• ベストアンサー

ディズニーランドから葛西臨海公園駅までの移動方法

葛西臨海公園駅に10時15分ぐらいに付く目安で、おすすめの移動方法を教えてください。 徒歩でも治安は大丈夫なのでしょうか?一応高校生の一人移動なので少し不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145657
noname#145657
回答No.1

普通は舞浜駅から京葉線で行くと思います。 1駅なので歩いても良いですが夜は車は走っていますが歩いている人は殆どいません。 治安に問題は無いと思いますが、もし夜の10時ならわざわざ人通りの少ない道を歩かなくても良いと思います。午前中なら自転車で何度か通った事があるので徒歩で特に問題は無いと思います。 (よく覚えていないのですがディズニーがもの凄く混んだ時臨海公園まで人の列が出来ていたような記憶もあります。)

noname#155073
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.3

電車に決まってます。 電車なら一本、一駅です。本数もそこそこ多い。 たぶん三分くらいで着くでしょう。 何を好き好んで歩きたがるのか理解できません。 ちょっと変わったタイプなのかな? 乗り物一切拒否とか、そういった主義のかたなのでしょうか?

noname#155073
質問者

お礼

ありがとうございます。ちょっと混雑が心配だったもので歩きがいいかなとかんがえておりましたが、電車にしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • clarice1
  • ベストアンサー率73% (2678/3662)
回答No.2

歩けないことはないですけど… 歩く人はあまりいないと思います。自転車の人なら何人かいますが。 10:15って夜ですか? 夜だと357をあがるあたりは歩いている人はほとんどいないと思います。 治安は悪くないので大丈夫ですが、人通りがないエリアだし暗いので、女性はあまり歩かないほうがいいかと。 普通は電車だと思いますよ。バスもあったと思うけど、本数が少ないですので、私の友人は葛西に住んでるけど使ってないです。

noname#155073
質問者

お礼

ありがとうございます。電車にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 葛西臨海公園駅周辺について

    今度ディズニーに行くのですが宿泊ホテルは葛西臨海公園駅から、徒歩10分くらいの所です。駅からホテルまでは徒歩で行こうかと思っていますが、夜11時くらいですから治安が悪くなるのかな~ってちょっと心配しちゃいます(@_@)人通りがあまりないようだったらタクシーも考えいていますが、実際どうですか?

  • 葛西臨海公園のなぞ

    こんにちは。 旦那の仕事の都合で秋に東京に引っ越すことになりました。東京はまったく初めてで「海に近い場所がいいね」ということで、江戸川区の葛西臨海公園駅の物件をネットで探していたんですが、ひとつ疑問が。地図ではとても近く見えるのに、徒歩15~20分と記載されている物件が多いのはなぜなんでしょう?地図では明らかに中葛西駅より葛西臨海公園の方が近いのに、徒歩時間は中葛西駅のほうが短かったりします。何か特別な理由があるのでしょうか?教えてください!

  • 深夜、葛西臨海公園駅→葛西駅までの行き方

    今度東京に遊びに行くのですが、Disnyの帰り(遅くなると思うんですが)葛西臨海公園駅から葛西駅行きのバスは21時くらいで終わる様なのですが。。。ということはタクシーしか帰り方はないですか?葛西臨海公園駅前にタクシー乗り場はありますか?又、他に深夜の葛西臨海公園駅から葛西駅までの行き方はありますでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 自転車で葛西臨海公園へ

    葛西駅から葛西臨海公園へ自転車で行こうと思っていますが、何分ぐらいかかるでしょうか? 葛西駅にはレンタサイクルはありますか?

  • 葛西臨海公園について

    葛西臨海公園にいこうと思うのですが、 人口渚にはそのようにしていけばいいのでしょうか? 水族館から徒歩でいける距離なのでしょうか? バスなどが何かでていたりしますか? どなたか教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします!

  • 葛西駅→葛西臨海公園駅までのバス

    こんばんは、いつもお世話になっております!今度Disnyにいくのですが葛西駅→葛西臨海公園駅までのバスの時刻表が載っているHPがあれば教えてください!よろしくお願い致します。

  • 葛西臨海公園から新木場へ行けますか?(自転車)

    先日、自転車でディズニーランド方面から357号線(脇の歩道)を通って葛西臨海公園へ行きました。その先の新木場に用事があったのでそのまま葛西臨海公園駅を左手にみて直進したら荒川を渡る橋がなくそのまま行けないため葛西駅の方へ一旦行き、橋を渡り、また海の方面に戻ってきて新木場に行きました。葛西臨海公園のところから新木場へ車ではそのまま橋を渡れますが、自転車とか徒歩では無理なのでしょうか?車と同じように357号線をそのまま走る!というのはパスです。歩道とか自転車用の道があるか教えてください。

  • 葛西臨海公園の観覧車について

    葛西臨海公園の観覧車について質問です。 夏休み中に行くか9月に行くかまだ正確には決まっていないのですが、葛西臨海公園の観覧車はこの時期混んでいるでしょうか? 時間帯は夕方~観覧車の営業が終わる時間までで。 また、行く相手は初めてデートする高校3年生の男の子なんですが(私は高校2年生)お昼過ぎに葛西臨海公園の水族館に行って浜辺等をお散歩しながらお話して、暗くなってきたら観覧車に乗りたいなと思っています。 デートなんて久しぶりすぎて何すればいいかわからないし…変なところはありますかね?

  • 子供連れで葛西臨海公園・・・

    こんにちわ。 明日、ママ友達と一緒に子供達を連れて葛西臨海公園へ行きます。一緒に行く子の中に赤ちゃんが一人いて、母乳なので授乳室があるかどうかを心配しています。 私も葛西臨海公園には数回行ったことがあるのですが、授乳室を利用したことが今までないのでちょっとわかりません。 赤ちゃん連れで葛西臨海公園に行ったことがある方、授乳室ってありましたか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 葛西駅から葛西臨海公園駅へのバス通勤利用

    もうすぐ東西線葛西駅周辺に住むことになります。 勤務地は京葉線沿線で、東西線はラッシュがきつそうなので、葛西駅から葛西臨海公園駅までの移動にバスを利用し、京葉線に乗り換えようと考えています。 バスの標準所要時間は14分程度のようですが、朝8時台の実際の所要時間はどれくらいでしょうか。また、バスの込み具合はどうでしょう。 ご経験のある方からの情報をお待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • ドコモ光を利用しているにも関わらず、WiFiが繋がらない問題が発生しています。スマホの再起動やルーターの電源の切り替えを試しても解決されていません。らくらくコントロールアプリやGoogle検索での設定試行も繋がりません。原因は不明ですが、ご教授いただけますか?
  • WRC-1167GST2を使用しているにも関わらず、WiFiが繋がらない問題が発生しています。スマホのWiFiマークに×印が付き、接続済みでインターネット接続がないと表示されます。ドコモ光では問題が発生していないため、設定や接続方法に問題がある可能性があります。解決方法を教えてください。
  • ドコモ光を使用しているにも関わらず、WiFiに接続できない問題が発生しています。WRC-1167GST2を使用しているため、ルーターのランプが正常に点滅しています。スマホの詳細を確認すると、接続済みでインターネット接続がないと表示されます。らくらくコントロールアプリやGoogle検索での設定試行も繋がりません。どのように解決すれば良いでしょうか?
回答を見る