• 締切済み

プレイ画像が美しい最新タイトルを教えてください

6年ぶりにPCを買い換えることにしました。現PCの陳腐化に伴いここ5年ほどゲームを 遊んでなかったのですが、新PCでまずこの間の技術進歩を実感したいので(笑)、描画の美しい、 ”こ、これは凄い!”と驚いちゃうような最新タイトルを教えていただけないでしょうか? オンラインでもスタンドアローンでもOKです。ジャンルはRPG系が好きですが、テクニカルな アクション系ゲーム以外ならできると思います。 購入予定PCの仕様ですが、 ・CPU:Core i5 2400 or AMD Phenom II X6 1065T ・OS:Win7 HomePremium 64bit ・メモリ:4GB or 8GB ・GPU:まだ決めてません。アドバイスもらえると助かります。 ちなみに6年前にプレイしていたゲームはUOがメイン、リネIIのリリースが間近だったんですが 当時販売されていたPCではまともに動かない、と言われていた時代でした。 お手数ですが、アドバイスをよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

下記は、自作の場合の記事ですが、BTO 機にするにしてもパーツ構成を参考にどうぞ。 https://ascii.jp/elem/000/000/584/584185/ https://ascii.jp/elem/000/000/584/584932/ プレイ画面の精密さならば、下記をご参考にどうぞ。 http://www.4gamer.net/games/117/G011715/20110322018/ http://www.4gamer.net/games/117/G011715/20110331015/ http://www.4gamer.net/games/092/G009273/20110406031/ > CPU:Core i5 2400 or AMD Phenom II X6 1065T 今、購入するつもりなら、LGA1155 の Intel CPU がベターです。 また、Core i5-2400 を買うくらいなら、一つ上の Core i5-2500 を買いましょう。 1,500円くらいの価格差しかありません。 > OS:Win7 HomePremium 64bit 利用する各アプリや外部接続機器のドライバーが 64bit OS に対応済みか事前に確認しましょう。 それぞれメーカーがサポートしていなければ、正常動作できなくとも仕方がありません。 「結果として動いてしまう」ことと「サポート下にあって動作する」ことは違います。 > GPU:まだ決めてません。アドバイスもらえると助かります。 プレイするゲーム等によって異なります。 例えば、上記に記した来週発売予定の CRYSIS 2 は、 最上位グレードの一つである GeForce GTX 580 でも厳しいのかも知れません。

CB750F
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。貼っていただいたリンクを参考にさせていただき、PCのパーツ構成を含め再度検討します。 質問投稿時、最新型のPCを購入すれば現状発売されているゲームなら何でも十分余裕もって動くだろうと考えていたのですが、どうも違うようですね。 最新ゲームの要求するスペックがハードウェア性能より一歩先を行ってるって感じでしょうか。 PCの仕様・スペック的な知識から長く離れていたこともあって、そのあたりの勘違いもあるようなので、改めて勉強しなおすことに致します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんなゲームを探しています。

     いろいろなオンラインゲームを楽しんできましたが、いずれも一長一短があるような感じで、なかなか満足いくゲームに行き当たりません。  今までは、ウルティマオンライン、FF11などを10年くらいやってきました。  そこで捜し求めているゲームなんですが、 (1) UOのようにゲーム内で自分のハウスを作れる。 (2) 完美世界のようにキャラメイクの自由度が高い。 (3) エバークエストのようにクエが豊富 (4) FF11やリネII程度グラフィックがきれい。 こんな条件を満たすような、原則プレイ代無料のゲームはないでしょうか。

  • 画像が崩れて止まり困っています

    ゲーム中特定の条件ではなく突然画像がもわれ状態の様に(横の破線のようにも見えます)崩れて止まってしまいます。音楽は聞こえたままの時と無音の時があります。PCをリスタする以外対処できず困っています。ビデオカードの更新はしましたが解決しませんでした。素人の為どこに問題があるのかわからず色々トラブルシーティングを試してみましたが、改善せず困っています。どなたか教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。 PC環境 Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 2 AMD Athlon(tm) 64 Processor 3500+, MMX, 3DNow, ~2.2GHz Memory: 1022MB RAM DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904) GeForce 7900 GS Display Memory: 256.0 MB 1280 x 1024 (32 bit) (60Hz)Driver Version: 6.14.0010.9147 (English) DDI Version: 9 (or higher) Sound Devices  SoundMAX HD Audio ゲーム自体は快適にできているのですが、突然崩れてしまいます。頻度もまちまちで、何時間もならないときもあればキャラ選択画面でなる場合もあります。ゲームによってはならないゲームもあります。参考までに書いてみます。 ●もわれ状態で止まってしまう事のあるゲーム(ゲームプレイ自体はどれも快適に行えます) ロハン PFオンライン リネII ●ほとんど止まらないもしくは全く快適なゲーム UO 天道オンライン 完美 グラナドエスパダ

  • PCゲーム CPU

    skyrimなどのPCゲームをしたいと思い、推奨動作環境を見たらクアッドコアCPUありました。 より快適にプレイしたいのでCPUの交換を考えています。 Phenom II X4 970 Black Edition BOXかPhenom II X6 1090T Black Edition BOXのどちらかを検討しているのですが、 PCゲームはコア数が少なくてクロック数が高いものか、コア数が多くてクロック数が低いもの どちらの方が向いてますか? 価格差は1500円ほどしかないので気にしていません。 ちなみに動画編集などをする予定はありません。 Win7 32bit メモリ 4GB CPU Phenom II X3 720 Black Edition グラボ Radeon HD5770 よろしくお願いします。

  • 3Dゲーム

    3Dゲーム用のPCを購入しようと考えています。 あとあと増設もしやすいBTOPCを購入しようとおもうのですが おすすめなものはありませんか? ゲームはリネIIやEQIIなどが快適にやりたいです。 よろしくお願いします

  • AthlonII→PhenomII

    2年近く前のCPUですが、Phenom II X4 905eが1万円を切る価格で入手できるようなので、CPU換装を考えています。現在のPCでAthlon II X2 240を使用していますが、これをPhenom II X4 905eに換装する価値はあるでしょうか?現PCは ・メモリ 2GB ・Geforce GT240 です。3Dゲームの動作中にCPU使用率が80%近くなので少し非力かなと考えているのですが(ひょっとしてGPUの動作にCPUがボトルネックになっていたりするのでしょうか?)。240に比べ905eはクロックが若干下がりますがL3キャッシュ搭載、クアッドコアという点にも魅力を感じています。 よろしくお願いします。

  • サクサク動くシングルプレイができるFPS

    パソコンで、シングルプレイとオンラインプレイのどちらもできるリアル系のFPS(AVAやSAやCOD mw2など)はありますか? スペックは OS:ウィンドウズ7 64bit プロセッサ AMD phenom II X6 1055T procssor メモリ 8192MB RAM ディスプレイは ATI Radeon HD 4250 HDDは一機で1TBで使用してるのは500GB程度 ですので、このスペックでサクサク動くくらいのグラフィックのゲームの中で教えてください

  • リネ2を快適にプレイできるソートPC

    最近引っ越すことが決まり、現在使っているデスクトップPCは荷物になるため、ノートPCを新たに購入する予定です。 そこで、以前からリネ2に興味があり新たにノートPC買うなら リネ2が快適にプレイすることができる物を買おうと思もっています。 予算は15万程度、できれば安くと・・ http://www.lineage2.jp/start/how_spec_1.aspx 上記はリネ2の必要環境です。 購入予定な物は VAIO type BX http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Ownermade/Window/index.html OS:XP Home Editon SP2 CPU:Pen740 1.73Ghz デイスプレイ:XGAクリアブラック メモリー:1GB GPU:X700 256MB HDD:60GB それかファイスの http://www.faith-go.co.jp/org_pc/pc_custom_note.asp?id=P2495 OS:XP Home EditionSP2 CPU:Pen750 1.86Ghz メモリー:2GB GPU:GeForce Go 6000 64MB HDD:60GB 5400rpm 3DゲームはGPUで決まると聞いたので、私的には前者VAIOの 方が良いかなと思っていますが。 GPU抜きで見るとフェイスの方がスペック的に上なので迷っています。 どちらのほうが良いでしょうか? 長年デスクトップPCしか触れていないので、ノートPCについてはよく分かりません・・・

  • Phenom II X6 1065TでOC

    Phenom II X6 1065Tでオーバークロックをしたいです もちろんOCによるリスクは承知の上です。 Phenom II X6 1065TでできるOCの最大のクロック数や電圧などを教えてほしいです。 できれば設定方法も教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。 CPU Phenom II X6 1065T メモリ DDR3 PC3-12800 4GB*2 マザボ ASRock 970Extreme3 OS Windows7 Ultimate 64Bit SP1

  • PCについて

    お聞きしたいのですが、新しくタワーを購入したいのですが、オークション等見て探してはいるのですが、どれが良いのか分からなくて・・・  何かお勧め商品(オークション等)あれば教えてください、 オンラインゲーム(リネIIやモンハン)など楽に出来るハイスペックPCが希望です 予算的には 5~6万なんですが よろしくお願いします

  • どのPCを買えばいいか・・・

    PCは仕事上でややかじってる程度の知識です。 春頃からリネージュIIをやるために買替を考えています が、TV等、欲が出てしまいます。ここ数週間、本気で考え ましたが決め切れません。 皆様にご意見いただいて踏ん切りをつけたく思ってます。 ・今の環境(Me、HDD30GB、メモリ忘)では到底不可 ・自分のレベルにあったサポート・信頼から候補はNEC ・リネII、FFXIをやりたい、TVを見たい ・ネットから画像を取りたい ・抜群ではなくてもいいが、ストレスなく作業したい ・5年使いたい *オンラインゲームとTVは共存できますか?TVを選ぶと  他社グラフィックボードが選択不可になります。 *メモリが想像つきません。よく1GBは必要と聞きます  のでゲーム+TVなら2GBは必要? *拡張性とよく言われますが、今後を考えれば筐体を開  いたことない者でも必要ですか? *VISTAに対応って容易でしょうか? とりとめなくなってしまいましたがご意見をお願いいた します。

このQ&Aのポイント
  • BOSS GX-100のキャビネットシミュレーター(SP TYPE)の設定についての質問です。
  • 自宅での使用とライブ環境での使用について違いがあるのか、また効率的な運用方法について教えてください。
  • また、アウトプット設定やキャビネット指定によって自動的にキャビネットシミュレーターがオフになる機能についても調査しましたが、GX-100には備わっていないようです。
回答を見る