• ベストアンサー

PS2で車のゲーム

MRT1452の回答

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.8

> 実在車両500台超というのは最高ですね!実在車両というのはレーシングカーやスポーツカーなどのことですか? > 一般家庭にあるような車とかもありますか? むしろ、大半は一般家庭にあるような車種ですよ。 さらにGT4の凄いところは、ほぼ、全ジャンルにおいて網羅していると言う点。 他のレース系ゲームでは、まず収録しないムーブ等の軽自動車も多数収録されているし、 4輪自動車の起源となる車も収録されています。 ミゼット2などのオート3輪とかも収録されています。 また、当時市販されていなかった車のコンセプトカーや、GTとのタイアップ車種、ルマン耐久カー等の、 本格的なレーシングカーも収録されています。 さらにはイニD原作者の愛用モデルのトレノも収録されていたり、そういうレアリティ的な部分は、GT5を超えていると言って良いです。 単なるレースバカではなく、本当に車好きならかなりの良作。 ただ、欠点として、これだけのデータを詰め込みに詰め込んでるので、PS2用ディスクの限界ギリギリまで使っています。 その為、PS2の状態等によっては、上手く読み込めなかったり等のトラブルも多かったソフトです。 (まだDVD時代だし。) > 後、こういったゲームをやる際にはやはりハンドルコントローラーがあったほうが楽しめますか? > 普通のコントローラーでは難しいなどということはありますかね。 この辺、自分がハンコンを持たないので何ともといったところですが、有ったほうが良いでしょうね。 アナログ入力とは言え、一般コントローラでは、微妙な調整というのは結構難しいと思いますし。 特にアクセルの開度の調整は一般コントローラでは困難すぎるし。 ただ、全然プレイできないってレベルではないです。

monkey3rd
質問者

お礼

大半は一般家庭にあるような車種なんですか!! かなりGT4に傾いてきました! ただ、PS2の状態によってはという話がちょっと気になりました>< やはり一般コントローラーでは難しいんですね。 ハンコン欲しいですが、高いし、店にはおいてあるのを見たことがないのでその辺が難点です>< 5000円以内で十分なレベルのものがどこかにないですかね。 あとは置く場所などの問題がありますが。 でもゲーム自体にはかなり魅力を感じ始めたので、おそらくGT4を買うことになると思います。 ありがとうございます<(_ _)>

関連するQ&A

  • PS3の車ゲーム教えて下さい

    グランツーリスモやバーンアウト、ニードフォースピードなどの レース中心の車ゲームはPS2でやりつくしたので、 街を自由に走ったり、街を走って何かの依頼をこなしたりするゲームがしてみたいです。 グラセフは、車から降りて操作ができるので没です。 たぶん知ってる人は少ないと思いますが昔のドリキャスのゲームで 「スーパーランナバウト」っていう車ゲームみたいなやつがいいです。 おねがいします

  • 車のゲーム

    車の免許を持っていないのですが、運転に憧れています。 初心者でも楽しめる車のゲームを探しています。PS2を持っています。 グランツーリスモ4を買ったのですが、どうもレースモードしかないようです。 のんびりと気分転換がしたいので、実在する道路等を走ることのできるゲームで完成度が高いものを教えてください。

  • 現実とゲームの車について

    僕は、車が大好きです。 しかし、まだ18になっていないので免許をとれません。 けれど、どうしても車を運転する感覚をあじわいたいです。 そこで、現実の車の運転の感覚に近い 車のゲームを買おうと思いました。 けれど、どれが現実に近いのか分かりません。 どなたか、知っている方、教えてください。 (PSPかPS2でお願いします。) あと、ゲームの中のドリフトと同じ方法で 現実の世界でもドリフトできますか?

  • PS2で色々車(バイク)が乗れるゲーム

    PS2で、いろんな車やバイク、(戦車等)が乗れるゲームはないでしょうか? グランツーリスモの様な、レースではないゲームを探しています。 よろしくお願い致します。

  • PS3、PCで雪道が楽しいレースゲームを教えてください

    PS3またはPCで、雪のコースがあるレースゲームを教えてください。 雪をモコモコッと踏んで走る、ズルズルッと滑る感覚が大好きです。 過去に雪道が印象的だったのはPS1の「WRC1」のフィンランドが好きでした。 PCスペックは、ほとんどのゲームが動作するレベルと思います。 よろしくお願いします。

  • PS2ゲーム

    ゲームソフトがありすぎて、どれを購入すれば良いのか判らないので教えて下さい。 私は、カーレースのゲームをやりたいのですが ゲームだとツルツル車が滑ってしまうレースゲームばかりで 感覚が実践と違いイライラしてきてしまうのですが 何かお勧めのゲームがありましたら教えて下さい。

  • ドライブシュミレーターみたいなゲームについて

    iOSやアンドロイドで使えるゲームである、スクールドライビング3Dとリアルドライビング3Dというアプリがあるんですが、この車を運転するゲームって、ハンドルを回した時の車が曲がる感覚・アクセルを踏んだ時のスピードの出方・ブレーキを踏んだ時の止まる感覚って、実際の車を運転してる感覚と全く同じなんですか? 私はまだ免許がなくて実際の車を運転した事がないので、このゲームをプレイしていて、実際の車の運転感覚もこんな感じなのかな?って疑問に思っています。

  • 車の運転は難しいらしい

    車の運転はゲーセンのゲームを比較すると、ゲーセンの車ゲームはうまいが車の免許をとれない。またその逆もあります 実際の車の運転には全くゲームの腕は関係ないと聞きますが、レースゲームが上手い子供と下手な子供で将来免許取ってゲームがっ下手な人のほうが上手い場合もあると思いますか? まためちゃ下手でも関係ありませんか?

  • ゲームキューブとPS2

    ゲームキューブとPS2ってどっちがいいですかね? ゲームキューブはなんか可愛いし、PS2はソフトがそろってるし… 色々悩んじゃうんですよね…実際広い視点からして、どっちがいいですかな?

  • PS3のレースゲームについて

    PS3のレースゲームが欲しくて質問させていただきました。 条件は ・オンライン対戦可能 ・過激なレース ・乗れる車がたくさん これくらいです! 回答お願いしまっすm(_ _)m