• 締切済み

股上が深いズボンを探しています。

december12の回答

回答No.1

むずかしいですね。。。 最近ほんとそうのようなパンツはありませんね。 ダボっとしたのならそっち系にいけばいいけど、 少し股上はピンポイントではなかなか見つけられません。 ワンサイズ上のズボンを試着してみてはどうでしょう? もしくはダボっとした系の店(STTUSYとか)いって、 細めのパンツを探してみては? 以外にトップバリュ(年配の方が履くようなパンツ)だと 股上が深いかもですね。 明確な回答できずすみません。。。

coach_1985
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最近のズボンは股上が浅いものが多く、違和感を感じている方もいると思うのですが。 股上にゆとりを持たせるために1~2サイズ上のものを買うというのも何度か試したのですが、 今度はウエストがガバガバでちょっとこれはダメだな、という感じです。 以前はこういうことはあまりなかったと思うのですが。

関連するQ&A

  • ズボンがずれ落ちる

    ユニクロのチノパンはいてるんですが、ずれ落ちて若干トランクスが見える状態になります。(ベルトしてます。また、フィットする感じのサイズです) 同じような症状で、いい対策がある方教えて下さい。

  • 股上が深めのジーンズについて

    20代半ばの男です。 ジーンズを履きたいのですが、最近のジーンズは股上が浅く、履き心地に違和感を感じてしまいます。 またその違和感のせいか、履いていると腰が痛くなってしまいます。 比べたことがないのですが、もしかすると自分は股から腰骨までの長さが他の人よりも長いのかもしれません。 ◆ これまでに試し履きしてみたジーンズ LEVI'S 502 (レギュラーストレート) Lee   200 (レギュラーストレート) Lee   102 (ブーツカット) EDWIN  503 (レギュラーストレート) EDWIN  503Z (ルーズストレート) UNIQLO S-002(レギュラーストレート) UNIQLO S-003(ルーズストレート) UNIQLO B-002(ブーツカット) 店で股上が深そうな物を選んで履いてみたのですが、どれも今ひとつしっくりきませんでした。 リーバイスなどはもともと股上が浅めだと聞いたのですが、股上が深めだというエドウィンですら窮屈に感じました。 ユニクロも股上が浅めで、特にブーツカットなどは形はとてもきれいな感じがしていいと思ったのですが、 股上が浅すぎて下着の上部がズボンからかなりはみ出てしまいました。 現在は股上の深さを優先しているため、Dickiesのワークパンツ(874)を履いているのですが、 上半身の服を選ぶ時にズボンと合わせるのが難しく、困っています。 このようなわけで、股上が深めのズボン(出来ればジーンズ)を探しています (ただしバギーパンツのようにシルエットが太すぎる物はちょっと困ります)。 股上が深めのズボン(ジーンズ)の情報、 あるいは股上が浅めのジーンズを体に違和感なく(楽に、格好よく)履きこなせる方法、 お持ちであれば教えて下さい。

  • ピタッとしたズボン(パンツ)って窮屈じゃないですか?

    ぴったりジャストフィットのズボンって体の線が出てカッコいいですね。 生地をつまめないほどぴったりしたものを穿いている人もいます。 私もマネして買ってみました・・・。 立っている時、歩いている時はまぁ、いいんです。 余計な生地がないから動きやすいです。 しかし、座るのは長時間は無理です。 1日パソコンの前に座っているのですが、股間に食い込む感じ、お尻が締められる感じ・・・、お昼を過ぎた頃からなんか頭痛がしてきました。 みなさん、我慢して穿いているのでしょうか? サイズやタイプ(レギュラー・ルーズ・スリム等)を間違ったということもないと思います。 体型は崩れていません。むしろ痩せ型です。 こんな経験ありませんか?

  • ゴルフのズボン

    皆さんはゴルフの時のパンツはどこで購入していますか? 私は体が小さいので裾直しが絶対に必要なため普通のゴルフウェアを購入出来ず、ユニクロで感動パンツ、スラックス、チノパンで代用しています。 オススメのゴルフウェアブランドや代用できるパンツがあれば教えてください。

  • ズボン下をはくと「あせも」がでます。

    真冬でも寒い環境下で過ごすことが多いのですが、 厚手のビジネスマンスラックスだけでは、足が冷えて困ります。 ズボン下をはくと、その素材に拘わらず、太股の内側あたりがチクチクしてかゆくなり、 「あせも」のような赤い点々ができて広がってきます。 各種ズボンやアンダーシャツなどは、素材に拘わらずそんな症状はでません。 多分、ピチッとフィットしないズボン下なら大丈夫と思いますが、そんな商品はありません。 裏起毛があるビジネススラックスがあればいいのですが見たことがありません。 北海道や厳冬地域にお住まいのビジネスマンの方で、私のような体質(ズボン下をはけない)の方は、 どうされているのでしょうか? いい商品(ビジネスマンスラックス)又は、いい方法があればお教えいただけませんでしょうか?

  • ズボンのサイズを合わすにはどうすればよいか

    スーツのズボンを穿いて、椅子に座っていると、股が痛くなるというか、ズボンが股に食い込みます。一応、ウエスト出しをしています。立っていると全く問題なく、多少ブカブカな感じすらするのですが、座るとキツくなります。ウエストに比べ太もも回りは太いのとお尻も大きいほうです。また、全体的にやや贅肉がついてきています。 最近は股上が浅いデザインが多いせいか、どうも座ったときのフィット感がキツイのです。 更なるウエスト出しで解決するのか、ズボンのデザイン的に体形に合ってなくどうしようもないのか、ご存知の方、アドバイスお願いします。

  • この時期の服装について

    今週末にコースデビューすることになりました。 そこで、服装についてみなさんに伺いたいと思います。 本では、よくポロシャツにスラックスと書いてありますが、 この時期には、少し寒いかと思います。 今、考えているのは、ユニクロタートルネックに、 ユニクロズボン(スラックス、チノパンではなく保温用ズボン)もしくは、陸上用スポーツウエア(ナイロン製)です。 ジャージは駄目と聞いたことがありますが、 スポーツウエアと同じ分類なのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • チノパンとスラックスの違い

    アルバイトでチノパンを着用することになったんですが、チノパンとスラックスの違いが分かりません。 最近初めてチノパンという言葉を聞いたぐらいで・・・。 調べたところチノパンは綿素材のズボンのことだと分かったのですが、スラックスにも綿素材のものがありますよね?違いはなんですか? また、今手もとにスラックスにしては少しカジュアルすぎるような黒のズボンがあるのですが、品質が綿95%、ポリウレタン5%でした。これってチノパンなんでしょうか?

  • 股上の浅いジーンズのウエストの位置

    ファッションに疎い40代男性です。 ウエストのサイズが変わった(太った)関係で、最近何本かジーンズを買ったのですが、どれも股上が浅めでした。(すごく股上の浅いものを特別買った訳ではありません。)若い人たちは、腰ばきというのでしょうか、ウエストの位置を下げてはいていますが、中年には恥ずかしいので、普通の位置ではいていますが、どうも股間の収まりが窮屈です。ジーンズの股間を前から見ると、左右(おもに右)に中身の膨らみが出来て少し見苦しいです。ちなみに下はトランクスです。 こういう股上の浅いジーンズでは、やはり腰ではくものなのでしょうか。あるいは、普通の位置ではくなら、下着はぴったり目のブリーフにして、中身を上げておくのが作法なのでしょうか。このあたり、教えて下さい。

  • スーツのズボンと区別がつかないようなスラックスを買うには

    20代前半の新入社員(男)です。 会社では上は作業着のため、下だけスラックスということですが、どうしたらよいかと思っています。 某紳士服チェーン店で見たら、スーツのズボンに比べると単品のスラックスはおじさんが履くようなものに見えました。職場の若い方を見ると、スーツのズボンだけを履いているようにも見えます。 綿パンやチノパンを履いている人はいませんし、それは個人的にも抵抗があります。 スーツのズボンと区別がつかないようなスラックスは買えないのでしょうか? また、値段はどのくらいが普通ですか?(安くて気に入らないものなら、多少高くても良いと思っています) 最悪、スーツのズボンだけを買っても良いと思うのですが、そのようなことはできるのでしょうか? 何か1つでも構わないので、ご回答いただけると助かります。 その他、何かアドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。