• 締切済み

【DJ】どこで練習してますか?【ターンテーブル】

こんにちわ。 趣味でターンテーブルをいじっているのですが、つい先日上の階の住人の方から騒音の苦情がきてしまい、練習するのが気まずくなってしまいました。 (マンション暮らしで、1階に住んでいます) (夜の9時過ぎだったのも原因かと思いますが・・・) 今まで、苦情を言われたことがなく平気だろうと思っていたのですが、アンプスピーカーから出る音は相当振動があるそうです。 自宅の防音設備がしっかりしている自宅など以外の住居に住んでいる方は、どのように練習しているのでしょうか? スタジオなどを借りて練習しているのでしょうか? 参考にしたいので教えて頂けると助かります。

みんなの回答

回答No.1

音楽をやるものにとって騒音問題は大変ですよね! 自分はDJではなくてDTMだったんですがよく苦情をもらってしまってました!(やっぱり自分も夜の9時くらいでした) それからは泣く泣くヘッドフォンで曲を作り、休みの昼間にスピーカーを使い調整などをしてました!ヴォーカル録りはスタジオでしてました! なので夜はヘッドフォンで我慢して休みの昼間にスピーカーでおもいっきりやってみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 練習場を探しています

    芝居の発声練習をするため、高田馬場でスタジオを探しています。 防音設備があれば公民館のような場所でも良いのですが、どこか良いところをご存知ないでしょうか? 使用人数は2人なので、狭くても大丈夫です。よろしくお願いします!

  • マンションでの電子ドラムの練習について

    一人暮らしをしている大学1年生の女子です。 電子ドラムを買って練習したいと考えています。 私の住んでいるマンションは4階建てで,私は2階に住んでいます。 もちろん防音マットの購入を購入してヘッドフォンで練習する予定ですが、ネットなんかで見ていると「マットを敷いても必ず下の階には騒音が響く」「近所迷惑」などといった書き込みが多くありました。 しかし,私の部屋を中心とした両隣3部屋は下がコンクリートの駐車場になっておりまして...。 これだったらドラムの練習が出来るのでは,と考えております。 下の階がコンクリートの駐車場の場合,防音マット+ヘッドフォンでの練習は可能ですかね? あと,ドラムの練習の場合,隣の部屋には騒音が響くものですか??(下の階に響くことは書いてありましたが,隣の部屋にはどうか調べても分からなかったので...) 回答よろしくお願いいたします!

  • 騒音

    近所の2階建てのアパートの1階に看板をつくる工場があります。 防音対策はとられておらず、騒音でまったく落ち着く事ができません。 静かな住宅街で第1種低層住居地域となっているので、ここでやっているのも疑問なところです。なにか違法性はあるのでしょうか? 騒音の苦情は、直接いう事を避けて、匿名の電話かメールでしようと思うのですが、どう思いますか?他になにかいい案はありますか?

  • 第一種住居地域にある既存の倉庫で木工の工場を始めると何に違反したことになりますか?

    第一種住居地域にある既存の倉庫で木工の工場を始めると何に違反したことになりますか?仮に防音工事などをし、条例の範囲内の騒音や振動に抑えたと仮定して。 用途地域の法律は新しく建物を建てるときの法律なのでしょうか?それとも営業に関しても引っかかるものなのでしょうか?仮に民事的な苦情などがまったくなかったと仮定して。よろしくお願いいたします。

  • マンション下の階からの騒音について

    マンション下の階からの騒音に困っています。 下の階には、小さい男の子2人が住んでいるのですが、 起きてから寝るまで、幼稚園に行っている時間以外は、 ほぼ走っていて、ドドドドと足音とそれに伴い振動がします。 耳栓をしても、振動がハッキリわかるほどです。 管理人さんにその旨を下の階の方に伝えて頂きましたが、 改善はみられません。 上の階に迷惑を掛けているはずがないと思っている様子。 マンション騒音は上の階が原因の事例が多いので、仕方ないと思いますが(涙) それよりも疑問なのは、マンションの構造です。 当マンション(築4年)、スラブ20mm以上  床コンクリート200mm以上  二重床+LL45フローリング 評価は「上の住人が少し注意して生活すれば、 下の住人に迷惑をかけない程度」とあります。 私たちは3階に居住しています。 2階が騒音・振動の原因なのですが、1階部分は駐車場なのです。 管理会社に問い合わせたところ、3階と2階の床・壁・天井は同じ構造・材質との事。 なぜ疑問かというと、 上の階(4階)からの音はほとんど聞こえてきません。当然、振動もありません。 我が家同様、子供の居ない世帯らしいのですが、 ごく稀に、小さい音が聞こえる程度です。 でも下からだけ、子供の足音だけ音と振動がすごいのではなく、 襖やドアの開閉音と振動、洗濯機の音が聞こえるのです。 私は、駐車場の防音の為、駐車場と2階の間の防音を強化して、 結果、頑丈なので上に反響?して音・振動が 3階まで伝わっているのではないかと思うのです。素人考えですが。 2階と4階の音・振動の差は、管理会社が言うように、 ライフスタイルの違いだけなのでしょうか? 建築に詳しくないので、マンション建築に詳しい方、同じような経験をお持ちの方、 アドバイスをお願いします。

  • マンション共用施設の騒音

    うちのマンションは最上階に共用施設があり、時間制で借りることができます。ところが、手抜き工事なのか、かなり音が響きます。子ども連れで借りると、必ず苦情がきます。 この間、理事会でも話題になったようですが、しかしその結果は、子どもが走り回っているので、走り回るのはやめてくださいとのことでした。しかし苦情を言われた私たちの立場では、走り回っていません。まわりに迷惑かかるから、静かにしなさい、と言い続け、子ども達も静かにしていましたが、メゾネット式の階段の上り下りだけ(普通の上り下り)で、苦情がきました。しかも子どもの声が聞こえただけで、子どもが走り回っていると勘違いしているのです。利用者側としたら、もう少し防音対策してくれればいいのに、と思います。このレベルで苦情がくるとなれば、相当騒音でこまっていると思います。もう少し防音対策したほうがよいのではと思うのですが、そっとしておいたほうがよいのでしょうか。それとも管理人につたえた方がよいのでしょうか。こちらとしてはそっとしておいて、子ども連れでは利用しない方が懸命かと思いましたが、騒音で困られている方のためにも、一言いったほうがよいのか、悩んでいます。

  • 階段を挟んだ斜め下の住人の音。

    先日もこちらで質問させていただきましたものです。追加の質問になりますが、よろしくお願いいたします。 わたしのアパートは階段をはさんで左右上下、合計4戸の住人が暮らしています(私は左側2階部分)。 先日階下の住人(左側1階部分)より、「私の足音がうるさく照明器具が落ちた」との苦情をうけました。また、子供がいるのか、とも。 私は独身OLで子供はおりませんが、階段をはさんだ反対(右)側の上下にはどちらも子供のいらっしゃるご夫婦がすんでいらっしゃいます。 階段を挟んで子供の足音が1階の住人のところに騒音として響く、ということはありえますでしょうか。こちらといたしましては、一度目の苦情の際、防音用にコルクマットを購入してすべての部屋に敷き詰めておりましたので、私の足音が完全に響いているとは考えにくいのです(漏れは多少ありますでしょうが)。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 昼間の洗濯機でのクレームについて

    それなりに防音性の高いアパートに住んでます。 しかし、真下の住人がやたら神経質なようで困ってます。 というのも、騒音にならない時間帯で洗濯機を使用しているのに たまに真下からホウキか何かで思い切り天井を突き上げる振動と音が聞こえびっくりします。 なので、防音マットを防水バンと洗濯機で挟むように(通常の防音対策) 振動を下げているのですが、ヒステリックにドンドンしてきて恐いです。 使う時間にせよ、大体休日でやるので早くても8:30から、遅くとも19:00迄です。 ですが、非常に恐くて困ってます。怒りを込めてドンドンされます。

  • 契約者と別人が入居?契約解除はどこまで主張出来る?

    こんにちは、賃貸管理会社のものです。 上下階での騒音トラブルに端を発し、音の発生源の1階の住人が、どうやら 契約者(女性)ではない男性が入居しているようだとの事実が昨日判明しま した。 というのも、2階の住人が数回1階住人に対して煩いと直接苦情を言いに行 ったらしいのですが都度出てくるのは男性、契約している駐車場に停まって いるのも契約車両(マーチ)では無く工具の詰まったボンゴということ。 まあ往々にして彼氏が同居、もしくは頻繁に遊びに来ているというパターンが 殆どですが、2階住人の話に頼れば女性の声も姿も見ないということで入替り の可能性も結構ありそうです。 正直なところ、騒音問題が無ければ気付く事は無かったかもしれませんし、仮 に疑わしいと思ってもそれだけでは追求はしなかったと思います。 しかし今回は2階住人による苦情もあり(当然その方は契約違反にて退去させ て欲しいとの要望)、相当の対応をする必要があります。 つきましては、 入替りの事実を明確に出来る方法(本人に聞いても無駄でしょうから)、証拠を つかんだ場合に契約解除をどういうかたちで執行出来るか(証拠をつきつけて も退去に応じない場合)をご教授頂ければ幸いです。

  • 騒音トラブルについて大家の適切な対応は?

    騒音トラブルについて大家の適切な対応は?  2階建て一軒家の1階部分を自ら個人で管理し、 2階部分は不動産業者に管理を任せて賃貸しています。 1階部分は私の親の代から15年近く賃貸している住人(高齢の母親と息子の2人暮らし)で、 2階部分3年前に入居した家族(子ども2人)です。  1階の住人から 「2階の騒音がヒドイので2階の住人に出て行ってもらいたい」と訴えられました。 騒音について2階住人へ注意し、不動産業者からも注意してもらいましたが、 騒音は一向によくならないらしく、1階住人は警察を呼び、 警察からこちらに連絡が来るという事態にもなりました。  2階住人は騒音について自覚してないようで転居も全く考えられないとのことです。 不動者業者は「こちらからも注意はしましたので・・・」の一点張り。  1階住人の息子が短気で「今度は殴りこみに行こうかと思ってくらい」という始末で、 大家としてもこれ以上にトラブルが大きくなるのを怖く思います。  騒音については私としては1階住人の我がままのようにも思えますが、 親の代からの借主ですし、家賃滞納や近隣トラブルもなく、 大家としては1階住人にはこのまま貸し続けたいと思っています。  2階住人を退去させることは可能なのでしょうか?  他に何かいい解決策は無いでしょうか?