• 締切済み

受精日を知りたいです。

kuma1005mの回答

  • kuma1005m
  • ベストアンサー率48% (240/500)
回答No.1

お医者さんの言うとおり、30日、もしくはそれ以降に受精したと思いますよ。 それより前だったら胎嚢は確認できていると思います。 胎嚢などか確認でき、もっと週数がはっきりしたら更に詳しい受精日がわかるのではと思います。

関連するQ&A

  • 受精日、妊娠に詳しい方お願いいたします。

    生理・・・1/2~5★2/4~7★3/12~18 仲良し・・・3/16・19・26・27・28 検査薬陽性反応・・・4/18 病院にて陽性反応・・・4/19(胎嚢は見えませんでした。先生は「5週くらいかな?受精は4月の頭くらいかしら」とおっしゃっていました。) 4/24・・・再診。胎嚢らしき粒が見えた。先生「うーん。これかしら?」 はじめての妊娠でわくわくしています♪ 細かく記録をしていきたいので、受精日や、いつの性交で授かったのかが是非知りたいです。 ちなみに、胎嚢が見えなかったということは、排卵が遅かったということでしょうか? 宜しくお願いいたします(*^_^*)

  • 排卵日・受精日について

    わけありです。 先日、妊娠検査薬で陽性反応が出たので、病院にいって来ました。 診察の結果が、自分が思っていた排卵時期ではなかったので、ご意見を聞かせてください。 生理周期は34~36日。 最終生理日は、5/17 生理予定日は、6/21 仲良しは、6/6.7.14(14日は、膣外射精) 妊婦検査薬は、生理予定日付近に海外製のものを使用して薄く陽性反応でした。 その1週間後から使える日本製のもので、陽性反応でした。 排卵検査薬で、6/5に陽性反応があったので、6/6.7にタイミングを取りました。6/14は、排卵検査薬は陰性でした。 検査薬の結果と生理予定日から見ると、5w4dなのですが、内診すると胎嚢が小さく1週間ズレて4w3dくらいだと言われました。もしくは、育っていないかも…と。 基礎体温はつけていなかったので、排卵検査薬を信用するしかなかったのですが、初めてはっきりした陽性反応でした。 この場合、受精日もしくは排卵時期はいつくらいかと思われますか? ご意見お聞かせください。

  • 胎嚢の成長と受精日ついて

    最終月経から39日目(5週3日)の時、妊娠検査薬50mIU/mlのもので、尿検査は即陽性反応、エコーで7.5mmの胎嚢が確認されました。しかし1週間後の診察では、まだ胎嚢が小さいと言われ、心拍確認が出来ず、さらに1週間後の診察で、心拍は確認出来ましたが、CRL0.93cmで妊娠週数が7週4日から7週2日に修正されました。前回初期に、成長しないまま流産してしまったので、もともと過敏症なとこもあり、「また小さい!?!?」と不安でなりません…(泣)  基礎体温+排卵検査薬を併用してタイミングをとったので排卵日(受精日)はある程度把握していますが、排卵日(受精日)によって(エコーでの胎児の大きさから?)妊娠週数が直されると聞いたので、教えていただきたいのです。 生理周期は28~32日で、基礎体温は一般的な二相性のグラフになります。今回は生理周期13日目にガクッと体温が下がり、排卵検査薬は15日目にくっきり陽性となり、性交は、生理周期13・15・17日目にもちました。17日目より高温期に入り、生理周期29日目には受精してたら妊娠初期にあたると思い、避妊(コンドーム)して性交をもってます。 この場合、いつが受精日になるのですか? 胎嚢が小さかったり妊娠週数が修正されたりするのは、高温期12日目にも関らず、根本的に生理周期29日目の性交で受精したからでしょうか?もしそうだと、性交後10日で7.5mmの胎嚢は確認可能なのでしょうか?  それとも基礎体温や排卵検査で出たあたりの排卵日で受精し、この位の週数の修正は誤差範囲内なのでしょうか?長文ですみません。宜しくお願いします。

  • 受精日わかりますか?

    よろしくお願いします。 最終生理開始日は2004年11月30日で 生理周期は35~45日と不順です。 1月7日には生理前にあるような胸のはりを少し感じるようになりました。 1月12日に妊娠検査薬を試すと終了線より薄く陽性反応が出ました。 12日、14日と病院に行きましたがエコーで胎嚢は見えませんでした。 そして22日に再度病院でエコー検査すると12mmの胎嚢が映りました。 ここで質問なのですが、実は1月3~4日の日付けを挟む頃に望まないセックスをしています。 その時の妊娠の可能性はあるのでしょうか。 たったこれだけの情報ですが、受精日がいつかわかりますでしょうか。

  • 妊娠したと思うのですが受精日の予想を助けてください

    いつも参考にさせていただいています。 今までの経過、症状から今のところ妊娠していると思うのですが、 生理周期や高温期への入り方など不規則で自分で排卵、受精時期を 特定できません。みなさんの助けをお借りしたいです。 排卵日、または受精日の予想と、私の場合何日ごろから病院に 行った方がよいのか、また胎嚢が確認できると思われるか。 (4/4ではまだ早いでしょうか。) それから、数日後また妊娠検査薬を使用して線が濃くなっていても まだ化学流産する可能性は残るのか。 最後に、旦那と仲良しするのは控えたほうがよいのか・・。 質問が多くてすみませんが、よろしくお願いいたします。 妊娠を強く希望していましたので毎日そわそわしています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 生理周期、最近6周期 30日~37日 前回生理開始日 2/28 日にち 日数 体温 2/28 1日目 36.32   ・・・・・・・・    11日目 36.25    12日目 36.38    13日目 36.25 旦那と仲良し    14日目 36.28    15日目 36.04 3/14 16日目 36.29 旦那と仲良し    17日目 36.12    18日目 36.25    19日目 36.40    20日目 36.56    21日目 36.60    22日目 36.68    23日目 36.41    24日目 36.84 3/23 25日目 36.82 着床出血?のようなほんの少しの出血が           ありました その後体温は36.80~37.0 胃のむかつきや下腹の痛み、頭痛などが続いてます 3/26にチェックワンファストを使用したところ、5分後にうっすらと 影のような線があらわれ、1時間後に見ると細いですがピンクの線が 出ていました 3/28にもう一度チェックワンファストを使用すると、2分後に細い線 が浮かびだし、30分後には前回よりも濃い線が出ました 3/23にちの出血が着床出血だったとすると14日が排卵、 受精でしょうか。 しかし排卵の翌日には体温が上がって高温期に移行するものだと 聞いたのですが、あがっていないような・・。 高温期へはいつも階段状にあがっていくことが多いです。 よろしくお願いいたします。   

  • ■排卵・受精はいつだと思われますか?

    2人目妊娠希望です。ずっと基礎体温をつけています。 いつも排卵検査薬で自己タイミングを取っています。 今周期は何もせず、まったくタイミングを狙っていなかったのですが、あまりにも体調が悪いので家に残っていた検査薬を試すと、薄い陽性反応が出ました。ドゥテストです。 基礎体温とタイミングが合っていないので、不思議で仕方なく、質問させていただきました。 排卵・受精はいつだと思われますか? 前回生理11/23~。 生理周期は27~29日です。 仲良しは11/29・12/3・12/9です。  基礎体温↓ 11/23~生理開始 11/28   終了 11/29 36.49 ☆ 11/30 36.66 12/1  36.53 12/2  36.25 12/3  36.56 ☆ 12/4  36.57 12/5  36.45 12/6  36.44           高温期↓ 12/7  36.80 12/8  36.88 12/9  未測定 ☆ 12/10  36.81 12/11  36.71 12/12  36.99 12/13  36.85 12/14  36.89 12/15  37.02 12/16  36.95 12/17  36.90 朝3尿ドゥテスト 薄ボケ陽性 12/18  36.97        〃(本日)   どう見てもタイミングが合っていたように思えないんですが・・・ ドゥテストは2日連続で感知していますので、着床は間違えないと思われます。 御助言いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 受精日(生理不順)

    生理不順ですが受精日は分からないでしょうか? ★最終生理…5月17日辺り(曖昧ですみません) ★周期…28日~40日前後★6月29日に妊娠検査薬をし陽性反応。尿をかけてすぐに反応。 ★6月29日そのまま病院へ行き検査したところ、少し反応は薄めだが陽性とのこと。エコーでは確認できず。 ★7月6日エコーにて6.9mmの胎嚢確認。 これだけの情報で受精日は分かるのでしょうか? ちなみに行為は生理中を除き週に一回のペースでコンドームなし。完全仲出しではなかったですが可能性有り。恥ずかしながら唯一一度だけ、別な男性と関係をもってしましました。6月13日にコンドーム使用しました。 可能性としてあるかどうか知りたいです。 後悔ばかりです。 宜しくお願いします

  • 受精日を知りたいです

    初めて質問します。 排卵予定日と行為の日がずれているのに妊娠したようで、不安になっています。 どうか教えてください。 前回月経 10月25日から5日程度 生理周期はここ数ヶ月は26日ぴったりでした。 それ以前は記録していないためわかりません。 行為があったのは11月10日の夜。避妊は一切なしです。 生理がこないため11月23日、生理予定日から一週間後から使用できる検査薬にて検査 結果は陰性でした。 11月27日、同検査薬にて検査し、うっすら、みえるかみえないかの陽性反応あり。 翌日婦人科に行きましたが、婦人科での尿検査でも、うっすら妊娠反応がある、かなーーくらいだと言われ、胎嚢も、これ・・・かな? くらいにしか確認できず、1週間後に来てくれと言われました。 私は無条件に旦那様の子だと思い喜んでいましたが、 排卵日予想サイトなどで調べると、10日の夜にはもう 卵子が排出されたあとだった可能性が高く、不安で仕方 ありません。 11月6日に、男友達たちと数人で飲み会をし、 そのまま友人宅で酩酊して眠ったときの記憶が全く なく、その夜に何かあった可能性があるのではない かと不安です(その中のひとりにはそういう心当たりがあります) これだけの情報で申し訳ございませんが、排卵日、受精日を予測することはできないでしょうか。 自分でまいたたね、深く反省はしています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 受精日を知りたいです。

    大変情けない話なのですが、旦那以外の相手と一度だけ関係を持ってしまい、どちらの子である可能性が高いのか質問させて頂きました。 エコー写真からも参考にしてもらたらと思います。 本当にとんでもない事をしたと、後悔の想いでいっぱいでおり、深く反省しています。。。 誰にも相談できず、毎日思い詰めて不安な気持ちが大きくなっていきます。 婦人科での診断結果と胎嚢の写真から受精日を特定できる方いらっしゃいましたら、どうか知恵を貸して頂けますでしょうか・・ 旦那との性交日: 3/8~3/12 (ゴム無、外だし) 旦那以外の相手との性交日: 3/19 (最初から最後までゴム着用,中出し。正しく使用したつもりです) 妊娠検査薬で陽性反応を確認したのは4/2。尿がかかったと同時にくっきりと赤い線で反応が出ました。 初診は4/4 胎嚢確認。14.8mm。(写真) 最終生理開始日2/15前後 以上となります。 どちらの子であっても産んで育てるつもりでいます。 どうかよろしくお願いします。

  • 以下の情報しかないのですが受精日についてどなたか教えて下さい。

    以下の情報しかないのですが受精日についてどなたか教えて下さい。 4/3~ 5/2~ 6/8~ 7/18~(最終月経) 8/7 夜中に旦那と仲良しして膣内射精(ルナルナにて排卵予定日) 8/10 別の人と終始ゴムつけて避妊しての行為 8/22(ルナルナにて生理予定日) 8/25 クリアブルー(薄めに陽性反応)・チェックワンファースト(ハッキリ陽性反応) 8/28 病院にて胎嚢0.47cm(4wだと言われる) 9/4 胎嚢1.54cm 4w6d±8d 予定日11/5/8 9/22 CRL1.33cm 8w0d±0。心拍確認 予定日11/5/4 (先生がこの日に予定日を決める) 10/1 CRL2.76cm 9w5d±0。手足確認 予定日11/5/1 (前回と4日以内のズレだからと予定日は変えず) 自業自得で本当に本当に後悔しています。 予定日が5/1となった10/1の検査結果が時期的にも1番誤差がない正確に近いものなら、受精日の逆算すると8/9になるのですごく嬉しくて安心です。 だけど9/22の検査の予定日が5/4になる検査結果だと、逆算すると8月11日の受精日になるので避妊してたといえ8/10の行為が含まれてしまうので不安です。 受精日や排卵日を100%にわかることは不可能だとわかってますが少しでも安心したいです。

専門家に質問してみよう