• ベストアンサー

アンインストールしたいんですけど・・・

ittochanの回答

  • ベストアンサー
  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.5

>1.タスクマネージャをクリックしただけでメーターがでます。 タスクマネージャが開いたら 「プロセス」タブをクリックします 「プロセス」タブや 「アプリケーション」タブが表示されないのなら そのタスクマネージャのウィンドウの中を ダブルクリックしてください。 >2.msconfigは、どこでDLするんですか? ↓に英語版のmsconfigのリンクがあります。 日本語化パッチもありますよ。 《MSConfig for NT 日本語化パッチ》 と 《本体はここです。》 ね。

参考URL:
http://shadow2002.ojiji.net/
asru
質問者

お礼

変なマーク消えました!!! ありがとうございましたm(_"_)m

関連するQ&A

  • アンインストールできません

    office2000をインストールした後、ショートカットを作成してwordを起動したら、”アプリケーションをインストールしてください”のメッセージが・・・分からなくなったのでoffice2000アンインストールしようと思ったのですが、コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除でアンインストールできません。どのような対処法があるのでしょうか。

  • .netのアンインストール

    Windows2000に.netをインストールしてあるのですが、 この度、アンインストールすることになりました。 コントロールパネル>アプリケーションの追加と削除 で削除をこころみたのですが、.netのCD挿入の指示が きました。しかし、CDを挿入してみても、削除の項目 (アンインストール)がありません。 削除(アンインストール)する方法を知っている方 おりましたら宜しくお願いします。

  • アンインストールのやり方が分かりません。

    ゲームをダウンロードしてインストールしたんですが、やめたいのでアンインストールしたいんですが、方法も書いておらずやり方が分かりません。 普通はそのゲーム用のアンインストールのとこが出てきますよね? スタート→プログラムを見てもアンインストールの蘭はありません。 その会社にメール送っても返ってきません。 どうすればいいのでしょうか? コントロールパネルで「アプリケーションの追加と削除」を開くと一応そのソフトらしき名前はでてきます。 もしかして、これを選択して追加と削除ボタンを押せばアンインストールできるののでしょうか。

  • アプリケーションのアンインストールについて教えてください。

    アプリケーションのアンインストールについて教えてください。 Desktopやスタートメニューには存在が示されているアプリケーションがあります。そしてそのアプリケーションをアンインストールしたくコントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」を開きますと、そのアプリケーションが出てきません。したがって、そのアプリケーションをアンインストールすることができていません。 この問題の原因と対策を教えてもらえないでしょうか? これはエラーでしょうか? アプリケーションとしては、スタートメニューからも存在を確認できていますが、インストールのウィザードにはその名前が挙がりません。 よろしくお願いします。

  • アンインストール

    どのカテに質問したらいいのかわからなかったので、ここで質問させてください。 ソフトをアンインストールするのにコントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」で選択したら 『既にアンインストールされている可能性があります。一覧から削除しますか?』と聞かれて“はい”を選択してしまいました。 次にファイルの中にアンインストーラーがあったのでそれを実行しようとしたら『コントロールパネルの追加と削除で行ってください』というエラーメッセージが・・・。 既に一覧から削除してしまっているため、実行することができません。 一覧に復活させる方法、又は他の方法でアンインストールする方法はありませんか?

  • アンインストールについて

    「筆王ゼロ」をインストールする前に、「筆王2007セレクト」「筆王2006(夏)アップデータ」をアンインストールしようとしました。「筆王2007セレクト」はアンインストールできましたが、「筆王2006(夏)アップデータ」がアンインストールできません。コントロールパネル→プログラムの追加と削除→変更と削除と進んでも、削除画面が表示されません。したがって、「筆王ゼロ」をインストール出来ません。どうしたら削除できるか教えてください。

  • RealPlayerが起動もアンインストールもできません。

    RealPlayer10-5GOLD(フリー)をインストールしましたが、起動が全くできません。そこでアンインストールしてから再インストールしようと試み、コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除から削除しようとしましたが「アンインストーラのコンポーネントがありません。」とエラーが出て、アンインストールさえできません。仕方なく再度上書きインストールをしましたが、全く状況は変わりませんでした。どなたか解決策を教えていただけませんでしょうか?

  • コントロールパネルにも表示されるアプリケーションのアンインストールの仕方

    Windows2000 掲題の件ですが、 アプリケーションがアンインストールファイルのエラーによって、 通常のアプリケーションの追加と削除が使えず、 また、アプリのスタートアップメニューの中にあるアンインストールメニューも 使えない状態です。 そこで下記のURL先の強制アンインストールのアプリを使いました。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se259857.html アプリケーションの追加と削除上からは消えましたが、 消したいアプリケーションがインストールすると、 コントロールパネルにも表示されるため、コントロールパネル上には残り 完全にはアンインストールできていない状態です。 完全にWindows上から削除したいのですが、 どのようにすれば完全にアンインストールできるでしょか? 宜しくお願いいたします。

  • windows2000でアプリケージョンをアンインストールしたいのですが、できません!教えてください。

    windows2000でアプリケージョンをアンインストールしたいのですが、「コントロールパネル」-「アプリケーションの追加と削除」のウィンドウでアンインストールしたいアプリケーションを選択すると削除ボタンが出てくるのですが、グレーになっていて、選択できません・・・どのアプリケーションもそうです・・・

  • ケータイ・リンクのアンインストールについて

    ご質問いたします。 データリンクソフトの「ケータイ・リンク6」を使用しており、 このたび、Ver.7にアップグレードをしました。 その際、今まで使用していたVer.6とは違うフォルダにインストールするように 注意書きがあったのですが、それを見落とし、 同じフォルダにインストールしてしまいました。 その後、コントロールパネル>アプリケーションの追加と削除 から Ver.6をアンインストールしたところ、 当然なのですが不完全なVer.7だけが残ってしまい、 ソフトを起動させることもアンインストールさせることもできなくなってしまいました。 Ver.7はアップグレード版だったため、再度Ver.6をインストールし、 再びVer.7のインストールを試みたのですが 「すでにインストールされています」という警告メッセージが表示されてインストールできず、 コントロールパネル>アプリケーションの追加と削除 には Ver.7が残されたままになったため、 「強制アンインストール」というフリーソフトを使って アプリケーションの追加と削除 の項目からは Ver.7を削除することができました。 Ver.7の再インストールを成功させる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら どうぞお教えください。 また、OSはWin2000(SP4)を使っています。 よろしくお願いいたします。