• ベストアンサー

MSXML 4.0 SP2 削除? 

kumabitoの回答

  • ベストアンサー
  • kumabito
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.1

それは“MSXML 4.0 SP2”が4つあるのではなく、“MSXML 4.0 SP2”にぶら下がるプログラムが4つインストールされてる状態です。 『Windows Update』->『 更新履歴の表示』で各プログラムの詳細を確認できます・・・ KB927978 Microsoft XML Core Services の XMLHTTP ActiveX コントロールに、リモートによるコードの実行を許す脆弱性があります。 KB936181 システムのセキュリティを悪意のあるユーザーが侵害して、そのシステムを制御できるというセキュリティの問題が XML コア サービス (MSXML) に発見されました。このプログラムは、インストールすると、削除することはできません。 KB954430 Microsoft XML Core Services (MSXML) に、攻撃者がシステムを危険にさらしたり制御したりすることができるセキュリティ問題が発見されました。このプログラムは、インストールすると、削除することはできません。 KB973688 この更新プログラムをインストールすると、既知の文書型定義 (DTD) が含まれている場合に、多くの HTTP 要求がアプリケーションから送信されることを防止できます。このプログラムは、インストールすると、削除することはできません。 ・・・どれも削除してはいけないもののようですね。

q-0_0-p
質問者

お礼

流石です。 詳しくしかも分かりやすく有り難うございます。 先生、今後とも宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • MSXML 4.0 SP2 というアップデートが出続け困ってます。

    過去ログにもあるようですが、一応[MS06-071] Microsoft XML コア サービス 4.0 用のセキュリティ更新プログラムの サポートオンラインで手順をみて直そうとしているのですが、最初でつまづきました。。。 http://support.microsoft.com/kb/927978 ここにある手順で このセキュリティ更新プログラムに関する既知の問題 • MSXML 4.0、MSXML 4.0 SP1 および MSXML 4.0 SP2 用のセキュリティ更新プログラム 927978 では、MSXML 4.0 の完全な削除はサポートされていません。このバージョンの MSXML は、サイドバイサイド モードでインストールされるためです。この問題を回避するには、以下の手順を実行します。 1. コントロール パネルの [プログラムの追加と削除] を使用して、セキュリティ更新プログラム 927978 を削除します。 2. %SystemRoot%\System32 フォルダから MSXML4.dll ファイルを削除します。 3. コントロール パネルの [プログラムの追加と削除] を使用して、以前にインストールした MSXML 4.0 を修復します。 以前のバージョンの Msxml4.dll ファイルおよび Msxml4r.dll ファイルがサイドバイサイドのフォルダおよび %SystemRoot%\System32 フォルダに復元されます。 1. コントロール パネルの [プログラムの追加と削除] を使用して、セキュリティ更新プログラム 927978 を削除します。 自分にパソコンにはセキュリティ更新プログラム 927978がありません。10回くらいインストールはしてます。しかし、5分ほどでアップデートして下さいの表示が出てきます。 何か解決策はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「プログラムの追加と削除」の一覧に「MSXML 4.0 SP2」が二つ

    「プログラムの追加と削除」の一覧に「MSXML 4.0 SP2」が二つあります。 Cドライブの空き容量が小さくなってきたので削除したいのですが大丈夫でしょうか。 (KB954430)と(KB973688)の二つですどちらも必要な物なのでしょうか? くわしい方どうかご教授ください。m(--)m

  • MSXML4.0 SP アンインストール

    PC内にMSXML4.0 SPというプログラムが複数あるのですが、一つ残して消しても問題はないでしょうか? PCにあるのは MSXML4.0 SP(KB941833) MSXML4.0 SP(KB954430) MSXML4.0 SP(KB973688) です。

  • プログラムの追加と削除に同じものがあります。

    xpです。プログラムの追加と削除に、MSXML 4.0 SP2 という非常に似たものが2つ存在するのですが、どちらか1つ削除してもいいのでしょうか。

  • 「MSXML 4.0 SP2 セキュリティ更新プログラム(KB927978)」の自動更新

    MSXML 4.0 SP2 セキュリティ更新プログラム(KB927978)の自動更新が何度もされます。 調べてみたら 「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」から一度削除し、もう一度インストール… とありましたが、 削除しようにも、私のPCには「プログラムの追加と削除」の中には【Windows XP セキュリティ更新(KB927978)】がありません。 対処方法をどなたか教えていただけないでしょうか。 ・「システムの復元ポイント」に戻って…も実行済みです。 ・アンチウィルスソフトはマカフィが入ってます。

  • MSXML4.0SP2のUSBトラブル

    皆さんこんにちは ウインドウズ更新プログラムのMSXML4.0SP2を適応、再起動後USBを認識しなくなりマウス等が使えなく困っております。 XP(SPなし)をクリーンインストール後 ウインドウズアップデートでSP2をインストールし その後、自動更新のお知らせにてMSXML4.0SP2を インストールし再起動後USBが全く認識されません。 USBドライバーを削除後、 ハードウェア更新スキャン(同時にドライバー自動イストール)をして マウスが認識された一瞬だけマウスポインタが動きますがすぐに動かなくなってしまいます。 PC環境は AOPEN XCキューブ EZ65 M/B UX4SG-1394 Intel865 Chipset+5CH USBマウス エレコムM-WEURWH 皆様からのアドバイスをお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • SP2を削除したいのに出来ません><

    先日XPのSP2をダウンロードしたところ原因はわかりませんがPCがめちゃくちゃになってしまいました。突然フリーズしたりしてしまったりもう大変な目にあっています。SP1の時は普通だったのに・・・。 そこで早速SP2の削除を試みたのですがプログラムの追加と削除を開いてもSP2という文字が全く見当たりません。 SP2を抹消してSP1に戻すにはどうすればいいのでしょうか? 本当に困っているのでぜひよろしくお願い致します。

  • SP3インストール後、SP2削除

    SP3インストール後、プログラムの追加と削除のSP2を削除しても良いのでしょうか?

  • SP2の削除

    もともとSP2がインストールされている パソコンを使っているのですが、 使いたいソフトがSP2が入っていると 私用できないため、SP2を削除しようとしたのですが、プログラムの追加と削除の所にはSP2がありません。 どうやって削除したらよいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • パソコン プログラムの追加と削除について!

    パソコン プログラムの追加と削除について! 私のPCにMicrosoft .NET Framework 1.1 Microsoft .NET Framework 2.0 SP2 Microsoft .NET Framework 3.0 SP2 Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 が、入っているのですが、これはすべて入ってないとダメなのでしょうか?? 3.5 SPだけではダメですか? 他を削除してPCを軽くしたいのですが削除はマズイでしょうか?? 教えてください!! よろしくお願いします!!