されていました。使えるから構わないといえば構わないのですが、起動時心臓に悪いのでどうにかしたいのです。 あまりない症状だとは思いますが、どなたか解決方法をお教え願えませんでしょうか。