• ベストアンサー

ワコーズRECS施工、札幌市内

標記ワコーズのエンジンクリーニングとやらのRECSで、札幌市内で施工してくれるお店とかをご教授いただけませんでしょうか? 出来れば、作業工賃その他情報もいただけたらありがたく存じます。 車両:プジョー407

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

小樽市の「ブリヂストン・コクピットエイジ」と言うショップなら施工しているようです。 札幌にも似たようなショップは無いでしょうか。

jirounonus
質問者

お礼

ありがとうございます 先日、教えていただいた小樽のage3でやってもらいました エンジン音が静かになり、吹けあがりもよくなりましたが、 プジョーの場合かもしれませんが、アイドリングの回転がずれてしまい、 エンジン警告灯が点いてしまったりで、ディーラーでCPUリセットしてきました。 ある程度、リスクがあるのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ☆ワコーズのエンジン洗浄剤☆

    ワコーズ製のエンジン洗浄剤「RECS」を使用したことのあるかた、もしくは取り扱った経験のある整備士さんに質問いたしますm(_ _)m施工した車種、施工時の走行距離、施工前の症状、施工後の感想をお聞かせくださいm(_ _)m

  • ワコーズRECS注入について

    1JZ-GTE(JZX110系)エンジンにおいて、 ワコーズRECS液の注入方向をご教授お願い申し上げます。 負圧ラインのホースを抜いて、 (1)方向(スロットルバルブ直後の鉄製の方向) なのか 負圧ラインのホースを抜いて、 (2)方向(抜いたホースの方向)なのか RECS液の点滴する方向を 何卒ご教授の程よろしくお願いいたします。

  • エンジン燃焼室のクリーニングについて・・・

    エンジン燃焼室のクリーニングについて・・・ 燃焼室のカーボンやスラッジを除去したいと思ってます。 そこでワコーズのrecsとビルシュタインのR-2000を検討してますが、内容が同じに思えます。 どちらを選べば良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 札幌市内にある古着屋さんを教えてください。

    札幌市内にある古着屋さんを教えてください。 次の(1)(2)にある古着屋さんを教えてください。 (1)札幌市中心街(大通・札幌駅)…久々に古着屋をまわろうと思ったら、もとのお店たちが全然ない。困っています。 (2)(1)に限らず市内にある古着屋さん できれば、純アメカジ系(プリントリバースウイッブやプリントTなど扱っている店)がいいのですが、このご時勢ですから贅沢は言いません。広く情報を集めたいと思います。よろしくお願いします。

  • 札幌市の円山?

    札幌市にある「円山カフェ ルイ」の情報を何でもいいので教えてください。生パスタが美味しいと聞いて是非行ってみたいのですが、お店の場所がわかりません。ご存知の方いらっしゃいませんか?

  • 札幌市の情報交換サイト

    札幌に引っ越してきたばかりです。 札幌市のお店など情報交換ができるサイトでおすすめなものはどれでしょうか? グルメやレジャーだけではなく、地域に関する情報について質問できる掲示板があるサイトを探しています。

  • 札幌市でアカハライモリを売っている店!

    北海道札幌市在住です。札幌市内で「アカハライモリ」が売っている店を教えてください。近くのペットショップや爬虫類・両生類専門店には確認しましたが欠品していました。ホーマックに売っていると聞いた事があるのですがどの店舗でしょうか?どんな情報でも良いので教えて下さい具体的な店舗名(例「ホーマック○○店」)よろしくお願いします。

  • 札幌市周辺の、焼き菓子

    札幌市内、(もしくは隣接する市)で、焼き菓子の充実しているお店といったら どんなところがありますか? 自分の足でもできる限り探しておりまして、 ネットでも毎日のように見ているのですが、 生ケーキに比べて、焼き菓子の情報や写真は少ないのです・・・ 具体的には、焼き菓子をかわいいバスケットに詰め合わせて 売ってくださるお店を探しています。 焼き菓子専門店を見つけたこともあるのですが、 ギフト用の(バスケットに入った)商品の取り扱いがなかったり、 なかなか難しいです。 値段は5000円未満までで、とにかく見た目重視で探しています、 情報よろしくおねがいします

  • 非分解オーバーホールの施工

    2003年BMW E46 318i(N42エンジン)ですが,以前に質問させていただいた時の回答を参考にカムシャフトセンサーの交換まで行いましたが,現状で完全には改善されておりません。 ブローバイホースが完全につぶれていたことから交換しましたが,ブローバイの出口がちょうど二番・三番シリンダーの間にあり,ブローバイガスが吹き戻って,三番シリンダーにスラッジ溜まりを作っているのではないかと予想し,エンジンフラッシング後にオイル交換し,シュアラスターのエンジンクリーニングを注入し,現在3000kmほど走行したところです。 冷感時からの始動しばらくは同じようにエラーが出ますが,エンジンが暖まると以前とは格段に違うくらいにスムーズになり安定します。 そこでオイルラインを完全にクリーニングしたいと考えており,いわゆる「非分解オーバーホール」が可能なショップを探しています。 スラッジナイザーはBMWに施工するとオイル漏れの危険があるとのことだたので,ビルシュタインのスラッジクリーン(ビルフラ)かIMPACTのスーパーエンジンクリーニングが施工可能なショップをご存知の方がいらしゃいましたら,是非教えていただきたいのですが。 また,その他の非分解オーバーホールでお勧めのものがあれば情報をいただけると助かります。 実際にやってみてどれくらい変わったか,トラブルが出たかなどを教えていただけると大変,参考になります。非分解オーバーホールでなくても十分にエンジンクリーニングができるフラッシングオイルなどもオススメがあれば是非お願いします! 当方,茨城県在住ですが,関羽近辺(東京・千葉・埼玉・神奈川)辺りでしたら行けますので,その近辺の情報がいただければと思います。

  • 札幌市内で「枕木」を豊富にそろえている店の名前と場所を教えてください。

    札幌市内の店 限定で探してます。 毎年 ガーデニングの「枕木」を豊富にそろえているところがありましたら 名前と場所(住所)を教えてください。 去年までの情報でも結構です。参考にさせていただきますので。 (ホーマックは除きます)

分籍後の戸籍の附票について
このQ&Aのポイント
  • 分籍後の戸籍の附票とは?
  • 分籍した後の戸籍の附票にはどんな情報が記載されるのか?
  • 分籍後の戸籍の附票を見られると住所がバレてしまう可能性がある
回答を見る