• 締切済み

教えて下さい!!!検査薬ですが、

yuzuxmamaの回答

回答No.1

1ヶ月ではまだ見えないと思いますよ 私の場合は2月に中旬に性交渉して、3月の終わりに妊娠発覚して、4月の始めに病院に行ってようやく5mmくらいだったような気がします(^_^;)

関連するQ&A

  • 5w4dで胎嚢が11mmって・・。

    第2子を妊娠しました。 前回生理が9/1~ 排卵日 9/16に排卵検査薬で陽性 9/15に性交しています。 9/27に妊娠検査薬で陽性 10/11に初めて病院へいきました。 排卵日を2w0dで計算すると、10/11は5w4dでしたが、 内診後の写真では、胎嚢が11mmで4w1dと書いてありました。 先生は、排卵がずれたか、ちょっと成長がおそいかな~、 2週間後にまたみせにきて、と言われました。 排卵がずれている可能性は低いので、やはり成長が遅いということ なのでしょうか???

  • 排卵受精日を知りたいです。

    現在、妊娠14w1dのものです。 お教えいただければと思います。 周期…25~28日 最終生理…11/8~12の5日間 11/21 D14 16mm 性交 11/22 D15 排卵点鼻薬 18時と19時 11/23 D16 性交 11/30 D23 性交 12/4 D27 性交 12/5,6 極少量の出血 12/12 妊娠検査薬・陽性(ドゥテストすぐに反応) 12/17 5w4d 胎嚢確認(hcg…4324) 12/24 6w4d 心拍確認 1/ 7 8w4d 14.3mm 1/21 10w4d 31.3mm 2/ 8 13w1d 67.1mm(頭からお尻) という経過です。 少し小さいと言われたときもあったりして、点鼻薬をしていたとはいえ排卵のズレがあったのかなと気になりました。 上記のようだといつが排卵受精日でしょうか? よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬が濃くならない

    はじめまして。 pcosで排卵がうまくできないため、不妊治療を受けていました。 9/16にhcg注射5000単位を受け排卵を促し、9/20に排卵できたことを確認しています。 今週期体温も36.7~36.8であまり高くなく体調も全く変化なかったので諦めていたのですが、10/2に海外からwondfoが届いたため試しにやってみたところうっすら陽性となり、翌日doテストでも陽性になりました。 10/4に病院で4w2dと妊娠判定をもらいましたが、尿や採血でhcgを測定したわけではなく、病院の妊娠検査薬でうっすら陽性を確認しただけです。 それから毎朝妊娠検査薬をしているのですが、wondfoはうっすら濃くなっていってるようですが、doテストが濃くならず、むしろ薄くなっています。 doテストは10/3が一番濃いようです。 次回受診は10/10なのですが、hcgの伸びが良くない気がして胎嚢確認できない気がします。 不妊治療ではじめて陽性を確認できました。 この時期にジタバタしてもしょうがないのはわかっているのですが、なにかしていないと、落ち着かなくって。。 この時期濃くなっていかなくてもhcgがのびて胎嚢確認、心拍確認できた方はいらっしゃいますか? なんでもいいので体験談など教えてください。 画像載せます。

  • 妊娠検査薬と受診について教えてください。

    ①高温期15日目にドゥーテストを行ったところ濃い陽性が出ました。 人工授精を行ったからフライングで濃く反応するのでしょうか? ②排卵から計算すると4w4d頃ですが、病院へ来てくださいと言われました。 胎嚢確認は早いと思うんですが、とりあえず予約を入れました。 この日の受診は、何をするんでしょうか?

  • 人工授精。性交後1週間で陽性?

    妊娠検査薬、性交後1週間で陽性反応が出る事はありますか? 【いままでの経過】 6月8日 人工授精。 6月15日 排卵が綺麗におわっている事を病院で確認。 6月17日 性交 6月24日 即陽性(do test) 7月7日 産科病院へ初診 エコーで胎嚢9ミリ (6Wにしては小さいね。と言われる) 7月9日 不妊治療で通っていた病院で再診      卵黄嚢確認。大きさに問題は無いと言われる。 今回の妊娠は、24日に検査薬で陽性反応が出ている通り8日の人工授精によるものでしょうか?それとも、胎嚢の大きさなどから17日の性交による妊娠でしょうか? どちらでも、念願の妊娠に変わりはないのですが、可能性として17日もあり得るのかな?と疑問に思っております。 ご回答の程よろしくお願い致します。

  • どちらの性交による妊娠でしょうか

    6/5に妊娠検査薬がごく薄く陽性反応、 6/12に産婦人科にて胎嚢確認3.8mmでした。 5/23と5/29のどちらの性交による妊娠でしょうか。 もしも5/29の場合、性交から一週間で陽性反応、 二週間で胎嚢確認はできるものなのでしょうか? 5/23の場合、胎嚢の大きさ3.8mmは小さすぎないでしょうか? ちなみに基礎体温は以下でした。 5/22 36.22 5/23 36.22 5/24 36.29 5/25 36.39 5/26 36.60 5/27 36.77 5/28 36.73 5/29 36.77 5/30 36.55 5/31 36.96 基礎体温から見ると23日か24日に排卵してると思うのですが、合っていますでしょうか? 高温期に入ったにも関わらず、29日の性交翌日の体温が下がっているのが気になりました。 そのときに排卵した可能性もあるのでしょうか。 ご回答お願いいたします。

  • 胎嚢確認時に出血発見。排卵日も不明で不安です。

    最終月経7/27 生理予定8/24 28日~30日周期です。 基礎体温は生理後から測りましたが、 8/4 36.52 8/5 36.67排卵検査薬陰性 8/636.65排卵検査薬陰性 8/7 36.66排卵検査薬陰性 8/8 36.30排卵検査薬陽性→タイミング 8/9 36.24排卵検査薬濃い陽性→タイミング 8/10 36.24 8/11 36.11 8/12 36.11 8/13 36.50 8/1436.70 そこからは36.70~36.80をウロウロし、生理予定日に36.55まで体温が下がり生理がくると思ったら翌日36.80に上昇し、それから今まで36.80~36.60あたりを維持しています。 26日に予定日2日過ぎたので妊娠検査薬を試してみたところ、尿をかけてすぐはっきりした陽性が出ました。 それから何回か妊娠検査薬しましたが陽性が続いています。 4w5dの本日、病院で診察を受け、 胎嚢確認しましたが、 胎嚢の大きさが4.1mmと小さく、医師も多分これが胎嚢かな~と言っていました。 そして胎嚢のすぐ下に、1cmくらいの黒い影があり、 医師に「これは出血で、あんまりよくないものです。流産もありえます」と言われ、不安になっています。なぜ出血しているのか質問しましたが、原因不明と言われました。 後からネットで調べてみたところ、4週の胎嚢の大きさは平均10mmと書いてありましたが今日のエコーでは4w5dなのに4.1mmと半分以下の大きさだし、 出血もあり、かなり不安です。 胎嚢付近で出血があった場合、流産になってしまう可能性が高いのでしょうか? また、排卵検査薬の反応と基礎体温に差があり排卵日がわからないのですが、低温期中に排卵することはありますか?

  • 妊娠検査薬反応について

    妊娠検査薬反応について お願いいたします。 妊娠希望の38歳の主婦です。子供は3人います。妊娠希望です。 本日か明日が生理予定日です。 先日から、フライング(クリアブルー)で検査をしたところかなり薄くですが 陽性反応がありました。 生理周期は29日~30日で規則正しく来ます。 基礎体温は、計っていません・・・ 本日か明日、生理予定日なのですが本日のお昼にドゥーテストで検査したところ 画像のような反応がありました。 陽性反応と見ても良いのでしょうか? 5月の生理は17日~21日まであり、排卵検査薬で陽性反応を示した日は6月3日が一番濃く出ました。 性交は、5月28日・29日・6月1日・2日・5日です。 宜しくお願い致します。

  • 5w0d(or1d)の胎嚢サイズと卵黄嚢

    1/29に排卵検査薬で陽性反応があり、その日から3日間夫と仲良くして、計算上の4w0dである今月13日に妊娠検査薬で陽性反応が出ました。そして1週間経った今日、5w0dで病院へ行き、超音波(経膣エコー)で子宮の中を見て貰いました。本当はもっと後でと思っていたのですが、検査薬で陽性反応が出てからは、とりあえず胎嚢だけでも、と意気込んで行った次第です。 すると胎嚢は無事に見えました。お医者様が何度も計り直して下さって、7.1mmと診断されました。超音波の前に問診があり、そこで持参した基礎体温のグラフと排卵検査薬や妊娠検査薬の記録から、お医者様は排卵検査薬の陽性反応のあった1/29を排卵日として仮定されました。更にその時に「最近の超音波は性能がいいので、うまくいけば心拍が見れるかも」と言ってくれたのですが、流石に今日は心拍は無理だろうと思っていた通り、胎嚢だけが確認でき、胎芽はもちろん卵黄嚢も確認できませんでした。 個人差が大きい分野である事は承知しているつもりですが、こちらでの経験談を拝見すると、5wの初期頃に胎芽はまだでも卵黄嚢の確認をされている方がおられたような気がしますし、胎嚢の大きさももっと大きい方が多いような気がします。 客観的に見て5w0d、もしくは5w1dでの7.1mmと言う胎嚢の大きさはどうなのでしょうか?私が今の時期の大きさはこんなものですか?と聞くと、「そうでしょうね」「まだ小さいから何も見えませんね」とおっしゃっただけでした。しかし御顔付きからは検査前に比べると幾分深刻さがあったようにも思える反面、悲観的な事はおっしゃいませんでした。 念願の胎嚢が見えて嬉しい反面、とても不安にもなってしまいました。どうぞアドバイスをお願い致します。

  • 排卵日・受精日について

    わけありです。 先日、妊娠検査薬で陽性反応が出たので、病院にいって来ました。 診察の結果が、自分が思っていた排卵時期ではなかったので、ご意見を聞かせてください。 生理周期は34~36日。 最終生理日は、5/17 生理予定日は、6/21 仲良しは、6/6.7.14(14日は、膣外射精) 妊婦検査薬は、生理予定日付近に海外製のものを使用して薄く陽性反応でした。 その1週間後から使える日本製のもので、陽性反応でした。 排卵検査薬で、6/5に陽性反応があったので、6/6.7にタイミングを取りました。6/14は、排卵検査薬は陰性でした。 検査薬の結果と生理予定日から見ると、5w4dなのですが、内診すると胎嚢が小さく1週間ズレて4w3dくらいだと言われました。もしくは、育っていないかも…と。 基礎体温はつけていなかったので、排卵検査薬を信用するしかなかったのですが、初めてはっきりした陽性反応でした。 この場合、受精日もしくは排卵時期はいつくらいかと思われますか? ご意見お聞かせください。

専門家に質問してみよう