• ベストアンサー

低年式の中古バイクについて

noname#185422の回答

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、よろしくお願い致します。 機械いじりが好きな方なら、メンテナンスも安く上がります。 しかし、タダのるだけエンジンがかからないといらいらする人 中古より、新車をお勧めします。 自分でメンテナンスができないとバイク屋さんに工賃を払いしてもらうことに なります。 工賃は以外と高いです。部品よりも高いです。 色々直すと新車が買えてしまいます。 ご参考まで。

yo2013
質問者

お礼

お応え頂きありがとう御座いました。中古のリスクは、やはり購入直後の故障や不調による修繕費ですよね~(T_T) 軽微なものなら我慢出来ますが、買い直さないと無理だわってなものは~まさか、ないですよね?

関連するQ&A

  • バイクについての質問です。

    バイクについての質問です。 僕はこれから免許をとってバイクを買おうと思うのですが、今気になってるのはカワサキのバルカン400とヤマハのドラッグスターなんですが、 ・乗りやすさ ・メンテナンスのしやすさ ・僕はチョッパーにしたいのですが、カスタムのしやすさ についてそれぞれ教えてください。よろしくお願いします。

  • 運転しないバイクのメンテナンスについて

    中古のドラッグスター400クラシックを購入しました。年式は98年で、走行距離は6000キロぐらいで、もうすぐ納車です。購入したのはいいですが、諸般の事情により、半年以上運転ができなくなりました(免停とかではありません)。運転ができるようになるまでは、マンションの駐輪場に置いておきますが、バイクが劣化してしまわないか気になります。普段のメンテナンスはどのように行えばよろしいでしょうか。ちなみに当方はバイク初心者です。運転はできませんが、エンジンをかけるぐらいは出来ます。ただまたがって、走ることはできません。先輩方のお知恵を拝借できれば幸いです。

  • ハーレースポーツスターの年式について

    詳しい方にお知恵を拝借したいです。 スポーツスター883のカスタムを中古で購入したのですが、 年式が今一つ不明なのです。 1991年とは聞いていたものの、もしかすると、1995年~かもしれないとも思っています。 ハッキリと分かる違いがあれば、教えて頂けませんか。 パーツ購入なので、年式が分らないとすごく迷うところかあるので、 よろしくお願いします。

  • バイクの年式の違い、メンテナンスについての質問です。

    バイクの年式の違い、メンテナンスについての質問です。 中型のバイクに乗ろうかと考えているのですが、年式の違いがわからなくて困っています。 車種は。。。 (1)ホーネット 250cc (2)ドラッグスター or イントルーダー 250cc です。 (1)は友人にかなり違いがあると聞きましたが、何が違うのかは知らないということでした。 (2)は私が調べた限りではそんなに変わっていないように感じます。 金銭的な面の問題で中古にしようかと思っているのですが、年式によってどこが違うのでしょうか? あともう一つバイクのメンテナンスについての質問なのですが、 父が友人からもらい受けたもので、年式不明のSUZUKI バンディッドの250ccがあるのですが、チェーンなどのサビが目立ちかなり状態が悪いように感じました。 最寄りの書店でメンテナンスの本を探したのですが置いていなかったので、何かおすすめの本があれば教えていただければ嬉しいです。 長々と失礼いたしました。 ご返信お待ちしています。

  • バイク購入についてのアドバイスお願いします。

    今度中免を取ろうと考えています。 そこでバイク購入についてのアドバイスをお願いしたいと思います。 今の所アメリカン系のバイク購入を考えております。 400ccが良いと思ったのですが車検や税金等から250ccの購入を考えております。 ドラックスターが一番の希望なんですが、価格が中古でも相当するので、ドラックスター以外でアメリカン系バイクでおすすめの物があれば教えてください。 馬力(最高速度など)や燃費やそのバイクのおすすめ点等の説明していただけるとありがたいです。 また実際乗ったことある方は感想も待っています。 あと中古購入を考えてますが、注意点や購入にあたっての経費なども教えてください。 よろしくお願いします。

  • 八王子周辺の中古バイク屋について

    この度、普通二輪の免許を取得しました。 初心者ということあまりお金がないため、中古でバイクを買いたいと思います。 バイクを購入しようにもあまり八王子市周辺の中古バイク屋を知りません。 おすすめの中古バイクやがあれば教えて下さい。 ちなみに欲しいバイクは アメリカンでヤマハのドラックスター400が欲しいです。

  • 中古車の距離と年式

    ご回答よろしくお願い致します。 今、中古車を購入しようと考えおります。 12年式で少々古いのですが距離は3万キロ未満です。 車のランク的には高級車クラスだと思います。 年式が12年とあって距離が3万キロ未満の車に不安がございます。 なにか不具合など出やすいのでしょうか? お詳しい方リスクなどお教えくださいませ! それとも買いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 中古バイクの走行距離

    初めてバイクを買うのですが、 近所のバイク屋で中古のドラッグスタークラシック400の 2006年式・走行距離14000km・乗り出し52万円を見つけました。 傷や錆びはほぼ無く外観は新車同様です。 スタッフさんの対応もいいので、 できるならそこで購入したいと思うのですが、唯一走行距離が気になっています。 もう少し走行距離が少ない車体を探して購入した方がいいでしょうか?

  • 400ccバイクがほしいのですが

    こんにちは。 まだ免許ももっておらず今から購入することを考えても仕方ないと思うのですが考えてるだけでワクワクしてしまって夜も眠れないので質問させてください。 現在購入を考えているのはドラッグスター400(以下DS4)かドラッグスタークラシック400(以下DSC4)です。 現在悩んでいること一覧を箇条書きにしますのでよかったらアドバイスをお願いいたします。 1.DS4とDSC4ならどちらか -> 大きさ以外に違いが見つからないので価格的な点を考慮してDS4を考えていますがDSC4を選ぶ明確な理由は大きさ以外で何かありますでしょうか? 2.買うなら新車か中古車か ->  初めてのバイクなのでコケることも多そうなので現在は中古車をメインで考えていますが新車のほうがよいでしょうか? 4.現在住んでいるのが品川付近なのですがオススメのバイクショップなどはありますか? 中古車を買う場合について 5.DS4,DSC4の中古車を取り扱っているお店をなかなか見つけられないのですがそのような場合は実物を見て購入するのを諦めてインターネットの中古車販売サイトで買うしかないのでしょうか?(もちろん場所が近ければ直接見に行くことはできると思いますが、目で見てまたがって状態などを確認したい場合近い店舗だけに限られると数が限られてしまいます) 6.中古車を買う場合、走行距離はどの程度以下を目安に考えればいいでしょうか -> 現在は走行距離と価格を考慮して35万円前後メーター交換無し10000キロ以下を中心に見ていますがどのくらいを目安にするのがいいでしょうか 7.中古車を買う場合、年式はどの程度を目安に考えればいいでしょうか? ->中古車サイトを眺めていると90年代のバイクが結構多く値段もそれなりで魅力的なのですが15年以上前のバイクとなるとなかなか尻込みしてしまいます。車体の状態や前オーナーさんがどんな乗り方をしていたのかにもよると思いますが1997年のDS4などでも問題なく走れるものなのでしょうか?多少のメンテナンス費用なら大丈夫ですが、買ってからメンテナンス地獄でお金がかかりまくるのは出来れば避けたいところです。 8.費用を抑えるためにすでにカスタムされている車体を考えておりますが、最初に乗るバイクでカスタマイズされているバイクは敷居が高いでしょうか? 新車の場合について 9.新車を買ってカスタムするとなるとどの程度お金がかかるものなのでしょうか? -> ローダウンとハンドルの変更、マフラー交換、シート交換などを考えております 補足説明 用途:土日に都内から出てツーリングに行ったりする程度(もし可能なら通勤にも利用したいと考えています) 自分について:23歳(独身) 男 社会人 178cm/69kg かけられるお金について:カスタマイズなどはしたいのですが生活ができなくなるようなお金の掛け方をするつもりはなく余剰資金でしっかり楽しむつもりです。 素人臭い質問ばかりですがよろしかったら1つでも2つでも答えていただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 中古アメリカンの価格帯

    この度、今まで付き合ってくれた相棒のイナズマを 手放し、新たに乗り換えることにしました。 2代目は、アメリカンでいこうと考えています。 車種もある程度まで絞れてはいるのですが、 中古車購入と言うことで、色々心配な面があります。 そこで教えて頂きたいのですが、一般的に「走行距離」「年式」「売り出し価格」など、どの程度を 基準に考えればいいのでしょうか。ちなみに候補車種は今のところ【ドラッグスター】【スティード】【シャドウ】【シャドウスラッシャー】【バルカン】を考えています。ちなみにノーマル車ではなく、中古カスタム車購入を考えています。