• ベストアンサー

数学 分数 √

分数で片方の分子に√が付いている場合って√を取って考えるんでしょうか? 1とー2/√2の場合ってどうやって計算すればいいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.1

1-2/√2 ですか?2=√2*√2なのでこれは1-√2 となります。 例えば2+2/√3みたいな形だったら分母、分子の両方に√3をかけると2+2√3/3 となって分母から根号がなくなります。 また、2/(√3+1)みたいなのは分母、分子の両方に√3-1をかけると 2(√3-1)/(√3+1)(√3-1)=2(√3-1)/(3-1)                    =√3-1 となり、分母から根号が消えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 繁分数?分数÷分数がわかりません。

     本当はここに例文を書きたいのですが、書き方がわからないのでかけませんが、分数÷分数はどのように計算すれば良いですか。  分母分子ともに分数の場合です。わからないので教えてください。

  • 分数

    繁分数で 例えば、1/2/3/4/5 1が分子などといった場合、どう計算すればよいのでしょうか。 また、連分数を計算して分数に直す方法も教えてください。

  • 数学 分数

    分数の中に分数がある場合、どういう風に計算すればいいんでしょうか?   1 -------   3 ------------       3-√3 --------    3

  • 数学 分数の中の分数

    (1/4+1/6)/1ー(1/4×1/6) なんですが、分数の中に分数がある場合、どうやっって計算すればいいんでしょうか?

  • 【数学】分数の読み方を教えてください。

    【数学】分数の読み方を教えてください。 2 - 4 - 1 - 3 だと読みは「3分の1分の4分の2」って読むんですか? あと計算の仕方が 2 - 4 - 1 - 3 が 2×3 ---- 4×1 になって 6 - 4 で 3 - 2 が答えになるのはなぜですか? なぜ分子と分子掛けて分母と分母を掛けたら答えになるの? 1 - 2 - 1 - 2 は半分分の半分は1個になる??? ケーキが半分あります その半分の半分が一個って数学は不思議な世界ですよね 分母が半分スタートなのにゴールしたら1になってるんだから何かのマジックですかと聞きたい。 しかも半分の半分の半分は1ときた。 どういうことでしょう。

  • 数学Iの分数の有理化

    数学Iの分数の有理化 高校数学の分数の有理化の問題でどうしても計算が合わない部分があります x-yという形の問題です √5/√3+1-√3/√5+√3 (解答を見ると答えが3-√5/2となっていました) √5(√3-1)/(√3+1)(√3-1)-√3(√5-√3)/(√5+√3)(√5-√3) ここまでは分かるのですがその後、計算すると √15-√5/3-1-√15-3/5-3となって分子のみ計算すると2-2で0になって答えが3-√5になってしまいます なにか基本的な計算の仕方が間違ってるのでしょうか? かなり見にくいですがお願いします。

  • 分数の分子にもう一つ分数が乗っている場合の計算方法について質問があります。

    分数の答えが「分数の分子のところに、もう一つ分数が乗っている」形ででてきた場合、どのように計算すればよいでしょうか? (1)(2)(3)(4)と例を書いてみたのですが、これで合っているのでしょうか?また(3)はどうなるのでしょうか?このまま書くのでしょうか?もしくは、ほかの形に直すのでしょうか? 又、このように分数の中に分数??が入っているときの名前(名称)をなんと言うのでしょうか?

  • 分数を教えてください

    例えば 5 - 1/5 の場合は 5/5 - 1/5 =4/5 となるのはわかるんですが 13 - 60/13 - 23/13  の場合 169 - 60 - 25 ------------------  = 84/13      13 っとなるのがわかりません 13って分数にすると13/13なんじゃないんですか? でも、そうすると分子が13 - 60 - 25 でマイナスになっちゃうし 13×13で分子が169になったのは何故ですか?

  • 分数を含む計算について

    ^2は2乗です。分子/分母です。・掛けるです。 1-(12/13)^2 = (1+12/13)(1-12/13) = 25/13・1/13 = 25/13^2 = 5/13 この分数計算が間違っていない場合、 左辺の 1-(12/13)^2 1- の部分が後続で 利用されていない部分や、 = 25/13^2 から、どのような計算で = 5/13  になるのか? わかりません 解説のほどよろしくお願いします。

  • 数学の分数の分数の計算の解き方を教えてください。

    数学の分数の分数の計算の解き方を教えてください。 電気の公式に V I=- R があって、 コイルのR抵抗が2πfLなので、 V I=- 2πfL で、周波数のfが50Hzから60Hzになると電流のIは減少することまでは理解出来ています。 ここから、 コンデンサのRは 1 - 2πfL でコイルの逆数を取ります。 で計算式に当てはめると V I=- 1 - 2πfL となって分数の分数の計算の仕方が分からないのですが、例として 1 - 2 - 1 - 2 だと1になるので、分数の分数の計算は分数の上と上を掛けて上に持ってきて、分数の下と下を掛けて下に持ってくるのだと判断して、 V - 1 I=- 1 - 2πfL で計算すると コンデンサは V I=- 2πfL となって、コンデンサもコイルの逆数の抵抗値になるはずなのに答えはコンデンサも50Hzから60Hzに周波数を上げると流れる電流は減少するということになるだけでなく、コンデンサはコイルの抵抗の逆数なのに同じ計算式の形になるのはおかしいと思ったので分数の分数の計算を教えてください。 なぜ逆数なのに同じ計算式になるのか理解出来ません。