• ベストアンサー

蚊がたくさん家に出て困ってます

nobugsの回答

  • ベストアンサー
  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.2

家の中で、蚊が発生するとしたら、流し台のした、風呂場の床下に水たまりが出来ている場合があります。 また、ベランダに鉢植えがあると、そこで藪蚊が繁殖します。 後、考えられるのは、排水口の封水トラップがきちんとしていなくて、下水を伝わって蚊が侵入してくる場合があります。 水廻りの点検をして見てください。

参考URL:
http://www.e-soh.com/webook/kaiteki12.html
regao
質問者

お礼

ありがとうございます。 下水から侵入って事は考えませんでした。 水回り点検を早速行ってみます!

関連するQ&A

  • 蚊取り線香やベープで蚊を殺すには?

    蚊取り線香やベープで蚊を殺すには、どれくらいの濃度(部屋の狭さ)が必要なのでしょうか? 蚊取り線香で蚊を殺そうとすると、どれくらいの濃度が必要かとか、どこでもベープで蚊を殺そうと思うと、どれくらいの空間で締め切って使うと、蚊が死ぬかとか、虫こなーずをどれくらいたくさんつるすと、蚊が死ぬとか、そのような調査・研究・体験談のようなものはありますでしょうか? また、室外で蚊取り線香を使っていた場合、風向きによっては、蚊取り線香の煙に巻き込まれると蚊が死ぬこともあるのかも気になっています。

  • もう「蚊」がいます!

    3階建ての2階に住んでいます。 実家のド田舎以上にここは蚊がよく出て困ってます。 少し暖かいだけで蚊がプ~ン・・・。 うっとおしいです・・・。 先週あたりから、蚊取り線香は登場させてますが、それでもにっくき彼らはどこからともなく現れ、私たちを刺しまくってくれます。 ベランダも常にきれいにし、蚊取り線香、網戸の補修などの出うる限りの対策を講じていますがてますが、一向に減る傾向がありません。 毎年暖かくなると悩みのタネです。 ほかに何かうってつけの方法があったら教えてください!

  • 蚊取り線香の蚊について

    蚊取り線香で蚊は死ぬのか? はたまた、気絶しているだけなのか? たんに煙が嫌いだから寄ってこないだけなのか? 本当のところはどうなんでしょうか!? <実話によると、蚊取り線香で落ちてきた蚊が、死んだと思っていたら 再び気を持ち直して飛んでいった。ということです。 蚊って、蚊取り線香の臭いが嫌いなんでしょうか? それとも煙が嫌いなんでしょうか?でもベープマットもあるし、 やっぱり臭いが嫌いなのかな?どなたか教えてください。m(__)m

  • 家の中に侵入する蚊!に対する蚊よけは?

    田舎ではありませんので侵入するとしたら 1匹なのですが。 網戸はちゃんとしてありますが パソコンの線が隣の部屋に網戸から網戸へって 感じなのでどうしても線の太さ分だけ 網戸は閉まらない状態です。 もちろん隙間ができ蚊がたまに侵入してきます 蚊よけ(蚊とり)の商品は最近優れているもので たくさんでてきたんですね。 去年は網戸はしっかり閉まっていたので 蚊は入ってきませんでした。 色んな商品がでて驚いておりますが このような場合はどのような商品名の(ゲンキや アオキなどに売っているもの)ものが適してますでしょうか?

  • 蚊にさされ

    1才7ヶ月の男の子なんですが、足(太もも)を集中的に蚊に刺されてしまいました。刺されるのは主に寝ている時のようです。 ベープや蚊取線香をしているにもかかわらずです。 どうにか刺されない良い方法はないですか?

  • 緊急で蚊をいなくする方法

    今から寝ようとしたら、部屋に蚊が。。。 昨日も蚊で眠れませんでした。 ベープマットや蚊取り線香等、まだ買ってません。 どうしたら寝られるでしょうか? 退治するしかないのでしょうか?

  • 家の中に大量の蚊?

    家の中に、蚊のような、羽虫?のような、ちっちゃい虫が大量にいます。 網戸にしていても、網戸の網をも、くぐりぬけて家の中に入ってきます。 なので、今の時期は暑くても夜は、網戸にできません。にもかかわらず、どこから入ってきているのか、虫がたくさんいて、手に負えなくなっています。 この虫たちは、どこから入ってきているのか、家のどこかに卵でも産み付けてしまったのでしょうか? 毎年この季節、この問題で頭が痛いです。 バルサンなどしたら、効き目はあるのでしょうか? 蚊取り線香なども、使ったほうがいいのでしょうか? なにか良い解決法をご存知の方、アドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 蚊の事で・・・

    今の家に引っ越して3度目の夏を迎えようとしてるのですが 今まで蚊をほとんど室内で見たことが無かったのに 今年になって毎日3匹位殺してます・・・。 ベープマットをつけてるのですが効果が現れた事も無く 夜中、耳元でぷ~~んと言う嫌な音で起き蚊と戦ってます。 今までほとんど見たことも無いのに今年になってこんなににも 入ってくるのは、どこからと考えられますか? 網戸は穴あいてるようにも見えないし隙間も無いと思います。 窓、玄関等開けてない時でも、見かけたりします。 ちなみに蚊の種類は、アカイエカだと思います。 薮蚊と違って凄い頑丈ですよね・・・・・? この前、潰したのにもかかわらず(吸った血が手に付きました。) 飛んでってしまいました!! 今年は赤ちゃんがうまれたのでどうにか蚊を撃退したいのですが・・・。 あと、ベープマットは蚊を殺虫効果は無いのでしょうか? それとも窓を開けて使ってるからダメなのかな・・・。 赤ちゃんがいるので蚊取り線香の煙はだめかなぁ~って思うのですが 他に赤ちゃんが居ても安心に使えて、蚊を退治するのに効き目がある 商品があれば教えてください。

  • 蚊よけ対策

    今はマンションの1階にすんでいるんですが、夏になると 蚊がたくさんいて、洗濯物をほすだけでも、何箇所も刺されて しまいます。 蚊よけの芳香剤を置いたり、蚊取り線香をたいたり、網戸の虫除け などやってもやっぱり蚊にさされてしまいます。 夏にはこどもを庭で水遊びさせたいと思っていても、 蚊がいると外にでるのも怖いくらい。 何かいい対策はないでしょうか。

  • 助けてください!ベーブや蚊取り線香が効かない蚊

    引っ越ししてから、隣が畑のためか異様に蚊が多いです。 蚊も前の家に多かったしましまのヤブカ?ではなく、 茶色っぽかったり足の長い蚊で、 ベープや蚊取り線香を焚いてもさされ、ヤブカにさされた時よりもかゆみや腫れがひどいです。 なぜか噛まれるのは私だけで、 夜寝てる最中にプーンという音やかゆみで目がさめ睡眠不足です・・・ 今日なんかは、朝ONになっているベープのそばの壁に蚊が止まっていました・・ もううんざりです。 何か対処法はないでしょうか? アドバイスをお願いします!!

専門家に質問してみよう