• ベストアンサー

地震保険で浦安市のような下水の修理費はでる?

今回の震災で、津波の被害にあわれた方は あまりにも大変だと思うんですが 一応国や世界中からの義捐金やら援助金で生活再建の 足しにしていますよね? 本来は地震保険に入っておくべきものだったんですかね? 地震保険は今回の震災の場合どこまで適用されるんですか? 浦安の下水費の修理 津波で流された家の代金 震災でなくなった人の葬儀代 流された車 部屋においておいたパソコンが破損 トイレの便器が崩壊 そのほかにも、今回の震災で問題となった状況において 火災保険や地震保険で保障されるのはどういうものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3032)
回答No.5

葬儀代以外は、全て地震保険ではそういった内容の保険に加入していれば補償されます。 火災保険では補償されません。 高額の家財は別途登録の必要がある場合があります。 注意しなければいけないのは、地震に建物が耐えた後火事になっても、火災保険では保障されない点です。 葬儀代と使途が指定されているわけではありませんが、一般的には葬儀代の対策としては生命保険を利用します。

その他の回答 (4)

  • fedotov
  • ベストアンサー率48% (710/1461)
回答No.4

【浦安の下水費の修理】 下水道の官民境(市と個人の管理境)は公共枡 なので、公共枡までは市が災害復旧します。 公共枡から建物の外までの敷地内配管は、家に 含まれないので火災保険(=地震保険)の対象外。 (家が全焼しても地中の配管は燃えない…) 【津波で流された家の代金】 火災保険の保険金額の30%~50%の範囲内でしか 地震保険に加入できないので、支払われる保険金は 新築の家でも半額。(上限…建物5千万、家財1千万)。 【震災でなくなった人の葬儀代】 日本赤十字社などの義捐金の第1次配分額で 「死亡・不明」に35万円支給されます。 国民健康保険の被保険者の死亡は葬祭費5万 (健康保険組合の被保険者・扶養が死亡は埋葬料) 【流された車】 車は火災保険の対象外なので、自動車保険です。 車両保険に「地震・噴火・津波危険補償特約」を つけないと補償されません。 【部屋においておいたパソコンが破損】 テレビ・パソコンなどは家財保険の対象です。 火災保険で建物と家財の両方に保険を掛けて、 地震特約をつけていれば補償されます。 【トイレの便器が崩壊】 家の一部です。

noname#131069
noname#131069
回答No.3

無理です。出ません。でも個人の敷地以外の部分の修理は行政の責任で修理されますが、個人の敷地内の故障は個人がやらねばなりません、その際保険が適用されるかは、こんなサイトにお尋ねになるで無く、貴方が加入の火災保険、地震保険の契約約款を良く見て勉強してください。

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.2

#1さんのおっしゃるとおりですが、ちょっと補足させていただきます。 車は地震・噴火・津波についての車両保険の特約を付けてあれば保険がおります。 パソコンは家財保険・火災保険・地震保険をセットにしていれば保険はおります。 下水道はそもそも公共財であって個人の持ち物ではないので、個人が心配するものではありません。 地震保険は性質上、一度に広範囲で大量に災害が発生するので、政府が再保険をかけていますが、基本的に火災保険の場合の1/2が保険金の限度額となります。火災保険の半分です。

回答No.1

地震保険というのは「火災保険に付帯するもの」なので、 火災保険に入れないものは地震保険にも入れません。 よって下水道、車、葬儀代、パソコンは無理です。 家とトイレは地震保険の対象内です。 葬儀代なんかは生命保険で普通におりますが。

関連するQ&A

  • 地震保険は入るべきかどうか・・

    東北大震災で被災された方には心からお悔やみ申し上げます そして今回の大震災で、火災保険・地震保険のことが話題になっておりますが、 地震保険って皆さんは加入していますか? 個人個人の価値観とかリスクと費用負担でそれぞれだとは思うのですが 家は火災保険は結構充実したプランに入っているのですが、地震保険は加入していません。 今回の大震災で少し考えてみようかと・・ 地震保険に加入していないと 1、地震で建物が損壊した場合にはもちろん保険金がおりない 2、「地震が原因」で、火災がおきた、津波がおきた等で建物が損壊した場合には保険がおりない 3、地震保険は、火災保険で付保した金額の30~50%の範囲でしか付保できない   (建物が2,000万なら、地震保険1,000万が上限=地震で全壊しても1,000万しかでない) 4、火災保険もそうですが、地震保険も建物の損壊割合によって保険金が支払われる   (全壊なら100%、半壊なら50%、一部損なら5%とか? 1,000万の5%なら50万・・) 5、建物が全くなくなったなら全損でわかりやすいけど、住める状態じゃなくても一部損とかで認定がされることが多いと聞く 6、地震保険は火災保険に比べると保険料がとても高い   (昔は、大規模災害がおきると保険協会かなんかの上限を超えるので満額が支払われないこともあるって聞いたような・・これは今は満額支払えると聞いたような・・どちらでしょう?) っていうことを情報として得た結果、うちは地震保険の付保はしなかったのですが、 皆さんはそれでも地震保険は入ってますか? また、上記の情報で違う点や追加情報で知っておいたことありますか? うちは、海沿いではないのですが、海は近いので・・ちょっと心配もありまして・・ ちなみに、マンションならあんまり全壊ってないですよねぇ・・その分保険料も安いかもしれませんが 地震保険入っていないっていうと「え~ 入った方がいいよ」なんて話になったりするのでもう一回考え方を整理しておこうと思いまして。 繰り返しですが、人ぞれぞれ、「少しでも保険金がもらえるなら入る」「焼石に水程度の保険金ならあえて入らない」など色々だといいうのは承知です。そういう考え方を含めて考え方をお聞きできたらなぁと思います。

  • 火災保険・地震保険 どこがお勧めですか?

    去年新築戸建てを購入し、その際不動産屋さんの言われるがままにAIUの火災・地震保険に加入しました。 先日、医療保険などの相談でほけんの窓口に行った際、火災保険も安くなるかもしれないので良ければ保険証券を持ってきて下さいと言われお見せしたところ、家財保険に加入していない事が判明しました。(不動産屋さんの言われるがままだったので全く把握しておりませんでした) 火災・地震・家財保険に加入したいのですが、ほけんの窓口の担当者の方は戸建てなら富士火災がお勧めだとの事で、見積もりを出して頂くと、同じ保障内容だとAIUよりもお安くなりました。(家財保険をプラスすると富士火災の方が高くはなりますが) そこで富士火災への加入を検討しておりますが、他にもっと良い条件の保険はありますでしょうか? また、今住んでいる地域は南海トラフ級の大地震がきた場合、大阪湾が近い為(すぐ傍というわけではないのですが、南海トラフ級の大地震であれば津波被害は十分考えられる近さです)、津波の被害を恐れております。ちなみに阪神大震災では津波の影響は全くなかったようですが… その為、火災保険より地震の際の水災被害重視で考えております。 こういう場合、どこの保険会社がお勧めですか? また、火災保険の水災被害というのは、地震の際の水災は保障対象外との事でしたので、水災は外して保険料が安くなった分、基本補償額を上げようかと思ったのですが、水災を外すのはやめた方が良いでしょうか? わかる項目だけでも結構ですのでアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 地震保険はおりるか?

    私は関西で、今回の地震については直接影響はありませんでしたが、以前から、木造建物の「地震保険」に入っています。 契約時にもらった「約款」は、細かい文字できわめてわかりにくく、保険会社に尋ねるかとも思いましたが、皆さんの知識を活用したほうが正確であると思い、お尋ねします。 東北で被害にあわれた方のなかで、もし地震保険に入っておられた場合、太平洋から来た今回の大津波による原因で家屋が倒壊した場合、その方らに地震保険はおりますか? 恐らく阪神大震災のときのように、いろいろ理由を付けて支払わない場合や、資金が足りないとして、すずめの涙ほどしかでないということはありますか? 特に「地震保険」に知識のある方など、おられましたら、ぜひ教えてください。

  • 地震

    毎回、同じような質問ですみません。東北の津波で世界一といわれた防波堤が完全に崩壊しました。 それだけ予想を上回るエネルギーだということですが、首都直下も予想をはるかに上回るエネルギーだとすると、もはや関東大震災、そして今回の地震以上の被害がでるのでしょうか。

  • 地震保険について

    住宅ローン契約に伴う火災保険ですが、 銀行ローンを借りる時に火災保険(35年)と地震保険(5年)に 同時に入ると地震保険の方にも質権が設定されるのでしょうか?  また、火災保険金額2000万円地震保険金額1000万円の時には 地震による火災で全焼した場合には1000万円が支払われるのでしょうか?  また、今回はとりあえず火災保険のみで、あとで別会社の 地震保険のみを契約することはできるのでしょうか?

  • 地震と保険について

    今回のような莫大な被害が発生した地震に対し 地震保険は本当に支払いが可能なのでしょうか? また、これが関東で起きていたら 保険会社は支払いをするのか? 関西での地震でニッセイは支払ったとは言うが あの一面広告の意とするところは? 今回は地震による津波によるもので 津波被害には支払いができないとか その辺の話が聞きたい

  • 地震保険って意味あるの?

    首都圏に住んでいます。 大規模な震災に備えて、地震保険に入ろうか検討しています。 しかし、地震保険とは 「地震を原因とする火災による損害」や「地震により延焼・拡大した損害」 だとおもうのですが、 そういう定義がある以上、 なんらかの屁理屈をこかれて 地震保険が降りない、という気がしてなりません。 何故なら、地震保険が必要なくらいの 大規模な震災があったなら、 あまりに適用者が多すぎて 保険会社が払えるわけ無いと思うからです。 なので加入しても 実際は支払われないのではないかと 疑ってしまいます。 実際のところどうなのでしょうか。。 特に、阪神大震災のときの経験者の方など また他に詳しい方がいらっしゃいましたら なんでもいいのでご意見やご教授お願いいたします。

  • 地震保険について

    今回の東北地区の地震・津波損害は地震保険での支払いとなるようですが このような巨大な損害でも保険会社は全額をきちんと支払えるのでしょうか? 保険会社がこれで破綻することはないですか?

  • 地震関連

    おはようございます。 今回の「能登半島地震」ですが、石川県内で伝統行事で欠かせない「キリコ」も被害があり、津波で流失した模様です。詳しいことはわかりませんが、私自身、初めて知りました。「東日本大震災」でも、祭りに欠かせない「山車」や「神輿」なども流失したという話を聞いたことがあります。「キリコ」の再建の可能性についてお願いします。

  • 地震保険について

    今回の大震災で被害があり、半壊という事で地震保険より保険金を頂きました。 ただ、まだ余震が頻繁に起こっておるので、大きな地震がきて家屋など損壊した場合 また、地震保険は適用になるのですか? 地震保険にも限度額のようなものがあるか、分かる方教えて下さい。