• 締切済み

もしもの話ですが

例えばGREEなどの人気のSNSに登録していて 利用規約には携帯電話が解約か解除になった場合自動で退会になると書いてあるので 直接GREEで退会手続きせずに携帯電話を解約します GREEも退会扱いになり 自分の登録したホームが無いはずなのに 何年間もそのまま継続されていて 伝言もできるし 足跡もつけれるし 友達希望もできて不思議です しかも本名公開しているので 友達希望してもプレゼントしても何しても無反応なので なんだこいつと思われて誰なのかバレバレです もしこんなことがあったら これは規約違反になるんでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

> もう存在しない携帯電話のユーザーですね その、存在しないユーザーの痕跡を消す義務はないです。 そのユーザー「が」アクセスできない状態が、そのユーザーの「退会」。 そのユーザー「に」アクセスできるかどうかは、サイトの考え方次第。 パソコン通信の時代から、そのユーザーが作った掲示板などは、そのユーザーが退会後も残します。でないと、他のユーザーへのサービスレベルは低下するから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

いいえ。 退会とは何かを勘違いされていませんか? 課金されたり、あなたがあなたとしてアクセスできなくなることで、データや、設定類が消されるということではありません。 たとえば、このサイトから私が退会したからといって、私の回答や質問が消されたら、また、そういうことがあちこちで起きたら、おかしいですよね。 SNSも同じでしょう。 退会が、ではなく、個人情報保護法に基づき、あなたのデータを削除してもらうように依頼しましょう。 一定数以上の会員を集めたサイトは、対応の義務があります。ただし、あなたがあなたであることをあなた自身が証明すること、また、規約によっては、削除にかかる費用の一部をあなたが負担することが求められます。 なりすましで削除させようという悪意から個人情報を守る義務も強く課されていますから、この辺はシビアに対応が求められるはずですよ。 また、あなたのデータと他人のデータが絡んでいる場合、絡んでいる他人のデータを守るために削除を拒否されることもあります。何があなたのデータか、きちんとした把握が必要です。 たとえば、多くのサイトで、書き込んだ発言の権利は、サイトが保有するように規約がなされている場合が多いです。このサイトもそうですよね。 そういうのは、削除してもらえないことになります。

2gkeeping
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 退会についてですが 例えばGREEの場合 退会するとデータは残ってますが 退会したユーザーにアクセスすると このユーザーは退会したため存在しませんとコメントが出てアクセス出来ません これが利用規約にもある退会している事になると思います でも アクセス出来るのなら退会してない事になります これはデータが残る事とぜんぜん違います もう存在しない携帯電話のユーザーですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SNS

    SNSの友達検索で自分の名前を検索したら 二年前に解約した携帯電話で登録した自分のページが出ました まだ 退会扱いになっていませんでした 携帯電話を解約すれば 自動的に退会になると思っていたのですが そうではないのでしょうか?

  • 携帯SNSの識別番号についてのトラブル

    質問がございます。greeやモバゲーといったSNSは、 携帯からの新規登録の際に識別番号が送信されます。 しかし、利用者の中は規約違反ということで強制的 に退会させられる方も多いようです。 再登録するには携帯のICカードそのものを買い換える しかないようなのですが、つまりこれは、携帯会社との 間で何年割引といった契約まで解消して、新しく契約 をし直すということなのでしょうか? 強制退会から再登録といった一連の流れについて教えて ください。よろしくお願いします。

  • GREEについて

    女性です。 半年前に、好きな人からGREEの招待状をもらったのですが、すぐには登録せず放置していたのですが、携帯の機種変更をきっかけに、最近になって携帯から登録してみました。 GREEの仕組みなどもよく把握せず、早速プロフィールや日記を書き始めました。 半年も放置してたし、好きな人には登録したことを自分からは言わないつもりで、内緒にしておきたかったのですが。 そしたら翌日、招待してくれた好きな人から電話がきて、お前GREEに登録したろ~?って言われたんです。。。 彼は半年前に何回か足跡で誰かと会話したっきり、5ヶ月以上全くGREEにアクセスしていなかったようなのに、なんで私が登録したことを知ってるんだろう?と思ってGREEについて調べてみると、友人に紹介して登録されると、メールが来るとなっていました・・・。 そこで質問なのですが、私が日記を書いたとしたら、友達の日記が更新されました!みたいなメールが紹介してくれた人の携帯に、その都度届くものですか? 自分の日記の更新状況など、いちいち知らせたくないし、彼には出来れば見られたくないので、もしそんなメールが相手に届いてしまうんだったら日記は利用しないつもりです。 サイト上での更新を見れるというなら仕方ないとは思うのですが。 あと、足跡に男性からばっかり、「友達になってください」というコメントがすごくきます。登録したばかりなのに。 閲覧も男性ばっかり。。。 SNSって初めて利用するのですが、出会い系みたいなものなんでしょうか? 普通に同姓の地元の友達でもできればなぁと思ってたのですが。 こんな楽しみかたがあるよ、っていうのもあれば教えてほしいです。 以上、回答どうぞよろしくお願いします。

  • 最近の出会い在り方?

    お世話になっております 少々長文ですが、お付き合い頂き、 感想をいただけると嬉しく存じます 私は30代前半、男 です 最近SNSに登録をしました、 数日後に、女性から友達申請が来ました 少し下心も持ちながら、申請を受諾し、 2~3回SNSの伝言板でやり取りが有りました その後、伝言板では色々と規制が有るので 携帯メールを使ったやり取りをしよう、という流れになりました 曰く 「私のブログを公開している携帯専用のSNSに登録してくれれば、住所とかも公開してます」 とのこと 私としては 携帯の料金設定が最低額になっていた事も有り、 携帯よりもPCを経由したメールのやりとりがしたかったので その旨を伝えました その後、彼女は友達登録を解消して、今では音信不通です それがおよそ1ヶ月前の話です それから1ヶ月の間に、似たような事が3回起こりました 一度、頻繁に伝言板でやり取りをした人が出来、 その人の携帯用SNSに登録してみようか?と思い、 メールを操作し、利用規約を読んで気づいたのが SNSに登録するのは無料な事 SNSのサービスを利用するのは有料な事 登録すると、そこに登録した不特定多数の人に 個人情報が観覧できるようになってしまうこと です 私は怖くなったので、登録はしませんでした 女性と仲良くなる機会は重要ですが、 個人のプライバシーを守る事のが重要だと思ったのです ここからが質問です 友達登録した女性は、皆、 自分のブログを書いたSNSへ誘導しようとしてきました 私は、「罠」だと思ったから登録しませんでしたが 実際には、このようなサービスを利用しての出会いが有るのでしょうか? それとも、私の危惧通り、詐欺1歩手前のなりすまし?メールなのでしょうか? ブログに貼られた女性の写真を見ると 可愛らしい人ばかりで、「少し勿体無いなぁ」と思っている最中です

  • GREE 再登録

    GREEを強制退会になりました 荒らされて 荒らし返してしまいました 無視してればよかったと すごく反省しています。 docomoで GREE再登録したいんですけど ケータイ機種変して メールアドレス変えて i-modeを一回解約して再契約すれば できますか?

  • 私の友達がGREEで強制退会になりました。

    私の友達はGREEをやりたいそうです 私としてもまた一緒にGREEをやりたいと思っています 携帯を変えればまた入れるのでしょうか? ちなみにauです 別の友達は強制退会になったあとに 真面目に携帯を落として車に踏まれて壊れてしまいました そのあとauショップで新しい携帯で新しい電話番号を取得して 今でもGREEをやっています その友達のようにすればまたGREEに入会できますかね? 詳しく教えてくださるとありがたいです

  • GREEの登録

    GREEの登録について質問します。 友達から譲り受けた携帯電話で GREEの登録をしようとしたところ 「この携帯電話は既にGREEに登録されています」 と表示され、新規登録がうまくできません。 その友達は別にもう一台携帯を持っていて 主にその携帯電話で遊んでいて この携帯ではたまに電池切れになった時などに GREEにログインして遊んでいたとの事で 登録等は行ってないとの事でした。 この場合は、新規登録はできないのでしょうか? ちなみに登録しようとしたのはPCからで 携帯で受信したメールのURLをクリックしたところ 上記のメッセージが出ました。 現在はGREEを開くと 友達のIDのトップページに行ってしまいます。 ログアウトもできない状態です この場合、GREEへの登録は 出来ないんでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンから登録できるSNSを教えてください

    自分は携帯電話を持っていません。 SNSに入りたいのですがGREEなどPC版があってもパソコンのアドレスだけでは登録できないようです。 パソコンのアドレスだけで登録できるSNSがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • GREEを一旦やめたいのですが。

    訳あってGREEを一旦辞めたいのですが、もう退会してしまった友達がくれたアバターを無くしたくはありません。 そこで、パソコン版GREE(まだ入っていません)に登録して、携帯とは別に作ってアバター等を移したいのですが可能ですか? また、注意点(ログインとか)がありましたら教えてくださいませ。 もちろん全部渡して携帯の方を退会して入りなおせばパソコンの方は閉めるつもりです。 2つもいりませんし。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 先日GREEを強制退会になってしまいました。

    先日GREEを強制退会になってしまいました。 またGREEをやりたいです。 そこで、GREEに登録していない別の携帯で登録して、強制退会になった方の携帯でログインしたいのですが可能ですか? 別の携帯で登録して、パソコンでログインする事は可能ですよね? 別の携帯はパケ・ホーダイでは無いので使いたくないです。 ちなみに2つの携帯はドコモです。 だれかお願いします。