• ベストアンサー

スパイボットでのスキャン

スキャン中に、以下の表示が出現します。 スキャン中にエラーが発生しました。 Frand.Windows Dignostic〔1-$B1061DF3〕(TReg Expr(comp);unmached□(pos17)) です。その後も、スキャンは継続しています。 何が原因か分かれば教えて頂けないでしょうか? できましたら、対応方法も宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 No.1です。 >この表示の問題は解決できないのでしょうか?  要するに何らかのマルウェアを検出しているんだろうと思いますが 具体的な対処法については、現在オイラは「SpyBot」を使っていない ので、よく分かりません。m(_ _)m  例えば「PWS.Gamemania.gen」は トロイの木馬のようですが、対応 する実行ファイルを特定し、「Virustotal」などを利用して誤検出の 可能性を検証してみるという方法はとれないでしょうか? Virustotal http://www.virustotal.com/index.html  No.1です。 >この表示の問題は解決できないのでしょうか?  要するに何らかのマルウェアを検出しているんだろうと思いますが 具体的な対処法については、現在オイラは「SpyBot」を使っていない ので、よく分かりません。m(_ _)m  例えば「PWS.Gamemania.gen」は トロイの木馬のようですが、対応 する実行ファイルを特定し、「Virustotal」などを利用して誤検出の 可能性を検証してみるという方法はとれないでしょうか? Virustotal http://www.virustotal.com/index.html  また、SpyBotによる処置を保留したまま他のオンラインスキャンや 駆除ツールのお世話になってみるという手もあろうかと思います。 駆除ツールのダウンロード → 「Kaspersky Virus Removal Tool」 https://www.ccc.go.jp/flow/03/322.html  因みに、捕捉文にあった 2つの検出名で Webを検索してみましたが ほとんど英文のページでした。 (+_+;  また、SpyBotによる処置を保留したまま他のオンラインスキャンや 駆除ツールのお世話になってみるという手もあろうかと思います。 駆除ツールのダウンロード → 「Kaspersky Virus Removal Tool」 https://www.ccc.go.jp/flow/03/322.html  因みに、捕捉文にあった 2つの検出名で Webを検索してみましたが ほとんど英文のページでした。 (+_+;

参考URL:
https://www.ccc.go.jp/flow/03/340.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

 No.1 改め No.2 です。 自己レスです。  前回答では文章が重複してしまったようで、済みませんでした。  なお、仮にトロイの木馬だった場合は、該当するファイルを手動で 削除すれば OK だったはずですが、ファイルが使用中の場合は常駐を 止めたりスタートアップから外したり、或いはセーフモードで起動し 直して作業しないと削除できない場合が多く、簡単ではないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>何が原因か分かれば教えて  確証はありませんが、データが壊れているのかも知れません。  一度チェックディスクを実行してから、もう一度検索してみては 如何でしょうか。 ディスクのエラーチェック(スキャンディスク)の方法 http://search.vaio.sony.co.jp/solution/S0609201013761/  ただし、深刻なエラーがあった場合、修復に失敗してシステムが 起動しなくなる可能性もあるので、必要なデータを外部メディアに バックアップしてからトライすることをお勧めします。

参考URL:
http://www.lifeboat.jp/support/db/011060214002.html
nobu_ko
質問者

お礼

有り難うございました。 教えていただいた事を試して見ました。 すると、処理速度がUPして快適になりました。 本当に有り難うございました。

nobu_ko
質問者

補足

大変有り難うございます。教えて頂いた方法で上記の表示は出なくなりました。 その代わり、同時に表示されていた、「Click.Giftload 1エントリ Hijackers C 」と 「PWS.Gamemania.gen 1エントリ Trojans 」の表示が問題を修復後、免疫を掛けても、 再度起動すると、また表示されます。 この表示の問題は解決できないのでしょうか? 解決方法があれば、宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Spybot1.6.2 スキャン中エラーについて

    OSはXP pro SP3 です。 Spybot1.6.2を使って、スキャンしていると以下のようになります。 スキャン中にエラーが発生しました!: Opachki.ru [1 - $8733DD3A] (TRegExpr(comp): Unmatched [] (pos 17)) (Status) スキャン中にエラーが発生しました!: Opachki.ru [2 - $E6C84DAE] (TRegExpr(comp): Unmatched [] (pos 17)) (Status) スキャン中にエラーが発生しました!: Opachki.ru [3 - $46D80EC7] (TRegExpr(comp): Unmatched [] (pos 17)) (Status) スキャン中にエラーが発生しました!: Opachki.ru [4 - $250528DC] (TRegExpr(comp): Unmatched [] (pos 17)) (Status) スキャン中にエラーが発生しました!: Opachki.ru [5 - $70F7E1D5] (TRegExpr(comp): Unmatched [] (pos 17)) (Status) スキャン中にエラーが発生しました!: Opachki.ru [6 - $D68A767B] (TRegExpr(comp): Unmatched [] (pos 17)) (Status) おめでとうございます!: 脅威は検出されませんでした。 (Status) バグでしょうか?解決方法知っている方教えてください。お願いします。

  • Spy-bot Searcher Destroy 1.5のエラー対処法

    SpyBot1.5で検索すると次のような表示が出ました、対処法を教えて下さい。  おめでとう! スパイウェアは検出されませんでした。  チェック中にエラー発生  Virtumonde (60)(TRegExpr(comp):ParseReg Unmatched ()(pos96)) チェック中にエラー発生 Virtumonde (93)(TRegExpr(comp):ParseReg Unmatched ()(pos99)) どの様に対応したらよいのかわかりません、よろしくお願いします。

  • JwordとCnsMinとspybotのエラーについて教えてください!

    spybotでCnsMinという危なそうなものが検出されました。うまく機能せず?にエラーという結果もありました。 調べてみるとJwordプラグインが原因だそうです。ちょうど先日入れたばかりです。 きちんとアンインストールできなかったので、システムの復元で5日前に戻しました。 それから、Jwordプラグインを削除しました。 けれど、その後、spybotを使っても、エラーが出ます。 エラーの内容は スキャン中にエラーが発生しました!: Opachki.ru [1 - $8733DD3A] (TRegExpr(comp): Unmatched [] (pos 17)) (Status) スキャン中にエラーが発生しました!: Opachki.ru [2 - $E6C84DAE] (TRegExpr(comp): Unmatched [] (pos 17)) (Status) スキャン中にエラーが発生しました!: Opachki.ru [3 - $46D80EC7] (TRegExpr(comp): Unmatched [] (pos 17)) (Status) スキャン中にエラーが発生しました!: Opachki.ru [4 - $250528DC] (TRegExpr(comp): Unmatched [] (pos 17)) (Status) スキャン中にエラーが発生しました!: Opachki.ru [5 - $70F7E1D5] (TRegExpr(comp): Unmatched [] (pos 17)) (Status) スキャン中にエラーが発生しました!: Opachki.ru [6 - $D68A767B] (TRegExpr(comp): Unmatched [] (pos 17)) (Status) です。 どうしたら、治るのでしょうか? おねがいします。

  • Spybot スキャン中にエラー・直し方教えて!

    Spybotを6ヶ月位使用しています。今月10月22日朝 いつものようにアップデートをすませてからスキャンをしたところ、エラーが発生するようになりました。(ウインドウズXPで Spybotは1.6.2.0)       エラーの表示内容はつぎのとうり スキャン中にエラーが発生しました!: Opachki.ru [1 - $8733DD3A] (TRegExpr(comp): Unmatched [] (pos 17)) スキャン中にエラーが発生しました!: Opachki 省略・・・ スキャン中にエラーが発生しました!: Opachki 省略・・・ スキャン中にエラーが発生しました!: Opachki 省略・・・ スキャン中にエラーが発生しました!: Opachki 省略・・・ スキャン中にエラーが発生しました!: Opachki 省略・・・ この時 新しい別のソフトは インストールしていません。この日の朝、Spybotのアップデートをしただけです。AVGフリーを同時に使用していますが、AVGフリーを削除後、Spybotを削除して、Spybotのみ再インストールしましたが、まったく同じエラーが出ます。クッキーを削除した後ですと、おめでとうございます!脅威はみつかりませんでした。という表示もいっしょに出ます。  機能しているようでもありますがエラーが出ると気持ちが悪いので、エラーが出なくなる直し方を教えて下さい。

  • Spybot S&D でエラーメッセージ?

    先日「Spybot S&D」でスキャンしたところ、下記のようなメッセージがでました。その後2回ほどスキャンしましたが、相変わらず出てきます。意味がわかりません。どなたかお教えください。 ---------------------------------------------------------------- チェック中にエラー発生!: Vario.Antivirus [11176] (TRegExpr(comp): ParseReg Unmatched () (pos 106)) () チェック中にエラー発生!: Vario.Antivirus [11177] (TRegExpr(comp): ParseReg Unmatched () (pos 106)) ()

  • spybotのエラー

    チェック中にエラー発生! Virtumonde[60](TRegExpr(comp):ParseReg Unmatched() (pos96)) Virtumonde[93](TRegExpr(comp):ParseReg Unmatched() (pos92)) というエラーがでましたが、どういう意味なのかわかりません。どなたかわかりませんか?

  • spybotのスキャン中に「チェック中にエラー発生」・・・

    spybotでスキャンしているとスパイウェアは検出されなかったと表示されるのですが、問題箇所にチェック中にエラー発生!と出てきてしまいます。 Virtumonde [66] (TRegExpr(compp): ParseReg Unmatched () (pos 96)) とそして、これと同じ違う番号で[99]と二つエラーが発生してしまいます。 エラーがあるということは何らかシステムに問題があるのか。。。どうすればこの問題を解決できるのでしょうか、教えてください。

  • スパイボットS&Dで・・・

    インターネットをやっていると勝手にウインドウが開くスパイウェアが入り込みました そこでスパイボットS&DをDLし言われるがままサーチをすると54件ほどひっかかったのですべて消しました するとウインドウは出てこなくなったのですが、 その2日後くらいからパソコンの動きがすさまじく遅くなり(残り30分と表示されている作業が3時間たっても終わらないほど) 「エラー」という題名で白くボタンのみがある小さなウインドウがたびたび出るようになり、 何か作業をしていても「問題が発生したため○○を終了しました」といって強制終了させられることがよくあるようになってしまいました これはスパイボットが原因なのかと思い、スパイボットをDLする前の状態に復元してみましたところ、上記の問題はなくなりましたがスパイウェアまで復活してしまいました・・・ どうすればスパイウェアも消え、上記の問題も起こらないようになるでしょうか。 どうか何卒お力添えをよろしくおねがいします・・・

  • Win2000でScan Diskが繰り返される

    Win2000proを使っています。 PC起動時にメッセージが出てきて 「ディスクにエラーがある可能性があるのでスキャンディスクを強くお勧めします。」 と言われます。ScanDiskを実施すると3段階くらいのエラーチェックが長々と始まります。 待っているとScanDiskが完了し、「エラーはありませんでした。再起動してください。」 といったメッセージが表示されてPCが再起動します。 で、再起動するとまた同じ 「ディスクにエラーがある可能性があるのでスキャンディスクを強くお勧めします。」 というメッセージが出てきてスキャンを始めようとします。 何度かそのまま継続してみましたが、再起動→スキャンディスク→再起動  の繰り返しのままです。 エスケープボタンで逃げられるのですが、PC起動時は毎回 同じ現象が発生するのでどうにかしたいと思っています。 何か原因や対策おわかりになりませんでしょうか?

  • Spybotでエラーが出ます

    今日久々にSpybotで検索してみると チェック中にエラー発生!: Virtumonde [13] (TRegExpr(comp): ParseReg Unmatched () (pos 96)) () チェック中にエラー発生!: Virtumonde [46] (TRegExpr(comp): ParseReg Unmatched () (pos 92)) () おめでとう!: スパイウェアは検出されませんでした。 というのが出てきました。 このエラーというのは何なのでしょうか? 昨年末までは出てきませんでした。 また夏ごろにインストールしたのでバージョンは1.5だと思います。 OSはXPを使っています。 最近ダウンロードしたのはZip位です。 詳しい方がおられたらご回答お願いします。