• ベストアンサー

グァムへのフライトにつきまして

tkistの回答

  • tkist
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.1

私はデルタで行きました。 当たり外れがあるかとは思いますが、私の場合、食事が来て、前の座席の背からトレイをおろしたら、そこにぽっかり穴があいててドン引きしました。 食事はなぜか焼きうどん… 飛行時間は大体3時間ぐらいです。 国内旅行みたいに、上がったらすぐに降りて、気圧がコロコロ変わるというほどではありませんが、個人的に酔いやすいのと耳抜きがしにくい体質なので、事前に酔い止めを飲んで、あとはずっと鼻つまんで耳抜きをしたり、あくびしたり、顎を左右に動かしたり、色々してました。 夜の便で行ったので現地に着いたのが夜中の1時過ぎだったんですが、その時間はやっぱりツアーでも安いですね。 ただ、安いからといって、お子さん連れだとその時間は眠ってしまうと思います。 寝ている間に気圧が変化すると対処できないため、耳が痛くなりやすいので起きている方がいいです。 長距離になると、エコノミーだと足がむくんだりしてなかなか辛いです。 あと、時差もなかなかキツいですよ。 アメリカ行ったときは2日間ぐらいは気力とかもの珍しさとかで動けるんですが、3日目にダウンして起きられなくなってしまいました。

born0514
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になります。 未だ迷ってますが・・・^^; やはり気圧の変化での耳の痛さや頭痛が気になりますね。。。 それさえ心配なければ直ぐにでも行ってしまうのですが^^;

関連するQ&A

  • グアムまでのフライトは映画見れるか?

    グアムまで成田から三時間半位の飛行時間ですが映画は見れますか?ちなみにコンチネンタル航空です。楽しみにしてるのですが…。

  • はめてグァム旅行に行こうか?

    グァム旅行に行きたいなぁ~?と思いますが、一度も行ったことがありません。 グァムは4日間で行ける様です。初日は夜便、帰りは朝か夜か? 出発地は中部空港からです。コンチネンタルとデルタ航空がある様ですが、どちらの飛行機会社が良いのか?わかりません。以前コンチネンタルでハワイへ行った事があります。 お勧めはどちらの飛行機でしょうか? ハワイはいつも、ビジネス席で行きます。 グァムはハワイよりも近いので、エコノミーでも大丈夫でしょうか? グァムのツアーはJTBが色々あるようです。他は名鉄観光、HISを見ました。 コンチネンタルのツアーは値段が高い様です。 グァムに一度も行った事がありませんが、観光本を買ってこれば、大丈夫?でしょうか? ホテルはツアーを見ると、グァムプラザホテルと言うホテルが結構安いのですが、このホテルはどうなのでしょうか? ニッコウグァムやヒルトンの方が、いいのでしょうか?(立地や、観光する場合等) 2月のグァムは泳ぐ事が出来るのでしょうか?それとも、お買いものや観光がいいのでしょうか? 色々、お尋ねばかりすますが、ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • コンチネンタルのマイレージ

    私はコンチネンタル航空のマイレージ普通会員になっています。クレジット機能はありません。2005年に中部国際空港からハワイ迄ビジネスで行った時にコンチネンタルに乗りました。それ以後は全くコンチネンタルの飛行機には乗っていません。コンチネンタルはJALやANAと違って、マイレージに有効期間が無いと聞いたのでマイレージ会員になりました。 今、19000マイルですが、コンチネンタルのマイレージはどれだけ貯めると、どう言う特典がありますか?JALはマイルを貯めると、特典航空券に交換出来たり、おともでマイルに使えたりしますが・・・・ コンチネンタルは今は中部空港からは、ハワイ便が無く、身近な所では、グアム便しかありません。コンチネンタルのマイルを貯めるにはグアムに行くしかないなぁ~。コンチネンタルのマイルは今でも有効期間はありませんか?グアムに行くとマイルはどれだけ貯まりますか? 教えてください。

  • 関西発グアム着の航空券について

    関西発グアム着の航空券について教えて下さい 2月中旬にグアム旅行を予定しています。 少しでも安くと思い、「直行便 往路:午前発/復路:午後発:航空会社未定」という 航空券の購入を考えています。 この商品は購入後・直前にならないとフライトがわからないのは理解していますが、 小さな子供がいることからもできればフライトを想定しておきたいです。 少し調べると、デルタ航空、コンチネンタル航空、大韓航空に直行便があるようですが、 現実的には上記の条件だと、どのフライトになる可能性が高いですか? たとえば2月15日だと、デルタ航空で 往路 DL294 関西国際空港09:45-グアム14:20 復路 DL293 グアム16:40-関西国際空港19:40 かなと思います。 私が調べきれておらず、たとえば5時台とかの早朝便で午前発ということがありえますか? よろしくお願い致します。

  • フライトの乗り換え、間に合いますか???

    カンクンからシアトルへのフライトを予定しています。 フライトはカンクン⇒メキシコ⇒シアトルと、メキシコでの乗り継ぎがあります。 カンクン⇒メキシコ(アエロメヒコ航空)のフライトの出発時間が当初予定していた時間よりもどんどん遅くなり、当初2時間見積もっていた乗り継ぎが50分になってしまいました。 (カンクン出発時間がチケット購入時より30分遅くなった、一時間遅くなったと連絡が来て、とうとう今日1時間30分遅くなったと連絡がきました) ちなみにメキシコ⇒シアトルはデルタ航空です。 通常、出国する際はフライトの2時間以内にはチェックインしなければいけないと記憶していますが、カンクンのデルタ航空のカウンターでメキシコ⇒シアトルのチェックインをしておいた方が良いのでしょうか? カンクン⇒メキシコはアエロメヒコを利用するので、カンクンでメキシコからのデルタのチェックインができるのでしょうか? また、初めて行くメキシコ空港での乗り継ぎです。 小生アメリカに住んでいるので、旅行には慣れていますが、50分での乗り換えは間に合うのでしょうか? 荷物は機内持ち込み荷物のみです。

  • ファーストフライト

    今度、4歳、9ヶ月の子供を連れてグアムに旅行予定です。 二人とも初めて飛行機に乗るので、ファーストフライトの記念に何か残したいと考えてます。NW航空ならば、証明書の発行とかあるようですが、CO航空を使うためリクエストが通るか分りません。 何かうまく伝えて、子供達の記念に残したいのですが・・・。 どんな感じで話せばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • グアム→成田空港 到着時刻

    12月中旬(平日帰国)にグアム旅行を計画しております。コンチネンタルCO-006グアム発13:00-成田着15:45を利用したいのですが、家族に、飛行機が遅れると羽田からの九州への最終便フライト18:55に間に合わなくなるのではといわれました。成田空港から羽田空港への交通手段を調べるとバスで1時間24分電車で1時間48分、間に合わなくは無いのですが、飛行機は遅れるものだし、入国には時間が掛かるし、バスも確実なものではないし、羽田の搭乗手続きもあるし、。時刻表の上では3時間あっても、やっぱり間に合わないものでしょうか?グアムからの到着便は到着がよく遅れるのでしょうか?成田羽田間のバスはほぼ時間通りの運行でしょうか?もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • グアム空港乗り継ぎ

    9月末にパラオに1人で行きます。途中グアムで乗り継ぎをするのですが、6時間もあります。街に出ることも考えましたが、はじめてのグアムなので(特に行きたいところがあるわけでもないので)、ちょっとためらっています。グアム空港での過ごし方を指南していただけないでしょうか。ちなみに、航空会社はすべてコンチネンタルで、エコノミークラス。グアム到着は15:35、グアム発は同日21:30です。

  • グアム線。どちらのフライトがいいでしょうか?

    夏にグアムに行きます。 どちらのフライトにするか迷っています。金額は殆ど変わりません。 (1) 行き:日本 15:50発 ⇒ グアム 20:30着 帰り:グアム11:50 発 ⇒ 日本 14:45着 (2) 行き:日本 11:05発 ⇒ グアム 15:35着 帰り:グアム 07:10発 ⇒ 日本 09:45着 (1)は夜着くけど><、ゆっくり現地を出発できる。 (2)は昼間着くけど、朝が早い>< どちらがお得でしょうか? 友人の結婚式を兼ねて行きますが、一人で行きますUU; ちなみに、グアムの夜(21~23時間)は 女性が一人で買い物やカフェやレストランに 出かけても大丈夫でしょうか? お店は遅くまで営業しているのでしょうか? 初グアムのため、色々注意事項&アドバイスをお聞かせ下さい。 ご意見お聞かせ下さい。お願いします。

  • グアム発広島行きが名古屋セントレアに着陸。対応は?

    広島発コンチネンタル航空でグアムに行きました。 帰国便にて、広島空港が霧のため着陸出来ず、名古屋セントレアに着陸。 その際、航空会社から代替え機は出ず、振替輸送のバスもなく、悪天候が 原因のため代替え交通機関の運賃の支払いも一切できない。 と言われました。 目的地変更等の条件付き搭乗ではなく、広島に近づいてから上空に待機、 目的地変更です。 航空券はコンチネンタル航空のホームページから購入しました。 地上係員の対応でも一切交通費は出さない。ということで埒があかず、 結局自腹で帰ってきました。帰宅後にコンチネンタルに電話しましたが 同じ対応でした。 質問ですが、これは常識的な対応でしょうか? 私としては、代替えバスを出すなり、広島まで行けなかった分の払戻を するべきだと思うのですが。ご意見お聞かせ下さい。