• ベストアンサー

パソコンが動かなくなりました

Ace1の回答

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.1

書いておられるだけでは判り兼ねます。 リカバリ(クリーンインストール)して下さい。 と云う回答しか出来ませんです。

10545698
質問者

お礼

解答ありがとうございます

関連するQ&A

  • パソコンのトラブルについて・・先日の続きです。

    先日こちらで下記の症状について質問した者です。 先日ソニーノートパソコン(WINDOWS 7)を開いてインターネットをしようとデスクトップ上のIEのショートカットをクリックしたところ勝手にゴミ箱が開いてしまいました。何でだろうと思い他のデスクトップ上のアイコン(エクセルやワード・・その他)をクリックした際も同様にゴミ箱が開いてしまいます。どうもデスクトップ上の一番左上にあるアイコンを勝手に開いてしまうようです。カーソル自体はきちんとIEのショートカット上にあるのですが・・どのショートカットを1クリックした際も(またただデスクトップ上でクリックした際も)左上にあるアイコンをクリックしてる反応が見られます(1クリックした際に左上にあるアイコンを指してる動作?が見られます)それで自動的にゴミ箱が開いてるのだと思います。 またIEを開いた際カーソルを下にしようとスクロールで下にすると勝手に上に戻ってしまいます。何度やっても下に行けず困っています。これと同じ症状が例えばですが音量を調節しようとボリュームを下げようとしても同様の症状があらわれてしまいます。 上記問題についてセーフモードを起動したり、タッチパッドを無効にしたり(マウスとタッチパッド両方で同じ症状が出ます)色々やってみたんですが改善されず、業者の方にリカバリーを進められてやろうと思ったのですが・・ 一つ直る方法を発見したのです。 それは・・・キーボード上にある↓キーを押すと上記2点改善されます。 しかし・・再起動するとまた症状が現れます。(再起動後再度↓キーを押すと直ります) ウィルス検索をしても見当たりませんでした。 PCにお詳しい方がいらっしゃいましたら上記症状について何かご助言いただけないでしょうか。 出来ればリカバリーしないで直ればと思っています。 長文にて申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。m(_ _"m)ペコリ

  • タスクバーのアイコンを触ると縮小表示されるのをやめ

    Windows 7 Home Premiumを使ってるのですが タスクバーで、 例えばIEのアイコンの上にマウスをあてると 今開いているIEのページが小さく表示されたり、 タスクバーのエクセルのアイコンにマウスを当てると 同じように現在開いているエクセルファイルが小さく表示されます。 この機能を止めたいのですがどうすればいいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 右クリックのメニューが左側に出てきて、やりにくい・・・

    windows vista home premiumを使っているんですが、ここ最近になって 右クリックをしたときのショートカットメニューのボックスや、マウス をリンクの貼ってある文字やアイコンの上に置いたときに表示される 説明ボックスが以前はマウスを中心に右下に表示されていたのですが 現在は左上や左下に開いてしまいます。 他愛もない事ですが少し操作しづらいので解決法を教えて頂ければ 幸いです。

  • officeのバージョン表示について

    office home and business premiumをインストールしてありますが、バージョン情報をクリックすると、左上にMicrosoft Word 2016 MSOと表示されますが、なぜ2016と表示されるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • アイコンが表示されない

    OSはWin98で、PC起動後しばらくして通常だと画面に 背景が出た後に、その背景上にアイコンが表示されるはずが、 背景は表示されるが全くアイコンが出ず白い画面になり画面 左上にデスクトップとの文字のみが出る。 その白い画面の所でマウスを右クリックしショートカット メニューで最新の情報に更新を左クリックすると 通常の画面になる。 何故この様になるのか教えて下さい。 気になって眠れません。

  • ノートパソコンとマウスについて

    初めましてよろしくお願いいたします。 先日ソニーノートパソコンを開いてインターネットをしようとデスクトップ上のIEのショートカットをクリックしたところ勝手にゴミ箱が開いてしまいました。何でだろうと思い他のデスクトップ上のアイコンをクリックした際も同様にゴミ箱が開いてしまいます。どうもデスクトップ上の一番左上にあるアイコンを勝手に開いてしまうようです。カーソル自体はきちんとIEのショートカット上にあるのですが・・どのショートカットを1クリックした際も(またただデスクトップ上でクリックした際も)ゴミ箱にクリックしてる反応が見られます(1クリックした際にゴミ箱のアイコンを指してる動作?が見られます)それで自動的にゴミ箱が開いてるのだと思います。 またIEを開いた際カーソルを下にしようとスクロールで下にすると勝手に上に戻ってしまいます。何度やっても下に行けず困っています。これと同じ症状が例えばですが音量を調節しようとボリュームを下げようとしても同様の症状があらわれてしまいます。 上記2点ですが、しばらく時間が経つと直ってる場合もあります。 ウィルス等のソフトで検索してもウィルスは見つかりませんでした。 使用しているノートはソニーのVAIOでWINDOWS7が搭載されています。 私としても全く初めての事なのでどのように解決すれば良いか分からず困っています。 よろしくお願いいたします。m(_ _"m)ペコリ

  • wordとpower pointについて

    wordで作成した文章とPPTで作成した文章やスライド図をコマ単位にして マウスのクリックで次項に飛ぶようにはできるんでしょうか。 word上に小さなアイコンで表示されるとか。 プレゼンテーションなんかでよく見られるようにしたいんですが、やり方がわからないのです。

  • デスクトップをダブルクリックすると左上に出てくる青っぽいのはなんでしょう

    アイコンを表示していない、背景を表示してないデスクトップをダブルクリックすると、画面の左上に6x12ピクセルくらいの、暗めの青の長方形が出現します。 なんでしょう。 2台のパソコンで確認しました。 XP Home SP0 XP Pro SP1

  • スレイプニル更新後 タブ作成後文字入力できず

    スレイプニルのver4.3.1.4000では、 タブの右横にある+のアイコンをマウスでクリックして、 数秒後に画像のような表示がでます。 この表示が出ても、マウスのカーソルをここに置いた状態で、文字入力ができていました。 例えば、+のアイコンをクリックして新規タブ作成、そのままヤフーなどの検索したいワードをキーボードで入力。 ただ最近スレイプニルをバージョンアップしてから、これができなくなりました。 +のアイコンをクリックして画像のような表示がでて、マウスのカーソルをここに置いた状態で文字入力しようとすると、キーボードで打った文字が左上の別のところに入力されてしまいます。 これはどうにか設定でならないでしょうか。 また旧バージョンに戻すといった方法もないでしょうか。

  • パソコンでCDを聴くにはどうしたらようですか?

    パソコンでCDを聴くにはどうしたらようですか? 以前はCDを入れるだけで聞けたんですが、なぜか急に認識しなくなりました。 OSはwindows vista Home premium パソコンはSONY VAIO VGN-N51B ちなみにDVDも見れません。 どなたか教えていただけますようよろしくお願いいたします。