• 締切済み

一般USERでLogin出来ない

mimzyの回答

  • mimzy
  • ベストアンサー率33% (32/96)
回答No.2

コマンドラインのログインとして考えらるのは可能性は、 1 パスワードが間違ってる。 2 ログインシェルへのパスが間違ってる。 3 ログインシェルのパーミッションが適切でない。 4 Vine4.2が古すぎて腐ってる。

sizen5
質問者

お礼

早速のご教授ありがとうございます。 上記3項目は既に確認済みで間違っていませんでした。 時間が掛かりそうだったのでVine5-Installしてしまいました。 現在はVine5で問題なく動作中です。 お手数を取らせて申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 一般ユーザーからrootにできない

    vine linux4.2でサーバーを立てているのですが、少々問題が起こりました。 一部のユーザー(hoge)だけがrootになれるよう以下のように設定をしました。 /etc/login.defs SU_WHEEL_ONLY yes /etc/group wheel:x:10:root,hoge /etc/pam.d/su auth required /lib/security/pam_wheel.xo use_uidの#を削除しております。 ある一定の期間までは、この状態で $su - と入力してrootのパスワードを入力すると一般のユーザからrootにすることができました。 ですが、数カ月たってから、 $su - と入力してrootのパスワードを入力すると su: パスワードが違います と出ます。 secureのログを見ると以下の内容が出ます。 (1)はroot から hogeへ 成功 (2)はhoge から rootへ 失敗 (1)Apr 3 14:07:54 sv su: pam_unix(su:session): session opened for user hoge by root(uid=0) (2)Apr 3 14:07:59 sv su: pam_unix(su:auth): authentication failure; logname=root uid=500 euid=500 tty=pts/0 ruser=hoge rhost= user=root また、再起動をしてrootで入ることは可能です。 rootから #su - hoge と入力して hoge に入ることも可能ですが、 逆の場合が不可能です。 以下の方法は何も設定せずにやってみました 一般ユーザーから一般ユーザーへの移動も パスワードが違います とでます。 何か解決策はございませんでしょうか。 今の状態ですと、Tera Termを使ってSSHでの接続は可能ですが、rootになれないためユーザーの追加などがサーバーで操作しなければならない状態です。 よろしくお願いします。

  • Vine Linux 一般ユーザがログインできない

    apt-get update&upgradeしたあと、Vine Linux のログイン画面で、一般ユーザがログインできません。(rootはできます) telnet などではログインできます。 なにかアドバイスを・・・。 (13文字以上のパスワードのユーザがログインできなくなるというバグが以前あったようですが、パスワードは10文字以下です・・)

  • FreeBSDの"LOGIN FAILURE"のログはどこに?

    FreeBSD3.4を使っています。 rootユーザにdaemonから毎日送られてくるメール (Subject: thishost.xxx.jp security check output) の中の項目に thishost.xxx.jp login failures: Sep 12 11:52:35 hostname login: 1 LOGIN FAILURE ON ttyv0 Sep 13 14:12:20 hostname login: 1 LOGIN FAILURE FROM thishost : というのがあるのですが 随分前のログイン失敗記録が毎日送られ続けています。 このログはどこかのファイルに記録されているのだと思うのですが そのファイルがどこにあるか教えていただけないでしょうか。 また、 ・そのログファイルは内容を(または、ファイルごと)消去してもかまわないものなのか、 ・この類のメールを停止できるのか  (停止しても問題なければ) についても、教えていただけたらと思います。 基本的なことで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • ciscoコマンド login localについて

    login localコマンドについて不明点があります。 例えば設定していた以下のユーザを削除した後、ログイン時の認証要求を無くすため、no loginを設定する必要があると思います。 user:test password:test111 login local このときno login を設定し忘れた状態でexitで一度抜けてしまうと 次回switchへアクセスしようとした際にログイン認証が求められるかと思います。 しかしユーザはすでに削除されているため、認証できるユーザ情報が無い場合、switchにアクセスする手段がなくなってしまうと思うのですが、他に手段があるのでしょうか。それともno login を設定し忘れた時点でswitchは初期化するほかないのでしょうか。 packet tracer上でユーザ登録数を0、login localは設定残した状態で試したところ、アクセス時にユーザ認証を求められる状態となりました。

  • SkypeにLoginできなくなりました

    OSはWindowsXPsp2です。今まで利用できていたSkype3.6 for Windowsにて突然Loginできなくなりました。Loginを試みると「管理者に連絡してSkypeを入れ直して下さい」msgが表示されてしまいます。Skypeを入れ直しても現象改善せず。他のPCでは問題なくLoginできますのでID&PWは間違っておりません。復元等も試しましたが駄目でした。一体何が悪いかわかりません。もしSkypeが完全に削除出来ていない事による場合、NortonAntivirusの削除ルーツのような完全削除ツールは提供されていないのでしょうか?何卒、宜しくお願い致します。

  • Solarisへ一般ユーザーとしてログインする方法

    ご教授ください。 Solarisの超初心者です。 これまでにいじったことがなく、昨日からいじり始めた ところです。 元々の使用者からスーパーユーザーのユーザー名とパスワードを 教えてもらっています。 通常は、root権限ではなく、一般ユーザーで使用する ようですが、どのようにして一般ユーザーを作成して、 そのように一般ユーザーでログインすればよいのでしょうか? お手数をお掛けしますが、できるだけ詳細にお教え 頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 一般ユーザーでログインできない事象

    Solaris10 10/09をVMware Fusion上にインストールし、一般ユーザーを追加しようとしました。 以下のような感じで↓ useradd -u 1000 -s /bin/zsh user1 ユーザーは問題なく作成され、passwdコマンドでパスワードも変更しましたが、loginコマンドでログインしようとすると 「No utmpx entry. You must exec "login" from the lowest level "shell"」 というエラーが出力されてログインできません。 同じような質問されている方がいてhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa429846.htmlにありますが、ディスクの空き領域には特に問題はないように思います。 ログインするために必要な設定などが他にあるのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。

  • パスワード設定していないユーザーのログイン

    いつもお世話になっております。 linuxで、useraddした後、passwdコマンドでパスワードを設定していないユーザーがいます。ここでは、postgresとします。 このユーザーに一般ユーザーからなるときに、 $su - postgres としますが、パスワードがきかれて、何も入力しないと、 invalidになります。(centos5) パスワードを設定しないと、一般ユーザーからログインできないのでしょうか。 ちなみに、rootからpostgresですと、ログインできます。 $su - $su - postgres お手数をおかけしますが、なにとぞご教授お願いいたします。

  • 一般ユーザーから認証エラーでrootになれない

    wheelグループの一般ユーザーからsuコマンドでrootになろうとすると認証エラーでrootになることができません。 何かの設定エラーなのでしょうか? この問題をどう解決すればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新規ユーザの作成

    Red Hat Enterprise Linux AS release 3 Kernel 2.4.21-37.ELsmp on an i686 このOSでユーザーを大文字で登録(useradd)をしようとすると #useradd XXXXXX useradd: invalid user name 'XXXXXX' とエラーが出て追加できません。 なぜなんでしょう? ユーザを大文字で登録するのはIBMメインフレーム(OS/390)からFTPのLOGINがあり、 IBMメインフレームでは、大文字しか使えないと聴いているからです。 あと、 Red Hat Enterprise Linux ES release 3 (Taroon Update 4) Kernel 2.4.21-27.EL on an i686 これでは上手く行きました。