• 締切済み

添付ファイルノエラー

送られてきている添付ファイルはWordなのにイラストレータで開いてしまいます。 いちいち保存してからプログラムから開いてWordに切り替えるのがとても面倒なので困っています。 どうしたら、普通にWordファイルをWordで開けるようになりますか? CDで再修復もして見ましたが直りません。

みんなの回答

noname#151570
noname#151570
回答No.1

任意のWordファイル上での右クリック→プロパティ→全般タブの「変更」から、Wordを選択してOKでもだめですか? 「この種類のファイルを開くときは・・いつも使う」にチェックが入っていたら、通常は、以後は変更になると思いますが。

yoshiritomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一度は大丈夫になるのですが、再度立ち上げると 元のまま不具合状態で困っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 添付ファイルが開かない

    メールに添付されているエクセルやワードのファイルが開かなくなって しまいました。何かをいじってしまったようです。 添付ファイルを一度デスクトップなどに保存してからなら開きます。 新規で何かを作っても問題無く作れます。 添付ファイルが開きません。開こうとすると 「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。(フォルダオプション)コントロールパネルでプログラムを関連付けて下さい」 とコメントが出ます。しかし、どの様な操作をすれば良いかが判らず質問させていただきます。 判る方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • メールに添付されたファイルはどこに保存されますか?

    スマホでPDFファイルが添付されたメールを受け取りました。 添付ファイルのDLマークを押したので、どこかに保存されたと思いますが、何処に保存されたか分かりません。 PDFファイルはオフィススイートというアプリで開いてるようです。 いちいち、メールを開いて、添付ファイルを開く操作が面倒なので、添付ファイルが保存されている場所を知りたいのですが、どこのフォルダに保存されてるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Outlook(OEではない) 添付ファイルをまとめて保存したい

    添付ファイルは「名前を付けて保存(S)」すればローカルディスクに保存できます。 ところが添付ファイルが大量にある場合、いちいちファイル名を付けて保存するのは面倒です。 一括して添付ファイルを保存する方法はないでしょうか?

  • 添付ファイル PDFファイルの添付ファイルがなぜかワードで開いてしまう

    こんにちは  タイトルのとおりなんですが、PDFで送られてきた添付ファイルを開こうとダブルクリックすると、ワードが起動し、文字化けの文書が表示されます。  ちなみに、いったんデスクトップなどに保存して開くとPDFで開くことができます。  いったんどこかへ保存せずに開きたいのですがどうしたらよろしいのでしょうか?    OSは、NTで、メールソフトはOutLook Expressです。あと、添付ファイルの欄で、添付ファイルの拡張子は「pdf」となっているのですが、プログラムのマーク(アイコン?)は、ワードの青いWマークになっています。  宜しくお願いします。

  • Outlook Expressでワードの添付ファイルが文字化けして読めません

    以前は読めていたのですが、先日、一太郎のファイルが送られてきたとき、何とか読めないものかとエンコード等を何度もクリックしていたら、それ以降、ワードのファイルが文字化けするようになりました。 添付ファイルを保存し、ワードを開けばちゃんと読むことができます。ただ、いちいち保存して読むのは面倒でなりません。 よくよく見ると、以前はゼムクリップのアイコンをクリックすると、ワードが立ち上がってきたのですが、いまは「秀丸」(テキストファイル専用ソフト)が優先的に立ち上がってしまいます。 前のように、ワードを優先して立ち上げるにはどうすればいいのでしょうか? どなたか教えてください。

  • メールの添付ファイルが開けません。

    メールの添付ファイルが開けません。 添付ファイルはワードで拡張子はjtdです。そのままクリックして開こうとすると 「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。{フォルダオプション}コントロールパネルでプログラムを関連付けてください。」 とメッセージが出ます。 一度保存してワードで開いてみると書式が崩れてしまっています。 どこにフォルダオプションがあるのかさがせず困っています。 どなたか伝授おねがいします。

  • 添付ファイルが開けません

    添付ファイルが開けません 開こうとすると、「指定されたファイルに対して、この操作を行うプログラムが関連付けられていません。〔フォルダ オプション〕コントロールパネルでプログラムを関連付けてください。」と出てきます。 添付されているのはwordの文書で、拡張子(?)は、.docxとなっているのですが、私のはword2003だから開けないのでしょうか? 開く手段はありそうですか? パソコンに無知で・・・教えていただけないでしょうか?

  • 添付ファイル

    時々やるのですが、添付ファイルで来たワード文章をそのまま開封して修正し、保存すると、修正したファイルがなくなってしまって、再度やり直しをすることがあります。この時修正したファイルを見つけ出すことはできるのでしょうか。もちろん最初に気をつけて別の場所に同名でも別名でもファイルを作っておけばすむ話ですが。再入力しなくてはならず面倒なのでよい方法があれば教えて下さい。

  • メールの添付ファイルがおかしい

    XPでOutlookExpress6.0を使っています。 取引先から送られてきたメールの添付ファイルを開こうとすると、プログラムの関連付けをするようメッセージが出て、添付ファイルが開けませんでした。関連付けについては、よく試してみるのですが、うまく行ったためしがないので、先方に連絡して、Wordで添付してくれるようお願いしたところ、ファイルはWordとのこと。しかも同じ2003です。お互いに???となっていたところ、試しにそのファイルをマイドキュメントに保存して開いてみたら、なぜか開くことができました。なぜ?? ちなみに、ファイル名には拡張子の表示がありませんでした。フォルダオプションの「登録されている拡張子は表示しない」はオフになっています。 長文ですみません。

  • 添付ファイル PDFファイルの添付ファイルがワードで開いてしまう

    こんにちは タイトルのとおりなんですが、メールで送られてきたPDF添付ファイルを開くと、ワードが起動し、文字化けの文書が表示されます。 ちなみに、いったんデスクトップなどに保存してからAdobeReaderで開くと、ちゃんと開けます。 (Adobeから該当文書を選択する。又はプロパティ⇒アプリケーションでAdobe選択したあと該当文書をダブルクリック) いったんどこかへ保存せずに開きたいのですがどうしたらよろしいのでしょうか?   システムはウィンドウズ2000(サービスパック4)、メールソフトはOutLook Expressです。 添付ファイルをプロパティで確認するとファイルタイプはPDFファイルですが、プログラムのマーク(アイコン?)は、ワードの青いWマークになっています。 よろしく、お願いします。

MFC J805DWのトラブルと解決方法
このQ&Aのポイント
  • MFC J805DWの突然の受発信不能について相談します。お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。解決策を教えてください。
  • MFC J805DWの突然の受発信不能のトラブルについて詳しく教えてください。お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリなどを教えてください。
  • MFC J805DWの突然の受発信不能によるお困りの状況を教えてください。お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。解決策をご教示ください。
回答を見る