• ベストアンサー

新車見積もりの「納車点検費用」というのは?

某全国チェーン店で新車の見積もりを出してもらったのですが・・・ 登録手数料 21000 納車点検料 21000 とありました。 前者は自分でできるのでカットしてもらおうかと思うのですが、問題は後者の「納車点検料」なる項目です。 中古ならわかるのですが、新車の場合点検とか費用がかかるものなのでしょうか? 金額が以外と高いので、できれば交渉時にカットしてもらおうと思うのですが、意味がわからない項目のために躊躇しています。 これは一体どういった項目で、必須ではない項目でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.5

新車でも、輸送の関係で壊れやすい部品や突起のある部品が外されている場合もあります。 車種によっては、タイヤが外される等して、出来る限り小さく梱包されている場合もあります。 そういった部品を取り付けて、本当に最終的に走行しても問題ないかを総点検します。 油脂類を入れたり、各部の締め付けが正しく行われているかどうかなどを点検します。 この点検を受けないとメーカー保証が受けられない場合もあります。 ナンバー登録は自分でやれば0円ですが、販売証明を発行してもらう必要があり、それで手数料を取られる場合があります。 バイクは車体代だけではそれほど利益になりませんので、そういったところで利益を出さないとバイク屋もやっていけないってことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.6

納車点検の実態は以下の通りです。 1.バッテリー液入れと充電(単純な作業です。充電しなくても何とかなりますので、素人でも可能です) 2.ミラー取り付け(スパナがあれば、素人でも可能です) 3.ビニール剥がし(子供でも可能です) 4.タイヤの空気入れ(素人でも可能です) 5.ガソリン入れ(全く入っていません) 6.まあ、一応の点検(素人でも可能です) ※125ccまでの輸入車でしたら箱に入って来ますので、前輪の組み付け等が必要です。 バイク屋はコレで儲けるのでカットはしてくれないでしょうね。 車両価格を安く表示して注目してもらうための手法です。 トータルの金額は安くはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.4

車バイク業界の悪しき慣習とでも言うべきもので、ぱっと目立つ車両価格を少しでも抑えつつ利ザヤを確保する言ってみると二重価格なわけです。 たとえば新車AB400CDというバイクがあって、aの販売店は「車両価格40万円」、自賠責税金5万円、登録代行料2万円、納車点検料3万円、合計50万円とします、プライスボードには「40万円」と表示します。 別のbという店では車両43万自賠責税金5万登録代行料2万、合計同じく50万円とするとaと同じ書き方なら「43万円」と書くことになります。 つまり目先の表示金額を抑えるためだけのずるいやり方で、わかりにくい価格表示ということで長年指導されてきていますが、総額表示だけにするとグレードや車両状態による価格の差などがかえってわかりにくくなったりして、横並びというのが難しいところでもあります。 ただ諸費用に当たるこういったグレーにとらえられがちな部分は、車体本体価格、必須諸費用(税金自賠責など)、販売店利益(手数料など)、このくらいのグループ分けではっきりわかるように透明にしないと、普通の感覚で疑問を持つ一般の人々から閉鎖的で胡散臭いと思われるだけで、結局は業界が自分で自分の首を絞めることになります。 ここに疑問を持つあなたは普通の感覚を持つ人、いやそういうものと擁護するのは麻痺してる人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.3

>既に展示してある型落ちバイクなので、組み付けなどはミラー位だと思います。 今はその状態でも、費用を前倒ししてあるだけで、誰かが支払うのに変わりは無いわけですし。 もうすでに行った納車整備代が、販売時に乗せてあると言ってもいいわけで。 「いや、これそものを買うのだからそんなのはしらん」と言うのなら、じゃぁ保証なしの現状販売と言うことですね、と言われてしまうかもしれないし。 名目はなんにしろ、納車整備代を値切ってもそのぶん車両本体価格の値引きが少なくなるだけです。 納車整備・登録代込み、ローン使用で見積もり書いてもらい、あとから、「じゃぁ納車整備と登録代を引いて車両価格だけで現金で買うね」なんていうと、店側から断られる可能性もありますよ。 とここまで書いて思ったけど、国土交通省からの形式認定を受けていない車両(外車、逆輸入車)は、 新車登録時に陸運局で車検と同じ検査を受けます。 それのこと言ってるのかな? それは登録代として取っているのかな? めんどくさいこと考えないで、総額で値引きしてもらったほうがいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.2

バイクって製造メーカーから運ばれてきてそのままの状態では乗ることはできません。 乗れる状態にするためにはいろいろ手をかけなければいけません。そのための費用です。展示車ですでにやってあっても、あくまでも先にやっただけで販売店の手間はかかっています。 本来なら製造メーカーの仕事ですから新車価格に含まれてもいいと思いますが、何せ、バイクは新車販売の利益が少ないからこのような諸費用も販売店は利益としては大きい物です。 登録費用もそうです。確かにユーザーでできますが販売店の利益は無くなるので大抵断られます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

金額からして、逆輸入車でも買うのでしょうか。国内仕様だともうちょっと安いと思いますが、最近の事情はよくわからないのでなんともかんとも。 メーカーから販売店に送られてくる車両は、そのままでは乗れません。 家電製品がコンセントを刺せば動くのとはちょっと違います。 エンジンがかかるようにし、ミラーなどの部品を付け、走れるようにするのが納車整備です。 特に逆輸入の場合はばらして箱に入った状態で輸入されるので、開梱して組み付けるのに手間がかかります。 そのため国内仕様のバイクよりも納車整備代が高いです。

yamada009
質問者

お礼

ありがとうございます。 既に展示してある型落ちバイクなので、組み付けなどはミラー位だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 納車費用について教えてください

    納車について教えてください。 この度、トヨタ純正ディーラーより新車 (カローラフィールダー)を購入しようとしております。 付帯費用の諸費用の中に、  ・検査・登録手続代行費用  ・車庫証明手続代行費用  ・納車費用 が含まれています。 ここの納車費用について教えてください。 見積の納車費用は7,000円です。 基本的に、納車とはディーラーから購入者の自宅に お届け頂けるのが基本かと思っていたので、 その配達(お届)費用かと考えていました。  #今回私は納車の日にディーラに取りに行こうと 思っています。 ディーラによると納車費用とは、生産工場からディーラに 運んで、その後、点検整備等するためにかかる費用なので お届の費用とは関係ないとの見解をもらいました。 個人的には、上記のディーラの費用は本体価格等に含まれて (というよりも明細項目として少なくとも購入者が 負担するものではない) と感じているのですが、実際のところはどうなの でしょうか? 今までに新車購入の御経験のある方など教えてください。 やっぱり7,000円程度の納車費用とはかかるものなのでしょうか? それとも、トヨタだけの考え方なのでしょうか?

  • 新車購入の契約から納車までがやたら長い

    2月19日に某メーカーの軽自動車の新車を注文しました。 その際、納車日がいつになるか営業担当に聞きましたが、すぐにはわからないと言われました。 1週間後、担当者から電話があり、「現時点のメーカーの製造予定では3月20日にディーラーに車が届き、納車は月末もしくは4月上旬」と言われました。 私は素人なのでわかりませんが、メーカーでの製造、ディーラーでの点検?にこんなに時間がかかるものなのでしょうか? ちなみに注文した車は、新しく発売されたような車ではありません。

  • 新車のオプションと点検の契約書について。

    新車を購入手続きした時にはボディーコーティングと ガラスコーティングを含まれてない値段で契約し 登録前に後から追加でコーティングを追加しました。 そこで来週納車日ですが今手元にある注文書と見積書には コーティングの代金も入っていないので 納車後に残金+コーティング金となります。 そこで僕の担当者の方は契約時から 適当な所が多く自分の言ったことを忘れることが度々あり 不安があります。 今後の点検の際のコーティング確認や5年光沢保証なども お金だけ払って口約束になるので 担当者に修正した正しい注文書か見積書 または契約書を作成してほしいのですが… 今手元にあるのが前の ○注文書 ○卸見積もり書 ○延長プランの申込書のコピー。 だけです。 ここで質問ですが 納車日に追加した(値段、点検プラン、オプションなど)の 明記された正しい修正した契約書みたいなものはもらえるのでしょうか? また、そういうのがもらえない場合、 事前に担当者に修正した正しい代金と上記のオプションの 注文書または卸見積もりを新しく作成してほしいと伝えれば 証拠になるのでしょうか?

  • 新車見積書の手数料の記載方法

    新車の購入を検討しておりまして、ディーラーで見積りを依頼しました。諸費用の欄に、「登録手続代行費用」「納車費用」「下取車諸手続代行費用」「車庫証明代行費用」「査定料」があったのですが、「登録手続代行費用」のスペースに5万いくらか記載されていて、他の費用のスペースは空白になっていました。この点の説明を営業マンに求めたところ、「こういう風に記載すればお客から手数料のカットを言われにくくなる」みたいな事を言われました。ちょっとこの見積り方法に不信感を抱いたのですが、最近のディーラーってどこもこんなんですか?

  • 新車の購入(代行費用)について

    新車の購入を考えていて、ディーラーで見積もりを作ってもらいました。その中の項目に下記がありました。 1.車庫証明代行費用 2.検査登録届出代行費用 3.下取車手続代行費用 1.は今までのgooの質問で自分で取れるみたいですが、2.3も自分でできるのでしょうか。できるのならどんなやり方で、いくらぐらいかかるのでしょうか。 自分でできるのならやって、できるだけ出費を抑えたいと思っています。もちろん、納車費用も取りに行って、後から返してもらうつもりです。 よろしくお願いします。

  • 見積もり項目の下取り査定手数料って?

    新車の見積もりを2店ほどでして貰いました。 査定手数料っていう項目がありましたが、下取り金も含めた見積もりが出ている時点で査定の手間は掛かっているわけですよね。 見積もりをしてもらったのにその店では買わないとなると査定手数料は請求されるのでしょうか? ちなみにメーカーの正規ディーラーです。

  • 車検の見積もり

    今年、車検の年ということでディーラーから見積もりが来ました。 転居をしたので、以前住んでいたところのディーラーと、 今の住まいのディーラーの両方からです。 何気なく比べてみてちょっと驚きました。かなり違うんですね。 (※端数は適当に端折りました)             A            B 基本点検料  15000円        17000円 継続検査料  8000円         2500円 代行手数料  10500円        15000円 Bの方が追加整備代金も含めた合計高いのですが、車検費用って あいみつを見せて相談というのは一般的にOKでしょうか?NG? ディーラーは県が違いますが同じメーカーです。 代行手数料が1.5倍というのが何となく腑に落ちなくて…。 AでもBでもどちらでも行けるので、内容はもう一度検討しますが 単純に値引き交渉ができるのかどうか、を知りたいです。 新車購入の際には値引き交渉ができるので、これもOKかな?なんて 期待をしているのですが、普通はしないようなら諦めます。

  • Vmax(新車)の諸費用について教えてください。

    このたび、Vmax(新車)を購入することになりました。 今までのバイクの諸費用がどれくらいだったか忘れてしまいまして。 レッドバロンにて見積もりをしてもらったところ、 納車点検整備料 50400円 登録手数料   42000円 排気ガス検査  21000円 すべて税込みです。 となりました。 重量税は5000円で自賠責保険等については、私の知り合いの方に頼むので分けております。 ちょっと高いかなと思いましたが、Vmaxを専門で扱っておられるVMG○原さんでは、もっと高いようでした。その分、点検がもの凄く丁寧の様ですが。 (こちらはネットで調べただけです。) 逆輸入車というのは、諸費用が高くなってしまうものなんでしょうか? 知っておられる方 居りましたら、よろしくお願い致します。 追伸 私、7月26日から仕事で不在になります。 8月2日には帰ってくる予定ですが、それまで質問の締め切りやお返事が出来ません。 どうかご了承ください。

  • 新車購入時の様々なこと

    新車購入時の様々なこと こんにちは。 新車購入時における様々な疑問についてアドバイスお願いします。 現在、軽自動車の購入を検討してます。 1.値引き交渉や見積り比較 当然ながら少しでも安く購入したいです。 値引きのテクニックなど伝授頂けないでしょうか? また、スズキでもダイハツでもどちらでも良く、即ち特定車種、特定メーカーが欲しい!というわけではありません。 自分の趣味の範囲でそこそこ気に入る車であれば、OKです。 そういう場合、スズキとダイハツでの見積りを両方だしてもらい、その見積りをもって、価格交渉ってできますでしょうか? その他、何でも良いので、安く購入できる方法などございませんでしょうか? 2.現在の車の廃車 現在1998年製の外車を所有してます。 廃車にする予定ですが、その際の手数料って、新車購入時であれば、取られませんか?(一般的に) もしくは、交渉次第でしょうか?(一般的に)

  • お店によるバイクの定期点検の費用の大幅な差って?

    こんにちは。これから新車で250ccのビックスクーターの購入を考えているのですが、買った後も故障修理や点検などで買ったバイク屋さんにお世話になることってやっぱり多いですよね?そう思い、いろいろ調べていたところ、購入を考えているYSPとレッドバロンで定期点検の費用の差が4倍ほどあることに気づきました・・。見積もりのときにYSPで聞いてみたところ全部カバーも取り外して細かい部分までやっているそうで、ちょうどそこにその最中の原付があり見せてもらいました。 「点検の仕方や内容は店ごとに違う、最低限の項目のみなのもそれ以上のチェックをするのもお店次第だと思いますよ」的なことを言っていました。 ちなみに一年点検の料金でRは一万円以下、Yは3万円弱です。Yは原付と125ccまでの料金はそれよりも割安のようですが、それから上は(大型まで)一律料金とのこと。YSPも店舗によって点検の料金って違うんですね* それも入れてどちらで購入するべきか悩んでいます。アドバイスお願いします。