• ベストアンサー

ストレスと肩こりは関係ある?

生保の仕事をしているのですが最近とても嫌になってきてストレスを感じます。 それと共にとても肩が凝るようにもなってきました。 特に寝起きがひどくて全身筋肉痛のように感じます。 毎日のようにマッサージに行きますがすごく凝ってる って言われます。 やっぱりストレスと関係あるのでしょうか? もう仕事も辞めたいと思っていますが辞めたら治るでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.1

鍼灸師です。 >やっぱりストレスと関係あるのでしょうか? ストレスと肩凝り、関係はあると考えます。 ストレスを受けると肝の気が損われます。 肝は筋を司っているため、筋肉の症状が出やすくなります。 また、肝気の状態は目に現れるので、肩が凝ると目も疲れるわけです(この逆のケースもありますね)。 >特に寝起きがひどくて全身筋肉痛のように感じます。 肝気が損われると朝に症状がひどくなる傾向があります(肝虚になると同時に血虚も起こすから、という期序があるからなのですが、難しくなるので説明は省きます)。 >もう仕事も辞めたいと思っていますが辞めたら治るでしょうか? 少なくとも悪化する事は免れると思いますよ。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱり関係あるのですか? 目にもくるのですね、足ツボマッサージも受けたのですが、すごく目が疲れてますよって言われました。 仕事辞めたいのですが引き止められています・・・。

その他の回答 (3)

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.4

#2です。補足しときます。 肩を回す運動は、腕を下げたままで肩を付け根から回します。 腕を上げる遠心力に頼る運動ではなく、肩の自力だけで動かすので、奥のほうの普段動かさない筋肉も動き、肩こりの解消に繋がります。 お試しください。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました、やってみます。

  • yuhzohsan
  • ベストアンサー率38% (92/237)
回答No.3

私の弟が「鍼灸・整体・指圧」の開業医をしていますので聞いてみた話からのアドバイスです。 「肩凝り」は「血流が悪くなり、筋肉に新鮮な酸素が届きにくくなり、筋肉が疲労する」事が原因の一つらしいです。 あなたの場合、ストレスがあるため寝ていても「首や身体を突っ張ったりして、寝ていても筋肉を疲労させているケースもある」そうです。夢を見たり、うなされているのではありませんか。 解決法としては (1)首を回したりして、酸素をたっぷり送り込んでやって下さい。ストレッチ体操も効果があります。時間があればやって下さい。駅のプラットホームとかでも。 (2)そして、お風呂は毎日入るようにして下さい。40度位の低い温度で、出来るだけ心臓に負担を掛けない半身浴が良いそうです。 (3)枕が合っていないことも「筋肉痛」になる事もあるそうなので、高さの合った低い枕を使ってみるのも良いそうです。頚椎に負担が掛かって、結果として「ストレス」につながるらしいです。 (4)首の骨がゆがんでいる場合や、歯の噛みあわせが悪い場合も肩凝りの原因になるらしいです。 (5)寝る前に夜食などしていませんか?胃が活動していると熟睡できません。 いずれにしても「生保の仕事がストレスと関係あるのでしょうか? 」とありますが、現代人は何がしか「ストレス」を持っているものです。(1)~(5)の対策をしたり原因を取り除いて、仕事は仕事として頑張ってください!

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 熟睡できてないと思います、寝つきも寝起きも悪くていつも眠いです。 枕は以前テンピュールの枕を買ったのですがもうペッタンコになってしまって合っていないかもしれません。 お風呂も毎日入るのがおっくうになってしまいますができるだけ入るようにします。 食べ物も寝る前まで食べる事もあるのでやめます。 今の仕事だけはノルマも厳しいので長く続けられないです。

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.2

私も昔神経を使う仕事をしてました。 頻繁にサウナでマッサージをしてましたが、効果なかったです。   ストレスが溜まると、気が上がるといいます。 問題を解決しよう、悩みから抜け出そうと思い悩み、終わらない思考の悪循環が始まります。全身にバランスよく配備されるべき「気」が頭に集中してしまうのです。 そんな状態では軽い運動もする気力も失くすだろうし、リラックスした状態ともほど遠くなります。 ベストの状態は赤ん坊のような柔軟さだと思います。 決して仕事を辞めなくても、日頃から呼吸法や、瞑想、気功法、体操、ウォーキング等を心がけていれば、自律神経のバランスも良くなり、気も沈み、低ストレスで仕事に臨めると思います。 手軽に始められるのでは、足ツボマッサージや、爪もみ療法が副交感神経を優位にして交感神経を沈め、リラックスに貢献してくれます。 肩こりは、肩全体(付け根から)前後にグルグル、グルグル回す体操をすると、内側の普段動かさない筋肉から動かせるので、血行も良くなり、肩こり解消に繋がると思います(私はこれで直りました) 適度な運動と精神修養が大切だと思います。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 「気」が頭に集中するのですか、そういえば頭も重いような気がします。 今の仕事はもうどうしても嫌です、でもあと2ケ月ぐらいはいると思います。 それまでは肩をまわしたりして頑張ります。

関連するQ&A

  • 肩こりはストレス?枕?噛み合わせ?

    27歳。男性です。 最近、寝起きの肩こりがひどいです。 首の筋(寝違えたとき痛むとこ?)が、緊張してるような状態です。 ズシーンと肩が重い感じで毎日目覚めます。 首と肩甲骨の首より側の筋肉が張ってるような感じです。 最近は腰にも痛みが伸びてるような気がします。 全身筋肉痛で目覚めるようで、毎日がつらいです。 この肩こりが始まってから、首、肩を回すと、コリコリと (最近はボキボキかも)音がなります。 原因として考えられるのは、最近、仕事でストレスがたまってるかな って、感じです。 健康なときから、枕もベッドも変えてません。 あと噛み合わせが悪いと肩こりになるとも聞きました。 最近、歯医者で奥歯を2本被せたので、歯の噛み合わせが 多少変わってるかもしれません。 似たような症状を経験されたことのあるかたは 良きアドバイスをお願いします。

  • 自覚症状がないのに、肩こりと言われます

    東南アジア在住の40代です。 マッサージ屋さんに行くと、毎回必ず「肩がとっても硬い」とマッサージ師に言われます。 しかし、PCを使うのは1日に2時間程度、書き物はほとんどしません。 たまに手芸をするくらいで、毎日ヨガとダンスをして過ごしています。 肩こりの自覚症状は全くなく、それに伴う頭痛などの不快な症状もありません。 もしかして、ここのところ運動続きで、肩から背中が筋肉質になってきたと思うのですが、 マッサージ師が押さえるのは、筋肉なのでしょうか? 一体何故、硬いと言われるのか、また、硬いといけないのか?教えて下さい。 20年ほど昔、その頃は肩こりが酷かったので、マッサージに行くと、 「なで肩の人は、骨格的に肩がこりやすいですよ」とマッサージ師に言われたことがあります。 が、その時は本当に肩が凝って仕方がなかったので、やむをえず行きました。 ここ数年、私が受けているのは足マッサージで、肩は最後に少しだけ揉んでくれます。 肩がこってマッサージを受けに行くのではなく、足の疲れを取るためによく行きます。 私の自覚症状がないだけで、深刻な病気を患ってる可能性もあるのでしょうか? マッサージにお詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 肩こりと目の疲れいついて

    デスクワークなどで肩こりがひどいとき、首の後ろや肩をマッサージしてもらうとすっきりし、目の疲れも解消します。筋肉をもんでもらうので肩こりが楽になるのは分かりますが、目の疲れが取れるのはどうしてでしょうか。医学的に分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 また、クイックマッサージで肩をもんでもらうと、貧血のようになって気持ち悪くなることもあります。肩のマッサージと貧血の関係についても医学的に分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 肩こりによる頭痛について。

    肩こりによる頭痛について。 みなさまのアドバイスをお願いいたします。 日頃ストレスを感じることが多く、肩や首がゴリゴリになっており、 毎日頭痛がします。 鎮痛剤を飲んでも50パーセント治るかな?というかんじです。 マッサージやほぐしには行っていますが、すぐに凝ってしまいます。 どうすれば良いでしょうか?

  • 肩こり?筋?の痛みが治りません。

    肩こり?筋?の痛みが治りません。 先日、寝違えたと思うのですが、朝起きると首、肩あたりに痛みがありました。 その日は湿布を貼って(冷やして)様子を見ましたが、コリがひどい感じの痛みに変わりました。 なので、毎日お風呂にゆっくり浸かって、 マッサージ屋さんにいってマッサージを受け、 夜は湿布を貼り、痛い部分をマッサージしていますが、1週間たった今でも全然良くなりません。 肩こりなどの筋肉の痛みだとだいたいマッサージを受けると楽になるのですが、変わりません。 これは何なのでしょうか? 筋を痛めた?とか、肉離れ?でしょうか?

  • 首と肩こりがひどいのですが・・・

    先日、急に首と肩が痛くなり、整形外科に行ったところ、骨には異常が無い。 けれども肩や首のこりが酷くなって極限に達したので、痛みとなった。 といわれました。 数日間、筋肉をほぐす薬を飲んだら良くなったのですが、一昨日リフレッシュのために、マッサージに行ったら「首と肩のコリが酷くて、どこがこっているのか分からないぐらい・・」といわれました。 この場合、どうしたら良いでしょうか? 1.市販の薬を使う 2.マッサージや整体に頻繁に通う 3.やっぱり整形外科に行く その他いい方法があれば教えてください。 10年近く一日PCの前の仕事をしており、おまけに猫背なので、10年前はコリも感じていたのですが、最近はそれも分からなくなっていました…

  • 筋トレをすると肩凝りなどの原因になりますか?

    最近、肩が凝るので、マッサージなどに行くのですが、マッサージ師から筋肉が張っていますけど、スポーツをされているのですかと言われます。 週に3日程、筋トレをするのですが、もしかして筋トレが肩凝りの原因になっているのではと、気になって仕方がありません。 筋トレをすると肩凝りになるのでしょうか?

  • ひどい肩こりと頭痛

    先日、今までに無い位の頭痛があり、そのせいで吐き気、夜も眠れなくなってしまったので脳神経外科に行きました。 頭に異常はなかったのですが、MRIをした結果、首の骨がまっすぐだと言う事がわかりました。 そのせいで、肩こりがひどくなり、頭痛にまでなってしまっていると言われました。 痛み止め、筋肉を和らげる薬をもらいましたが、そろそろ無くなります。 マッサージにも行き、首のストレッチを教わりましたが、まだ通い始めたばかりなので肩がとても凝ってしまっていて痛くて辛いです。 軽いメンタル持ちでもあり、最近ストレスが多いので、そのせいもあるかと思います。 皆さんは肩こりはどうやって改善されてますか? シップ、マッサージ器もやっていますが、頑固な肩こりです…。 オススメの何かがあれば教えて下さい。

  • 肩凝りから

    懲り過ぎ病というのはあるのでしょうか?肩が凝り出して四年経ちますがだんだん酷くなり今は全身の筋肉硬直して歩くのも重たいです。運動不足ではありますが普通の生活はしていたのですが、全身が硬く動きにくく痛みや僅かなしびれや微熱があります。手足はよくツルようになりました。ただの懲り過ぎなら良いのですが悪い病気かと不安です。病院では湿布をくれるだけです。

  • ストレスとの関係性

    ストレスと体重の増加または減少はストレス自体が影響しているのでしょうか、それともストレスによっての食事の摂取量の変化で体重に影響がおきるのでしょうか? また、ストレスで筋肉量が減ることは科学上ありえることなのでしょうか? また、もしそうであればストレスと筋肉量の関係性もストレス自体、またはストレスによる食事摂取量の変化によるもののどちらなのでしょうか?

専門家に質問してみよう