• ベストアンサー

教えてください

Ivy-12の回答

  • ベストアンサー
  • Ivy-12
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

白い点々の虫もカツオブシムシでは?ヒメマルカツオブシムシという斑模様の種類がいます。 羊毛等の衣類をはじめ、乾物やら穀類やら羽毛やらを食害してしまうので注意が必要です。うちにもいます…

patypretty
質問者

お礼

教えていただきありがとうございました。 掃除したりなどこまめに退治してみます

関連するQ&A

  • この虫は何の虫でしょうか??

    数日前から2種類の虫を家の中で見かけます。 1.体長2ミリほどのこげ茶色、てんとう虫みたいな感じの背中で割れる羽があってブーンと飛んでいる。背中から見ると触角や足はあまり見えない。一日一度は見つけて捕まえている。 2.体長5ミリほどの黒色。触覚があり、頭と体の間に白い線がある。台所、風呂場で2回目撃。 友人に言うと、1は洋服につく虫じゃないかとの事。そして2は・・・恐怖の「ゴキブリの赤ちゃんじゃない?」と・・・。 私はゴキブリが大嫌いで出ないようにホウサンダンゴも置いているし生ゴミも片付けているし、何よりこの部屋に入居するときに害虫駆除をしてもらったはずなんです(1年も経っていません)。本当にゴキの赤ちゃんなのでしょうか・・・。半泣きです。

  • 赤い虫の正体は?

    赤い虫が家の中をたまに飛んでます。 1ミリくらいで、縦長のてんとう虫のような感じです。 ダニのように足がピコピコ生えてるようなやつではなく、ほんとにてんとう虫のような感じです。 なんと言う虫で、何が原因なのでしょうか?? 赤ちゃんがいるので対応に困っています…。

  • 小さいゴキブリみたいな虫がいます

    最近家の中で小さなゴキブリのような虫を度々見ます。 大きさが05ミリ~1ミリくらいの非常に小さい虫です。触覚が確認でき、色は黒です。 形は細長い楕円形をしてます。動きは小さいくせに結構素早かったです。 タバコの灰かなぁと思い、よく見てみたら動いていて虫でした。 ゴキブリの幼体だったらと思うと凄く嫌なので調べてみたところ、ゴキブリの幼体は色が白色らしいので違う虫なのかなと思います。 今住んでる家ではゴキブリはまだ見たこと無いです。 この虫は何なんでしょう? どなたか知ってる人おしえてください!

  • この虫はなんですか?

    部屋にたまにみかけます。 体調は5~6ミリ 黒(こげ茶っぽくもみえる) 見た目はカブトムシを小さくしたような感じで、楕円型です。 飛んでるところは見たことありません。 気付くと、床の上をあるいています。 (1回だけ、天井で見かけました。) つぶすとけっこうかためです。 ひっくり返すと足がみえます。かぶとむしみたいに起き上がれなくて、 もがいてます。 この虫は、一体なんなんでしょうか? ただ歩いてるだけで、何かをされたわけでもないんですが、 私の部屋だけだと思います。 けっこう前から見かけます。毎日ではありません。 汚い虫なんでしょうか・・・ 気になって仕方ありません。 どなたかわかるかたいらっしゃいましたらお願いします。

  • この虫なんでしょう?

    最近、家の中に続々と発生します。 体長は2ミリほど。黄色がかった茶色でカブトムシとかてんとう虫みたいな感じの背中をしてます。腹側は黒いです。 まん丸ではなく縦長?というのかホントにカブトムシの角をとってギューっと小さくした感じです。色は違いますが。 背中の感じから見て甲虫かな?とも思いますが小さいからかすぐ潰れてしまいます。 リビングの床やお風呂場などで見かけます。 ちなみに北海道です。 お分かりの方、詳しいHPをお知りの方、よろしくお願いします。

  • ゴキブリ

    ゴキブリ 気持ち悪い。 ここ最近 風呂場にまだ生まれたばかりと言ってもいい てんとう虫より小さいくらいのゴキブリや 名前が分からない虫がいます。 風呂場には隙間がないはず、なのに 以前(といっても2年程前に)はものすごくでかいムカデもいました。 私の家周りは森なので、虫がでてもおかしくないのですが 家の中にまではいってくるのは気が狂いそうです。 対処法を教えてください。 こいつらは、どこから入ってくるのでしょうか? お湯で流してしまっても大丈夫でしょうか。

  • これってゴキブリですか?

    寝室の天井を小さい虫が歩いてました。ゴキブリに似ているのですが、もしかして生まれちゃったのかと思うと、とても怖いです。 触覚もあります。ゴキブリにしては、背中がまん丸な気がします。

  • 部屋にてんとう虫がたくさんいます

    外は寒い冬ですが、部屋の中は暖房して暖かいためか、てんとう虫が部屋のあちこちにいます。ひどい時は、20匹ほど固まっています。このてんとう虫を部屋から駆除するためにはどうすればいいでしょうか?

  • ゴキブリを小さくしたような虫って何て虫??

    部屋の掃除をしてからゴキブリを小さくしたような虫がほぼ毎日1匹は出てきます。大きさは2~3ミリほどでゴキブリのように速く動くことはありませんが、見た目はほんとゴキブリそっくりなんです。何て言う名前の虫なんでしょうか?それと何が原因で出てきているんでしょうか? だれか知っている方おられましたら教えて下さい。

  • 小さな黒い虫

    2、3日前から家にゴキブリを5ミリぐらいの大きさにしたような虫がでます。ゴキブリほどすばしっこくはありません。 2階のある1室だけですが、部屋の電気をつけてしばらくするとどこからかチョコチョコと出てきます。暗くしていると出ないようなのですが・・・。 気付いたら出てきている状態なのでどこからかわかりませんが、この部屋は畳と畳の隙間が少し開いています。もしかしたらそこから出てきているのかと思い畳をめくってみましたがわかりませんでした。 とりあえず畳と畳の隙間に殺虫剤を吹き付けたらあまり出てこなくなりましたが、殺虫剤の効き目が無くなるとまた出てくるのではと思っています。 この虫はいったい何という虫なのでしょうか?駆除方法はあるでしょうか?