• ベストアンサー

数学の問題です。

0<Θ<πとする。 x^2-4(cosΘ)x-2(1+√3)sinΘ+4+√3=0が異なるつの実数解をもち、それらがともに負となるようなΘの値の範囲を求めよ。 解答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.3

xが異なる2つの実数解を持つ条件から 判別式D>0より  D/4=(2√3+2)sinθ+4(cosθ)^2-√3-4=(2√3+2)sinθ-4(sinθ)^2-√3 =-(2sinθ-1)(2sinθ-√3)>0 ∴1/2<sinθ<√3/2 …(1) 2実数解が共に負の条件から、解と係数の関係より  2実数解の和=2cosθ<0 …(2) かつ 積=-2(1+√3)sinθ+4+√3>0 …(3) 0<θ<πであるから (2)と(1)から 2π/3<θ<5π/6 …(4) (4)のθの範囲で(3)は常に成立するから 求めるθの範囲は(4)で良いことになる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

方程式は、解けないようだ。それならば。。。。 判別式>0、2解の和<0、2解の積>0 が条件。 あとは、0<θ<πの条件で、三角方程式を解くだけ。実際の計算は、自分でやって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.1

異なる二つの実数解を持つ→→判別式>0を使うか、平方完成して頂点のy座標<0とおくといずれの場合もcosΘ、sinΘを含む式になるので、(cosΘ)^2=1-(sinΘ)^2を使ってsinΘだけの式とし、sinΘの二次不等式として解く。 二つの解がいずれも負→→頂点のx座標が負、かつy=x^2-4(cosΘ)x-2(1+√3)sinΘ+4+√3がx=0のとき正の値をとることからcosΘ、sinΘの範囲を求める。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数IIの問題です

    0<θ<πとする。xの2次方程式x^2+(sinθ+√3cosθ)x+(2+√2)=0…⓵が異なる2つの実数解をもつようなθの値の範囲を求めよ。 ⓵の判別式をDとするとD/4=√アsin2θ+cos2θー√イであるから⓵が異なる2つの実数解をもつ条件は√アsin2θ+cos2θー√イウ0である。ウに当てはまるものを(2)~(4)のうちから一つ選べ。(2) < , (3) = ,(4) > よって⓵が異なる2つの実数解をもつようなθの値の範囲はπ/エオ<θ<カ/キクπである。 自分では難しくて解けませんでした。ご回答宜しくお願いいたします。

  • 数学です

    xの方程式(x-cos+√3sinθ)^2+4sin^2θ-2=0…(1)について次の問いに答えよ ただし0≦θ<πとする。 1.(1)が実数解を持つときθの範囲を求めよ。 2.1のとき実数解をα,βとする。θを1の範囲で変化させるときα^2+β^2の最大値と最小値を求めよ お願いします

  • 数学の問題がわかりません^^;教えてください。

    [問題(1)] xについての2次方程式(x-1)(x-2)+(k+a)x+a=0はk≧1であるすべての実数kに対して実数解をもっている。このとき,実数aの範囲を求めよ。 ≪自分の解答≫ x^2+(k+a-3)x+a+2=0という風にまとめて、これから(判別式)使う名かな…と思ったのですが、なんか違うみたいで…。お願いします。 [問題(2)] 4次方程式x^4-2x^3+bx^2-2x+1=0が実数解をもつようなbの値の範囲を求めよ。また,ちょうど3つの実数解をもつとき,bの値と解を求めよ。 ≪自分の解答≫ 初めの方は2次方程式だと(判別式)≧0でいいと思うのですが、4次方程式であと考えられません^^; あと方も、グラフを書いて考えるのかなぁ…と思うのですが、いまいちぴんと来ないのです^^;よろしくお願いします。

  • 数学I(2次関数)

    次の問題の解説・解答を頂きたいです! (1)xについての2次方程式x^2-2px+2p+1=0が次のような異なる2つの実数解を持つとき、 定数pの値の範囲を求めよ。ただし、pは実数とする。 1)2つの解がともに正 2)2つの解がともに負 3)1つの解が正、ほかの解が負 (2)2次不等式ax^2+bx+1>0の解が、‐2/3<x<4/5であるとき、a,bの値を求めよ

  • 数学IIの問題・三角関数

    xの2次方程式、x^2-2xsinθ-3cosθ/2=0の2つのがともに正になるθの値の範囲を求めよ。ただし、0≦θ<2πとする f(x)=(x-sinθ)^2-sinθ^2-3cosθ/2として、2つの解が正になればよいので、軸>0、f(0)>0、f(sinθ)≦0という所まで解きましたが、その後がさっぱり進みません。計算方法と解答を宜しくお願いします。

  • 数学の問題です!

    x^2-4x+6a-8=0 が異なる二つの実数解をもつようなaの値の範囲は、a<●である。 これを"組立除法"を使って、解答おねがいします!

  • 高校数学Iで分からない問題がありましたので、質問させてください。

    高校数学Iで分からない問題がありましたので、質問させてください。 xの2次方程式x^2+3a(x+1)=0が異なる二つの負の実数解をもち、解の値が-4以上であるとき定数aの値の範囲を求めよ 二つの異なる負の実数解を持つという条件から、(1)判別式>0(2)軸<0(3)f(0)>0 という条件は分かったのですが、解の値が-4以上ということから、どのように正解に回答を導けばいいのか分かりません どなたか教えてくださいませんか?

  • 数学の問題です

    xについての2次方程式2x^2-kx+k+6=0(kは実数の定数)が異なる2つの実数解をもつための定数kの範囲を求めよ。 更に、この2つの実数解がともに負であるための定数kの範囲を求めよ。 答えと解説お願いします。

  • 三角関数の問題です

       θの範囲が0≦θ≦πであり、x=sinθ+cosθとする。  (1)x=0となるθの値を求めよ。    (2)xの値の範囲を求めよ。    (3)aを実数とするとき、y=asinθ-1/2sin2θ+acosθをa、xで表せ。    (4)yの最小値を求めよ。  この問題の解答をお願いします。

  • 数学です

    実数aに対して、y=2sinθcosθ+a(sinθ-cosθ)とする (1) x=sinθ-cosθとおくとき、yをxで表せ (2) xの取りうる値の範囲を求めよ (3) yの最大値をaの式で表せ (1)はわかるんですが、その先が分かりません

このQ&Aのポイント
  • DCP-J983Nで印刷する際に紙送りで白紙が出るトラブルが発生しています。どのような状況でこの問題が発生しているのか詳細に教えてください。
  • お使いの環境はWindows10で有線LAN接続されており、関連するソフト・アプリはすべてです。また、電話回線は光回線です。これらの情報を考慮しつつ、DCP-J983Nの白紙出力の問題について解決策をご教示ください。
  • DCP-J983Nの紙送りで印刷されずに白紙が出るトラブルについて、ブラザー製品の専門知識をお持ちの方からのアドバイスをお待ちしています。どのようにトラブルを解決することができるのか、詳細な手順を教えてください。
回答を見る