• 締切済み

学校での嫌がらせ

こんにちは。私は小学校高学年の女子です。 最近積極的に話してくる男子がいます。しかもしょうもないことを話してきます。(ここの答えってこうかな?ここってこうだそのよね?とか) しかも授業中ほとんどこっちを見てきます。しかもその人は、男子3人と遊ぶ時、女子1人私だけを誘ってきます。 はっきり言って私はこの行動が嫌です。相手は、私が嫌いでこんなことしてるんでしょうか?

みんなの回答

  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.2

それはいやがらせではありません。 その男子はあなたのことが好きなのだと思います。ただ、この年頃の男子は、好きという気持ちをどうあらわしていいかわからないので、なんだかへんてこりんなことをしてくるのだと思います。

koakumatyan
質問者

お礼

そ…そうですかぁ。なんか絶妙ですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

なるほど。いや、むしろ逆であなたに好意を抱いてるかもしれませんよ♪ だからあなただけを誘ったりあなたによく話しかけたりとしてくると思う☆ あなたの言ってることからまず嫌がらせではないです。

koakumatyan
質問者

お礼

そ…そうですかぁ…。なんか絶妙ですね…。 ご回答、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学校の先輩への片思いなんですけど、どうしたら仲良くなれると思いますか?

    学校の先輩への片思いなんですけど、どうしたら仲良くなれると思いますか? 僕が通っているのは動物看護士の専門学校なんです。看護師とあって、ほとんどが女子です。 まあ、同じ学年の女子とは遊びに行ったりして仲は良いのですが、先輩達とは授業も違うし校舎も違うので関わりが持てないって感じなんです。サークルとかもないですし。 ただ、動物の世話とかをするときにたまに会えるのですが、憧れの先輩と会える確率は低いし、今はまだそこまで知り合いって感じじゃないので積極的にいったら嫌がられるかなって思って声をかけにくいんです。 僕は別に女子に話しかけていくことは嫌いじゃないし、むしろ男子が少ないのでもはや女子の友達とも男友達みたいな感覚で話しています。 最近は、思い切って「どこかで話しませんか?」って言ってみようかなと思っているのですが、そこで嫌われたら終わりだと思うと手が出せません。 どうしたらいいでしょうか?もう一掃のこと話しかけて行ったほうがいいですかね? ただ、先輩は3人ぐらいの団体で行動するので話しかけにくいんでした。この場合は、どう攻めていったらいいのでしょうか? いろんな視点からの意見待っていますので、よろしくお願いします。 長々とすみませんでした。

  • 不登校から学校にいけるようになったのですが・・・

    こんばんは 僕は今中3で1年と2年時は不登校でした。。 1年生の時に入学して1ヶ月ぐらいで無視されたり廊下を通ったりするとグループに悪口をいわれたりして不登校になってしまいました。 2年生のときは学校に勧められてフリースクール?見たいなところに 1年間通っていました。(そこは、フリースクールではないようです) そして、今年になってから自分なりに頑張って教室に入って授業を受けたり出来るようになったのですが、人にどう見られているかすごくきになるし、いつも1人でいます。 給食の時も下を向いて食べています。 今日こんなことがあってすごく気にしています。 説明しにくいのですが… ある、男子にその人(女子)が、何かを言ったのかわからないんですけど、男子が嫌いなんだ~って感じでおわって。帰る時にその女子から 僕をにらんできてすごく気になります。もう、いずめられるのはイヤです・・・ 学校に行きたくありません・・・ アドバイスをください。お願いします。

  • 学校で嫌がらせを受けています。誰か助けてください。

    長文になります。 中3女子です。私は、中2の一年間不登校でしたが、中3の新学期から登校しています。 中2の時に不登校だった為、中3では、ベテランの先生が担任する問題児の多いクラスに振り分けられました。今は不登校になっていません。 クラスメイトは、私を含め前の学年で何かと問題があった人ばかりで、全体的に気が強く荒れていて、クラスでは複数のいじめがあります。 いじめの主犯格はAという男子なのですが、彼は非常に気性が荒く攻撃的で猟奇的な性格です。抽象的な表現ですが、Aは精神的に異常だと思います。他の人達は、不良に憧れて問題を起こすのですが、Aに限ってはそういった理由ではなく、好きだから苦しめるとか、興味があるから解体するとか、全て行動がサイコパス的で、家では父親に虐待を受けているようです。おそらくそのせいで幼い頃から精神不安定なのだと思います。Aは好奇心や好意から人や動物を傷つけます。先生も何度も厳しく指導していますが、Aの価値観はおそらく一般とは違うので、脅しが効きません。 一学期私は、Aに告白をされて、丁重に断りました。その後、Aが私に聞こえるように悪口を言うようになりました。具体的には、ビッチとか卑猥な言葉で罵られるだけで、根も葉もないので便乗する人はいませんでした。 私はあまり気にしなかったし特に生活に支障がないのでスルーしていました。すると今度は、私と仲良くする男子を攻撃するようになり、既に3人、席が近くて話していた男子が仲間はずれにされました。そして金曜日、また他の仲の良い男子がトイレに連れて行かれ、「調子に乗っている」と殴られました。本人もそうですがクラスメイトの複数がこれには危機感を感じて、先生に言おうという動きがあったのですが、殴られた男子が「言わないでほしい」と言ったので、その場では慰めるだけで終わりました。 初めに、クラスで複数のいじめがあると書きましたが、実は上記以外にもいじめがあります。私の場合は告白を断ったのが理由で嫌がらせをされていますが、他の人は「Aより容姿が良い」「Aより成績が良い」「Aより人気がある」「Aの言うことをきかない」と言った理由で、陰口や仲間はずれ、暴力、発表する時に野次られたりします。ターゲットは常に移り変わり、またA自体が、発言や態度など異常なので、クラス全体が脅えています。でもそれがAにバレると攻撃の対象になるため、表向きでは黙って言うことを聞いたり、何も知らないような態度を取るしかありません。 Aには仲間が男女合わせて6人います。私はA以外から何かされることはないですが、他の人は集団的な暴力を受けます。先生に言っても解決しないし見てみぬフリです。担任は行動を起こしてくれますが、Aの仲間には効果があってもAにはありません。もちろん授業も授業になりません。やりたい放題です。 たまにAが遅刻してくるとき、Aがいない朝のうちはクラス全体が仲良く話しています。でもAが登校してくるとまた雰囲気が悪くなり、いじめが起きます。 個人的には不良がいたり、気が強い人がいたり、ぶつかり合うのが学校だと思いますが、とにかくAは異常なんです。そういう次元じゃなくて、考えていることが普通ではないです。実際に、1、2年でリーダー格だった人が不登校になったり、他のクラスにも影響が出ています。本当に普通ではないです。 今はクラスにあのいじめの独特の雰囲気が流れていて、最近2人不登校になりました。Aの力はどんどん強くなっています。金曜日に、Aがこっちを見て女子にムカつく奴がいるからレイプすると言っていて、多分私の事です。Aは本気でやるので怖いです。親からも先生に言ってくれることになりましたが解決するとは思えないです。 冗談とか大げさではなく、本当に殺されたりレイプされたり怪我させられたりしそうです。 一応複数でつるんでいれば狙われないと思って、女子の友達では全然ダメなので最近はなるべく男子に近くにいてもらっていますが、登下校や何かの隙に1人になった時、Aがじっと見てきたり、集団で近くによってきて完全に狙われます。 どうしたらいいですか?他に何かできることはありますか?誰に相談したらいいですか?助けてください。

  • 中学校で

    僕は中学3年ですが、女子の友達がいません。 僕の中学校は交際禁止で、どの学年も男子と女子で話したり、友達になっている人はいません 中学校ではムリでも高校では友達が簡単にできますか? 初めて彼女が出来た時の年齢も教えて下さい

  • 学校で孤独に耐える方法を教えてください

    こんにちは。私は二十歳前後の女性で今春から定時制高校に通ってます。 人間関係について悩みがあるのですが宜しければアドバイス頂けたらと思い質問しました。 学校では給食が出るのですが、私はほとんど一人で食べています。 その事について特に寂しいとかいう気持ちは無く(私は一人で外食したり一人旅をするのが嫌いではないので)今日も淡々とテーブルをひとりで囲み食べていました。 途中、クラスの男子が(その人はたまに挨拶を交わす程度の親交。馴れ馴れしい人という印象)他学年の男子に向かって、「あの子と一緒に食べてやってよ~」と私を指差しながら言いました。 そしたら他学年の男子が「俺、あの子と喋ったことない。っていうか、俺の印象が下がるようなこと言うなよ」と言い返しました。するとクラスの男子は「いや、逆に印象が上がるかもよ?」と返答。 他学年の男子が発言した、「俺の印象が下がるようなこと~」の意図が分かりません。 私と話すことがいけない(つまり私は嫌われている)ということでしょうか? 私は学校では友達はいませんが、楽しく勉強しています。 一応、郊外に友達はいるのですが、学校には勉強しに行ってるという気持ちが強いので自分から積極的に友達を作ろうという気になりません。 でも虐められたりするのは勘弁願いたいと思ってます。 オシャレやメイクはしているのですが、やっぱり一人で給食を食べてる人間というだけで目をつけられるのでしょうか?周りのほとんどが誰かしら一緒に給食を食べてます。

  • 人に嫌われるのが辛い。とうとう学校を休んでしまいました。

    おはようございます。高1女子です。 今日、腹痛と微熱だといって、学校をサボってしまいました。 私は女子には好かれている方だと思いますが、男子には嫌われている…と思います。 ある一人の男子は確実に私が嫌いです。でもこれは私が彼にひどいことをしてしまったので、仕方ないことと思います。 ただ、この男子が友達と私の悪口を言っているのがわかるときがあり、ものすごく辛くなります。 私は元々男子が苦手なので男子とはほとんど話しませんが、私を嫌っている人は多いと思います。 中学が楽しくなかったので、高校のクラスが楽しすぎて、無神経にはしゃぎすぎたのかなと思います…。 悪いのは私の責任で、問題があるのは私自身です。それでも辛くて悲しくて、今日はとうとう学校を休んでしまいました…。 私はどうすればいいのでしょうか。もう後悔や人を傷付けてばかりしている自分が大嫌いです…

  • 学校が辛いです

    中一女子です。3学期に父親の都合で東京の公立中学校に転校しました。それまでは私立の進学校(女子校)に通ってました。単刀直入に言うと今の学校が辛いです。みんな固まって行動してて、私が少し会話に入るだけでみんな目を合わせて嫌な顔をしてきます。男子が苦手だから勉強頑張って女子校に合格できたのに本当に悔しいです。でも親にこんなこと言っても悲しませてしまうからと黙ってました。寧ろ東京行けるの嬉しい!なんて言ってしまいましたし...。 昔男子にいじめられたこともあり、まともに会話できません。オタクの子もほとんど居なくて(リア充ばっかり)趣味の合う子も今のところ見当たらないです。勉強のできる子も正直いないです。授業は簡単すぎるしほんとにつまらないです。話しかけても引き気味ですぐグループの方に逃げてしまいます。休み時間ひとりでいるのが苦痛でしょうがないです。。(; ;) 前の学校ではみんな仲良くてグループとかなくて趣味に理解のある子がいっぱいいました。 偏差値も高い方だったので、まわりから凄いね!と言われることもありました。 体育でバスケをやってるのですが、ペアの子がずっと退屈そうに隣の子と話してて練習に付き合ってくれないです。。先生が注意して一時的に直ったのですがまだ先生の目を盗んで隣の子とコソコソ話してます。 昼休みも基本的にひとりでたまに他のクラスの子が話しかけてくれる程度です。 2年生になっても小学校からみんな知り合いだからきっとすぐグループができて私が弾かれるんだな、と思ってしまいます。 前の学校の友達は相談に乗ってくれるのですが、その度に戻りたい思いが募って涙が出てしまいます。会いたいけどひとりで行ける距離じゃないし...。 男子が苦手なうえに慣れてないので、授業中近くに男子がいると考えるだけで泣きそうになってしまいます。最近帰ってから1時間くらい家に籠って泣いてます。話しかける努力はしてます。でもみんなグループの方に行っちゃって...。辛いです。前の学校の子達が優しすぎたのでしょうか...。 親に心配かけないように学校は楽しいと言ってますが本当はすごく辛いです。 2年になってもこんなんじゃやっていけない気がします。。 クラスに1人くらい趣味の合う子がいると思ってたのにいなくてびっくりしました。 卒業するまで耐えるしかないのでしょうか。 泣きながら書いてるので文章がおかしいところがあるかもしれません。回答お願いします。

  • 学校でいじめに近いことされてます。

    私のクラスには、Yという名の男子がいます。 顔、頭、運動神経ともに程ほどに良く、好みの女子なら普通に話す人です。 しかし、性格は誰が見てもひどいです。彼のことをよく知らない女子でも恐怖心は持っています。 自分が嫌いな先生には授業妨害をしたり直接的に関わろうとしません。 少し離れたところから愚痴愚痴言ってます。 嫌いな女子に対してもそうです。 ほかの男子を巻き込んで(ほとんどが悪ノリで一緒にやっていますが) その女子を大勢で変なあだ名をつけて悪口を言ったりしています。 今回のターゲットは私になりました。 理科の授業の時に実験の班が一緒でもともと彼は私のことを 「生理的に無理かもしれない」とか言ってました。 実験を手伝おうとはしませんし、しょうがなく私がやっていたのですが よくわかんなくなってしまって友達とテンパっていたら、 彼はほかの班の悪ノリ男子のところに行って 『○○がさ、「わかんない~」とか言って調子乗ってんだけど、マジ無理。』 などと愚痴ってるところがよく聞こえました。 私は実験の時は疲れ果てた顔をしてしまいましたが、 それ以外で何を言われようと一切反応しませんでした。 2年前にもっとひどいことがあったのでメンタルは強いもので← 中学生活最後の年であり、なおかつ受験も控えているので 基本的にそういう面で勉強に支障を出したくないんです。 上記でも書いたように私は彼の言ってることを相手にせずにいましたが それは正しい行為でしょうか?? 先生に相談するという手もあるですが、相手に何か言われると面倒です。 友達には相談しましたが、なかなか解決策は出てきません。 長文で申し訳ないですが、回答の方宜しくお願いします。

  • 小学校の性教育の時間・・・男子は何をしていましたか?

    小学校高学年・・・ 忘れもしない出来事があります。 それは女子だけが集まって、密かに行われた性教育の授業です。 私の時は、なぜか男子だけ校庭で草むしりでした。 教室に戻ると、なぜか泥の付いていないスコップや熊手を持った女子が帰ってきて、“花壇のお手入れをやっていた”と言っていました。 それが性教育だと分かったのは、ずっと後になってのことでした。 さてそれはともかく、小学校の性教育の時間、男子は何をしていましたか?

  • 学校で嫌がらせを受けています

    大学生の女です。 長文ですがよろしくお願いいたします。 前から学校の同じクラスの女子に小さい嫌がらせをされていて困っています。 だいたい一人の子が中心になり、たまにその友達も一緒になってという感じです。 私はただ平穏に学校生活を送りたいだけなのに… 具体的な嫌がらせとしては ・私がその子の側を通るとクスクス笑ってくる ・発表しているときに笑ってくる(私はあがり症なので緊張で手が震えてしまうんです…) ・真後ろで嫌みを聞こえるように言ってくる(最近ですと、自己アピールというテーマでの発表の際、私は左利きだけど右手でもできます、というようなことを言ったのですが、そういう奴はウザいだのなんだの言われました…) ・私の近くを通るとき舌打ちしてくる、ドスドス歩かれる など。 嫌がらせをしてくる子とは一言も喋ったこともなく、なんで私嫌われてるんだろう…といった感じです。 昔いじめられたことがあるので(歯のことでした…今は矯正済です)こういった小さいことにも敏感になっているのかもしれません。 大学は席は自由ですが教室は小さく、その子たちは何故か私のグループのすぐ近くに座ることが多いのです。 だから嫌でも会話が聞こえてきてしまって…。聞き耳立ててる自分もいると思いますが…。 会話を聴いていると不満や悪口ばかり。私の他にも言われている子いました。 授業中にべらべらと集中できないので、私の友達とうるさいねって話して先生にも注意してもらったのですが効果なしでした。 私は華奢なせいか周囲から弱く見られがちかもしれません…。 真面目でおとなしい、おっとりしていると言われます。 それを可愛がってくれる人もいますが、ウザいと思う人もいるのでしょうか。 いじめやすい奴なのかもしれません。 ずっと我慢していたのですが、こんな小さなことなのに最近は気になって気になって毎日学校へ行きたくありません。お腹の調子も悪いです…。 私はなにも悪いことはしてない、堂々としていよう、気にしないようにしよう、と思っても笑われるたびショックで苦しいです。 でもこんなことで負けたくないです。 私はこれからどのような行動をとったらよいのでしょうか、どのように気を持てばよいのでしょうか。 また、自分はいじめをこのようにして克服した等ありましたらアドバイスいただけると有難いです。 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

熱交換器の設計とは?
このQ&Aのポイント
  • 熱交換器の設計には数学の公式や常微分方程式の知識が必要です。しかし、設計するつもりはなくても、既製品を購入して取り付けることが一般的です。
  • 熱交換器の知識を全て覚える必要はありません。必要な場合はメーカーに相談し、仕様や取り付け方法を尋ねることができます。
  • 熱交換器の設計は難しく、数学的な問題に直面することがあります。従属変数や常微分方程式などの数学の知識が必要です。
回答を見る