• ベストアンサー

ブルーレイの種類

フルハイビジョン対応のブルーレイというものは、存在するのでしょうか? もしあるのならば、ハイビジョンTVでも使えますか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jtake00
  • ベストアンサー率56% (860/1518)
回答No.1

>フルハイビジョン対応のブルーレイというものは、存在するのでしょうか? 現行、売ってるブルーレイレコーダ、プレイヤーはフルハイビジョン対応です。 存在というより全てって状態なのですが? ハイビジョンTVって地デジ対応ハイビジョンTVでしょうか? それとも昔のアナログハイビジョンTV? どちらでもアナログ(D端子)が付いているブルーレイなら全てのTVで 最近のD端子の無くなったブルーレイならHDMI端子が付いているTV で利用可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.3

逆にフルハイビジョンに対応していないブルーレイというものがあれば教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2243/5114)
回答No.2

>フルハイビジョン対応のブルーレイというものは、存在するので >しょうか? 家電量販店などで[ブルーレイディスクレコーダ]が販売されていますが、 家電メーカ各社で盛んに製作、PRしている機種が該当します。 一例として次のURLをクリックして参考にして下さい。 [SONY] http://www.sony.jp/bd/ [パナソニック] http://panasonic.jp/diga/lineup/ いずれも、[ブルーレイディスクレコーダ]の搭載のチューナー (地デジ放送/BS放送)にてフルハイビジョン放送を受信し、この レコーダに内蔵しているHDD(=ハードディスクドライブ)に保存 します。 必要により保存した放送内容をブルーレイディスクにコピーします。 >もしあるのならば、ハイビジョンTVでも使えますか? いつ頃購入してハイビジョンTVでしょうか? ハイビジョンTVの入力端子の種類をチェックして、この端子の種類と 同じ仕様を持つ[ブルーレイディスクレコーダ]を購入する必要が あります。 また、両方を接続する専用ケーブルが必要です。 詳しくは、ハイビジョンTVのメーカ名と品番(形式)をメモして、 家電量販店などに行き、相談して決定すると良いでしょう。 フルハイビジョン放送はハイビジョン放送より、より精細な画面 になっていますので、本当の意味でフルハイビジョン放送を 視聴したい場合はフルハイビジョン放送視聴可能のテレビ を購入する必要があります。 なお、ハイビジョンTVでも見た目では殆ど変わらないと思います。 動きの無い画面をジックリみて両者を比較すると判る程度でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブルーレイを見る場合フルハイビジョン対応のTVじゃないときれいじゃないのでしょうか?

    ブルーレイを見る(レンタルで映画等を見る)場合フルハイビジョン対応のTVじゃないときれいじゃないのでしょうか?自分が使用しているのはVIERA TH-37PX70なのですがこのTVはフルハイビジョン対応ではありません。ブルーレイ本来の画質でみようとする場合フルハイビジョン対応のTVでないとダメなのでしょうか?あと価格.COMの書き込みを見ていると42インチくらいまでならフルハイビジョンと普通のハイビジョン(ハーフHD)の差はほとんどわからないという書き込みが多いのですが実際どうなのでしょうか?

  • ブルーレイレコーダーとハイビジョンレコーダー比較?

    ブルーレイレコーダーとハイビジョンレコーダー比較? やはり、ブルーレイレコーダーの方が ハイビジョンレコーダーより断然 綺麗なのでしょうか? また、フルハイビジョン32型の地デジTVで見ると 差はありますか? またオススメのブルーレイレコーダーがあれば お教え下さい。 そもそもブルーレイレコーダーは どのメーカーがより美しい画質を出すのでしょうか?

  • ルパン三世『カリオストロの城』 ブルーレイ

    ルパン三世『カリオストロの城』のブルーレイについて教えて下さい。 映画館では終わり頃の古代遺跡の水が透き通ってとても綺麗でしたが、 DVDではただの水色でした。 ブルーレイでは再現できているのでしょうか? また、フルハイビジョンTVなら再現できるが、ハイビジョンTVでは 再現できない等がありますでしょうか?

  • ブルーレイの画質

    今、使用している液晶テレビは、ハイビジョンです、 テレビが、「フルハイビジョン」じゃなくても、ブルーレイの画質は綺麗ですか?

  • フルハイビジョンのTVではないんですが。。

    初歩的な質問なのですが、すみません。 家のTVはAQUOSのフルではなく ただのハイビジョンTV(32型)なのですが、 ブルーレイは必要ですか? フルハイビジョンだと、ブルーレイが 必要なのですか? フルハイビジョンだと、ブルーレイに高画質でのこせるんですか? 全然わからなくてすみません。

  • ハイビジョンテレビの画像をブルーレイで録画しても意味はないですか?

    地デジ対応DVDレコーダーか、ブルーレイレコーダーにしようか迷っています。 テレビはハイビジョン対応です。 フルハイビジョン対応ではないのですが このテレビの画質では、ブルーレイレコーダーを買っても あまり意味がないでしょうか? 値段も高いので、普通の地デジ対応DVDレコーダーを買ったほうが いいでしょうか? ブルーレイだと一枚あたりのディスク代も高いのかな・・・と思ってます。

  • ブルーレイ搭載テレビ機能付きパソコンと液晶テレビ

    富士通のブルーレイ搭載テレビ機能付きパソコンを買いました。 モニターは23型で、フルハイビジョン対応です。 前から使っている液晶ハイビジョンテレビは26型のソニーブラビアです。こちらはフルハイビジョンではありません。 このテレビには、HDDにフルハイビジョン録画ができるソニー製の「DVD・HDDレコーダー」を接続してあります。ブルーレイは非対応です。 どちらも大画面液晶ではないので、フルハイビジョン対応だろうが、手持ちのブラビアとの違いは感じられないとは思っていたのですが、それでも多少は今回買ったフルハイビジョンのほうが綺麗なんだろうなと期待していました。 でも全く予想が違いました。 どちらもHDDにハイビジョン録画ができるので、同じ番組をハイビジョンのまま録画して比べてみました。(チャンネルは NHK・BS hi) 歌番組でしたが、パソコンのフルハイビジョン画面ではスポットライトの光がにじんでしまう感じになり、全体的な発色も地味というか、ぼんやりというか・・。 ブラビアではスポットライトもにじまず、全体的な発色も鮮明で、明らかに全然綺麗です。 ブルーレイレコーダーは買うつもりなのですが、予算的にしばらく後になりそうです。 なので、しばらくは「この番組はハイビジョンのまま残しておきたい」と思う番組は、今回買ったPCで録画して、ブルーレイに焼いておこうと考えていました。 それで気になる事は、このPCで録画して焼いたブルーレイを、後々買う予定のブルーレイレコーダーで再生した場合、画質はどうなるのだろうかという事です。 つまり、このパッとしない画質で再生されるパソコンのHDDで録画して、そのあとブルーレイディスクに焼いたとします。 この出来上がったブルーレイディスクを、ブルーレイレコーダーと液晶テレビで再生した場合、画質はパソコンの時と同じようになってしまうのでしょうか? もしくは、このヘッポコパソコンで焼いたブルーレイディスクであっても、ブルーレイディスクにデータは確実に記録されており、単品のブルーレイレコーダーと液晶テレビの組み合わで再生すれば、綺麗に再生されるのでしょうか? つまり例えば、このブルーレイドライブ搭載パソコンと、高性能ブルーレイデッキで同じハイビジョン番組を録画して、その後ブルーレイディスクに焼いたとします。 こうして出来上がったブルーレイディスクは、全く同じと考えていいのでしょうか? ブルーレイディスクに記録されるのは、あくまでデータなので、このパソコンで焼いたブルーレイディスクであろうとも、高性能ブルーレイデッキで焼いたブルーレイディスクであろうとも、画質の違いは、再生機器の再現性能の違いのみっていう事になるのかどうか、教えて頂ければありがたいです。 乱文になりましたが、宜しくお願いします。

  • フルハイビジョンTVは、時期尚早?

    現在42型テレビの購入を検討しています。 プラズマのハイビジョンが叩き売り状態です。 が上を見るとフルハイビジョンTVが多数並んでいます。 現在ビデオ等の記録媒体はハイビジョンが限界だったと思いますが、 フルハイビジョン対応はいつ頃でしょう? ブルーレイで対応可能になるのでしょうか? 放送自体もハイビジョン放送までだったと思います。 この時点でビデオ(記録機器)とセットで購入するなら、 叩き売りのハイビジョンでも十分でしょうか?

  • ブルーレイレコーダーについて

    早速ですが質問です。 ブルーレイレコーダーでデジタル放送を録画背キルのは当然ですが、ブルーレイレコーダーでDVDを録画できる機種は存在しますか? それとフルハイビジョンも録画できるのでしょうか? (フルハイビジョンの意味を詳しく教えてください)

  • ブルーレイ

    ブルーレイについてわからないことがあるので教えてください。 今、使っているテレビは、13インチなのですが、 このテレビでブルーレイを見て意味があるのですか? 大きいテレビじゃないと意味がない聞くのですが本当ですか? 教えてください。 今使ってるテレビは、フルハイビジョン対応ではないと思います。

このQ&Aのポイント
  • NボックスのEVは2030年頃までは出現しないのか?
  • NボックスのEVは2030年頃までは出ないのか?どうか?
  • NボックスのEVは2030年頃まで出現しない可能性があります。
回答を見る