• ベストアンサー

SUM41 The Hellsongについて

去年の秋くらいにDoes this look infectedを 購入、その時買ったのは直輸入盤でした。 対訳、解説付きのものがでたとその後知ったのですが The Hellsongの歌詞は結構深い意味合いであり、 友人がHIVにかかったから作った等、 興味深い文面を掲示板などで見かけました。 メロディーもかっこよく、プロモもふざけてて 大好きな曲なのですが、そんなメッセージが込められて いたとは知りませんでした。 わざわざ解説のタメに日本盤を買おうとは思えないので、歌詞がだいたいどんな意味か、HIV~の部分は ホントウなのか、教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

友達がHIVにかかったからってのは本当です。 MTVのインタビューとかで言ってました。 理由などはyahooでSUM41と検索してそこの掲示板とかで聞くのがいいと思いますよ。

crescen
質問者

お礼

なんだかSUM41の印象がちょっと変わりました。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Arctic Monkeysの「Do me a favour」という曲の内容。

    友人から、Arctic Monkeysのアルバムを借りたのですが、 輸入盤のため、歌詞・対訳がありませんでした。 「Do me a favour」という曲が気に入ったのですが、 歌詞は検索して探すことができますが、対訳はもちろんないので、 どんな内容を歌っているのか、全く分かりません。 翻訳サイトを使用しましたが、正しい翻訳ではないため、 どこか不自然で、余計に意味が分からなくなってしまいました。 本当は対訳を知りたいのですが、対訳を載せるのがムリでしたら、 大体の意味を教えて下さい。 特に、How to tear apart the ties that bind, perhaps fuck off, might be too kindという意味が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 不可解!日本盤より高い輸入盤@大手外資系ショップ

    表題のとおりです。大手外資系ショップで、日本盤より高い輸入盤を見て、不思議に思うこと10年。日本盤は、以下の2点において輸入盤より優れているといえるのに、どういうわけなのでしょうか。また最近ではまともになってきてるのでしょうか。宜しくどうぞ・・・。 (1)日本盤は、大抵輸入盤より充実してます。たとえばブックレットの日本語解説や、わざわざ聞き取った歌詞とその対訳など。ボックスセットになると、日本語ブックレットはもう小さな書籍という感じでひとつの楽しみであることが多い。 (2)最近では日本盤は輸入盤より音がよくなってきているようです。 とくにビクターなんかはジャズの日本盤に関しては、長い能書きをつけて、くどいほどリマスタを改めて名盤を売ってます。

  • タン・ドゥンの「マルコ・ポーロ」のストーリー

    輸入廉価盤で入手したのですが、対訳・解説等全くなしで、難儀しています。 この作品のストーリーをご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お教えください。

  • ランディ・ニューマン Randy Newman の新譜「Harps and Angels」

    国内盤発売の予定はありますか? Ron Sexsmithの新譜は国内盤出ないと思い輸入盤買ったら 最近国内盤が出て買いなおしたんです(泣) 無駄な出費は避けたい… 出来れば解説対訳付きの国内盤が欲しいんですが…。

  • ミシェル・ブランチの歌でARE YOU HAPPY NOWについておしえて

    ミシェル・ブランチを最近知りました。 ARE YOU HAPPY NOW?っていう曲なんですが、さびのところの歌詞が LOOK ME IN THE EYEとなっています。(歌詞というか気になったのはLOOK ME)だけなのですが。。。。) 中学のときにLOOK MEというのは習いませんでした。 LOOK AT MEじゃなくてもいいのでしょうか? そもそも意味が違うのかな・・・ 歌詞サイトでもwww.sing365.comなどでも、歌詞がのっていますが、 look at meじゃないみたいです。 どなたかご存じの方教えて下さい。 日本版のcd買えば意味載ってるのかもしれないのですが、輸入盤しか持っていないのと、結構日本版の日本和訳適当だったりするので・・・

  • ロイクソップの歌詞知りたいです。

    ノルウェーのエレクトロサウンドユニット Royksopp(ロイクソップ)の1stアルバム「メロディーA.M.」の中の POORLENO(プアレノ)の歌詞が知りたいです。 対訳まででなく、原語のみで結構です。 本人達の意向でCDの歌詞カードに掲載されていないのですが PVなど見ていて歌詞の意味を知りたいと思ってます。 ご存知の方いましたら教えてください。

  • BASIA「yearning」の歌詞の意味を教えてください

    BASIA「yearning」という曲がイメージにあっているので結婚式の音楽で使おうかと思っています。 ですが、持っているCDが輸入盤の為日本語訳がないのと、私自身に英語力がないため、歌詞の内容が分からず困っています。 歌詞の意味はどんな感じなのでしょうか? ご存じの方教えてください。 よろしくお願いします。

  • ノーバディース・ホームの歌詞

    アヴリルのノーバディース・ホームの歌詞のタイトル "Nobody's Home"は いったいどういう意味なのですか? 英語がまったく分からないのに輸入盤を購入してしまった ので気になっているけれど分からないのです・・・ "だれのものでもない家"って感じですか? 悲しい感じの曲で、歌詞が気になっているのですが 著作権とかあると思うのでタイトルの和訳だけお願いします。

  • 歌詞の意味を教えてください(Out there with that look in your eyes)

    Dave Stewartの「The world spins so slow」という曲の歌詞の冒頭です。 Out there with that look in your eyes 構文からしてわからないので、それも教えてほしいです。特にわからないのは、 out thereの意味、withは「何と共に」なのか、thatは形容詞か関係代名詞か、lookは動詞か名詞か?などです。多すぎで済みません。 日本盤ですが、対訳はありませんでした。 参考になるかわかりませんが、以下の歌詞の一部を載せます。 Head in the clouds, you're lost to me So tired, the world spins so slow Sun don't shine and the wind may never blow Don't wait too long Tell me won't you come closer to your sadness Come close to me...

  • ミュージカル「ピピン」のストーリー教えて

    もうだいぶ古いミュージカルのことで質問です。 スティーブン・シュワルツ作曲の「ピピン」というミュージカルのCDを持っているのですが、もちろん輸入盤で解説もないので(あっても英語が分からないのでダメですが)ストーリーが分かりません。 曲が好きなのでストーリーも知ることが出来れば、もっと曲に込められた意味がわかり楽しめると思います。どなたか教えてください。

air-wifi に接続できない
このQ&Aのポイント
  • 新品に設定中だが携帯用air-wifiに接続できない
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10で、接続は無線LANで行われています。
  • 関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る