• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏が現在、警察署に勾留されています。)

彼氏が警察署に勾留中の場合、接見禁止の間に差し入れができるか?

rossarossaの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

おはようございます。 接見禁止であろうとなかろうと、 衣類・書籍・現金の生活必需品の差入れは認められています。 宅急便や郵便で送り、差し入れ可能な品物かどうか判断された上で 即日本人に渡されます。 手紙は領地扱いですから、接見禁止が解除されるまで読めません。 拘置所では定期的に書籍購入ができますが、留置所では不可です。

mami1214
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 早速、明日にでも差し入れ送ろうと思います。

関連するQ&A

  • 警察関係

    今彼氏が大磯警察署の 留置場内にいるのですが、 ➀手紙を郵送で出した場合 それは差し入れという扱いになるのでしょうか? それとも手紙は手紙で 差し入れは別のものを指すのでしょうか? ➁差し入れというのは留置所内にいる彼は 1日何回でも受け取れるものですか? 仮に郵送の手紙も差し入れに含まれるとしたら 手紙が彼の元に届いてしまったら ご家族の方が窓口で直接 差し入れしようと思ってた衣類などは どうなるのでしょうか? ➂毎日警察官から取り調べを受けていて 精神的に参ってるようなので 元気出して欲しくて手紙を 毎日写真付きで郵送しようと 思っているのですが 受け取る側(留置所内にいる彼)からしたら どういう気持ちになるんでしょうか 例えばしつこいなーなのか それを読むのを楽しみにしているなのか 長々とすみませんが 経験がないもので… どなたかアドバイス頂ければと 思います。

  • 先日、一緒に住んでいる彼氏が警察に連れて行かれました。

    先日、一緒に住んでいる彼氏が警察に連れて行かれました。 私はその場で警察の方に色々聞かれました。 聞きたいことは私から聞いたのかすぐに警察の方に解放されました。 その後、警察の方に 「彼氏ちょっと借りるね」とだけ言われました。 なので、私はただ彼氏は警察の方と話をするために警察署に言ったもんだとばかり思っていたのですが、なかなか帰って来ないので、警察の方に電話してみると、 今警察署の中の留置場にいる 20日程はかかる 検事が決めるからいつ帰るかわからない 差し入れは出来るけど面会はまだわからない とのことでした。 検事? 検事と言うことは、彼氏は逮捕されたと言うことなのでしょうか? あと面会したいと予約をしたのですが、 先ほど電話があり、 接見禁止なので面会出来ないと言われました。 接見禁止とは、いつ解かれるのでしょうか? それともこのまま会えないままなのでしょうか? こんなこと初めてでよくわからないものですから回答をお願いいたします。

  • 勾留後起訴された後

    先日、彼氏が窃盗で逮捕され質問させて頂いた者です。 逮捕時は共犯という事で、警察の方からは20日は接見禁止だと言われてました。逮捕から2日後に接見禁止とれたから面会出来ると連絡頂き早速行ってきたのですが…。 私の不安は的中し、他県で働くと言ってたのは嘘でした。 私と離れてる間に犯行に及び、離れてた1ヶ月何処に住み、何をしてたのかも分かりません。 国選弁護人の方からは、本人から聞いているのは二件の窃盗及び転売だけだと。 勾留されて6日目ですが、このまま10日過ぎても更に勾留延長されるのでしょうか? またいつ起訴され、裁判が行われるまで彼氏はどうなるのでしょう? 保釈請求が出来ると知りましたが、お金が工面出来ない場合、また身元引き受け人が居ない場合は、引き続き勾留されるのですか? 質問ばかりですみません。 彼は母子家庭でお母様はいらっしゃるのですが、幼少の頃に虐待をうけ、17歳で家を出てからは10年近く音信不通です。 弁護人の方が彼が覚えてる住所に手紙を出したそうですが、住んでるかどうかも分かりません。 お母様が面会に来なく、身元引き受け人にもならない場合は裁判まで保釈というのも無理なんですよね? このまま彼を見捨てる事も出来ず、私に出来る事があれば力になりたいと思ってるので、宜しくお願いしますm(__)m

  • 警察署の留置場にいる人への手紙

    彼氏が警察署の留置場に拘束されています。 接見禁止などはでていないです。 もうすぐ1ヶ月が経過します。警察に問い合わせたところ、今日明日ではまだ出てこれない…とのことらしいです。 手紙を書けばその手紙は彼の元へ届きますか? また彼からの返事は出しやすいものでしょうか?

  • 接見禁止です!教えてください!

    今、彼は留置10日経ったところです。でも共犯もいてて、接見禁止ついてます。先日、弁護士先生から連絡があり「今は、接見禁止なので(たぶん20日)弁護士の接見の時に、彼に貴女の手紙をガラス越しですが見せることはできますょ」と言われたので先生にご挨拶も兼ねて、彼に手紙を書きました。私が遠方と言うのもあり今回は先生に甘えて彼への手紙をたくしましたが…これからは20日を迎え裁判も始まると聞いているので、先生に彼への手紙をお願いするのもお仕事の邪魔をしてないか心配で…そこで緊急に彼に伝えたい事は接見禁止の間は先生を通じてお願いしていこうと思うのですが…他の日常の手紙は留置所ひ直接、送ろうかなと思ってます。留置管理課の人には3日目ぐらいの時に、「手紙も衣服の差し入れも接見禁止の間は本人には渡せないよ、でも接見禁止がとれれば手紙や荷物等はちゃんとその時に本人に渡りますよ」って言われました。だから今は、彼には読んでもらえないけど、手元に渡った時に、「こんなに手紙出してくれてたんだ」と知ってもらえたらいいかな…って思います……。接見禁止の間は届いた物は保管しておくので…と管理課の人も言われてたように思います。誰かその辺ご存知の方…無知な私に教えてください。

  • 至急!知りたいです!!!

    弁護士先生が彼の接見禁止一部解除申請をしてくれるのですが…、その申請が通れば、私だけですが、今までダメだった、面会、手紙、差し入れができるようになるのですか? 手紙は彼からも発信できるようになるのですか? 度々の質問お願いします!

  • 接見禁止の手紙について!!!

    逮捕されて20日勾留の後、再逮捕でまた10日勾留になり接見禁止です。最初の20日の間に彼宛てに手紙を送っていました(接見禁止でもその時には本人には渡らないのを聞いていましたが接見禁止がとれるとその時に渡す事も聞いていたので)で再逮捕された日に留置課から電話があり、「いつも手紙送ってくれてるよね、再逮捕の前に前までの手紙は本人に渡したよ。でもまた接見禁止ついたから手紙送ってもらっても彼にはわたせないんだょ。ほんとだったら貴女に送り返さないと行けないから、手紙は送らないでね。」と言われました。 接見禁止でも留置所の方で保管?してくれて、接禁がとれてから、本人に渡るんじゃないのでしょうか?最初の20日の場合は何も言われなかったのに、再逮捕になってから、突然、そんな電話してくるのが意味不明なんですが…もう送らない方がいいのでしょうか?弁護士とも頻繁に連絡取ってるんですが、再逮捕の前でも「前の20日間の時の手紙、再逮捕の前に本人に渡ってますからね」だけしか言われなかったし…もし、留置所にわたしが手紙を書いてるのがダメだったら、弁護士も「手紙は送らない方がいいですよ」とかいいますよね…ただ、後でまとめてでも彼に手紙が届けばと思い送っていたのですが… 長々とした質問になりましたが、回答お願いします。

  • 接見禁止中の差し入れについて

    つきあっている人が今留置所にいます。 接見禁止がついているのですが差し入れは可能なのでしょうか? 接見禁止中だと差し入れできる物が決められていたりするのでしょう? ちなみに彼とは不倫関係の為、弁護士さんにお願いして差し入れするなどはできない状況にあります…。 接見禁止中だと、この様な関係の間柄からは差し入れできないなどはあるのでしょうか? 留置されている場所が住まいからかなり離れている場所なので無駄足にならないようにしたいのです。。。 唐突な質問ばかりですみませんが、誰か力をかして頂けないでしょうか…。

  • 営利で…

    付き合っていた人が、捕まりました。 覚せい剤の営利で捕まりましたが、本人も使用をしています。 執行猶予中で、期間は1年半くらい残っていました。 ●多分、捕まってから暫くは接見禁止がつくと思いますが、その間、手紙を送っても本人に届く事はありますか?接見禁止が解けて拘置所に移管されてから見れるのでしょうか? ●拘置所に移管されるまで時間がかかるのでしょうか? ●拘置所に移管されてから判決までにだいたい順調にいって営利の場合どのくらいの時間がかかるものなのでしょうか? ●また、営利、使用、所持の場合だと、保釈金は450万でしょうか? (保釈金とか認められるかどうかも分かりませんが…) ●本人と面会ができない場合、弁護士に頼んで面会に行ってもらう事は出来ますか? ●本人が留置所で国選弁護士か私選弁護士かで、後者を選んでいない場合、弁護士にこちらが依頼して面会に行ってもらうのは不可能なのでしょうか? 出来れば私選弁護士を選んでもらいたいのですが、どうなったかすら分かりません。 質問数が多くてお手数かけますが、回答お待ちしております。

  • 接見禁止の彼氏について

    接見禁止の彼氏についてです。 覚醒剤使用で逮捕されまだ起訴されていない状態で一回目の裁判以降に面会できるとの事なので私が会えるのは1ヶ月以上先だと言われました↓ そこで弁護士に伝言を頼みたいのですが私の伝言のためだけだけに接見とかいってくれるのでしょうか?(>_<)

専門家に質問してみよう