• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車で京都へ(金閣寺・清水寺・平等院))

車で京都へ行くプラン!金閣寺・清水寺・平等院を巡る旅

PAPATIN329の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

こんちは。 京都はなるべく公共交通機関又は徒歩を利用しましょう。 道行きも楽しみましょうよ。 (1) 金閣寺・清水寺・平等院は絶対に行きたいのですが、1泊2日でも可能でしょうか? 全く問題ない。 (2)どのあたりのホテルに宿泊すれば、便利ですか?  (今は下京区五条?四条?辺りのホテルをおさえてあります。) そこらなら問題ない。 でも河原町辺りはすごく渋滞するので繁華街から少しハズレがいいかも。 (3)車ではなく、電車やバスを使った方が良いですか? どうしても車使いたかったら、一泊二日の場合は帰りの日、二泊三日だら解りません。 金閣周辺はそこそこ歩くけどいちいち駐車場待ったり捜したりしてたら歩いた方が早い。 (衣笠の道と言う一本道があります。) 清水辺りを車でコマゴマ廻るのは実際無理じゃないかな。意味ないし。 地理的には平等院の車利用が考えられる。帰りの日とかに。 (4)この3つを回る途中に、ここは行っておいた方が良いよっていう 金閣寺周辺だと近くに龍安寺、仁和寺があります。これをセットで廻る人多し。 (大徳寺もある。) 清水寺周辺だと近くに沢山あります。南禅寺辺りまでセットで廻る人多し。 (銀閣寺まで入れても良い。) 平等院周辺だと宇治上神社、源氏物語ミュージアムがあります。 これらを一泊二日でとなるとどこかで、ハショリ・ちょい見が必要でしょう。 いじょん。

nahsnatane
質問者

お礼

アドバイス頂いた通り、龍安寺、仁和寺と南禅寺も周ってきました! とても落ち着いたところで大満足です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 金閣寺と清水寺に行きたいのですが・・・

    休日の日に金閣寺と清水寺に行きたいのですがどのようなルートで行ったらよいのか分りません… 大まかな感じとしては<京都駅>→<金閣寺>→<清水寺>→<四条>のように動けたらいいのですが、どのような交通手段で行けばよいのか分りません。 金閣寺→清水寺→四条の場合はどのようにして行くのが一番良いですか? 路線名や駅などで説明してくれるとありがたいです!

  • GWの京都旅行 車は大変ですか?

    GW(5月1~3日)に京都へ2泊3日の旅行を計画しています。 いくつか、アドバイスをお願いしたく、よろしくお願いいたします。 移動なのですが車で行きますが、GWなので車での移動は止めた方がいいでしょうか? 予定としては、初日はつくのは午後2,3時だと思います。この日は壬生周辺か嵐山・嵯峨野に宿を取り周囲を散策しようかと思っています。 二日目は東山コース。銀閣寺から清水寺までと予定しています。二日目の宿は東山五条辺りの予定です。 せっかく車があるのですが、ものすごい混雑なら徒歩で見学しようかと思っています。 特に、二日目のコースは、全徒歩だときついのでしょうか? きつそうなら、ここからここは車がいいよ等、アドバイスあればお願いしたいです。 更に、壬生と東山五条では場所が近すぎますか? そうでしたら、2泊同じところ、というのも考えています。 それに壬生周辺の観光(西本願寺、東本願寺等)があまり時間がかからなそうなら、初日に観光し、嵐山で一泊、金閣寺くらいはその日に見れるといいなぁと思っています。 一番の心配は東山コースを徒歩で回ること。同伴者はあまり体力のある方ではありません。車酔いするのでバスやタクシーはあまり考えていません。 こんな状況ですが、何かアドバイスありましたらお願いいたします。

  • サンルート京都から祇園・清水寺は徒歩で大丈夫?

    現時点での、まだざっくりした計画なのですが、どなたかアドバイスをお願いいたします。 3泊4日で京都方面に旅行に行きます。 ちょっぴり長く滞在できるので、出来たら奈良の方も行こうかと考えています。 宿泊先は全てサンルート京都です(最寄り駅は清水五条とのこと) 真ん中の2日を 1日は奈良方面・・・途中宇治(平等院・源氏物語ミュージアム)・伏見稲荷に寄りたい。 お昼を一休寺で精進料理を食べ(食事時間は10:00~14:00までみたいです)参拝&周辺散策、その後奈良公園に移動して観光。 奈良公園では大仏と鹿を見たりしたいと思っています。 もう1日を同行者が金閣寺を見たいと行っているので、そちらの方面へ。 (京都御所も少し興味がある) 旅行開始日と最終日は両方とも半日程度しか時間が取れないので、清水寺をはじめ銀閣寺あたりまで分けて(ホテルから徒歩圏内らしいので)観光しようかと思っています。 観光したい場所が多い上、バラバラなのでどうしたら効率よくまわれるのか、さっぱりわかりません。 とりあえず、金閣寺・銀閣寺あたりは行きたいです。 一番お伺いしたいのは、サンルート京都(ホテル)から清水寺・祇園周辺は、半日×2で見てまわれるものでしょうか? 徒歩でまわりきれますか? 質問の焦点がはっきりしなくてほんとに申し訳ないのですが、ざっくりとで構いませんので、教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 京都~金閣寺~清水寺

    今度の土曜日に、京都を観光する予定です。 いろいろ行きたいのですが、土曜日なので、混雑すると予想し、 金閣寺と清水寺のみ予定をたてています。 京都駅出発で、混雑を避けて電車で行きたいと思ってます。 どのような行き方があるでしょうか? もし無理ならバスを考えています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 京都に車で旅行に行きます

    今月末の平日に京都へ行く予定です。 観光スポットを周りたいと考えています。 ホテルは京都駅周辺で一泊する予定です。 京都水族館、太秦映画村、金閣寺、清水寺、祇園周辺めぐり他を考えています。 ホテルの駐車場は翌日の正午まで停められるので、駅周辺や車で行くのが難しいところは、交通機関の利用も考えています。交通機関を利用する場合、できればホテルに駐車している時の方が良いのです。 京都には数回しか行ったことがなく、それぞれの場所もよくわからないので教えていただきたいのですが、どういう順番で、車で行けるところと行かない方が良いところなど教えていただけると有難いです。また他にお勧めスポットがあればお願いします。

  • 【困ってます】京都のホテル

    こんにちは。 5月下旬に母と2泊3日で京都に行くことになりました。 ホテルをどの辺に予約すればいいか、スケジュールに困っています。 観光する場所は。。。 ・清水寺 ・三十三間堂 ・銀閣寺 ・金閣寺 ・二条城 ・・・です。 母は疲れやすく、乗り物酔いをしやすいので、 急がずゆっくり観光したいと思っています。 以前の書き込みで、「観光するなら四条烏丸あたりのホテルがいい」と 見たのですが、どうなのでしょうか。 また、朝 東京駅を出発するのですが、 1日目に金閣寺、銀閣寺 2日目に清水寺・三十三間堂 3日目に二条城を見て、夕方 東京に帰ろうかと思っているのですが、 1日目の金閣寺→銀閣寺は移動時間はどれくらいでしょうか? タクシーだとどれくらい時間がかかり、料金はいくらくらいでしょうか? 直通のバスはありますか? (もしくは2日目に金閣寺・銀閣寺にした方がいいでしょうか?) 土地勘がない為、何卒お教えくださいますようお願いいたします。

  • 年明け京都(清水寺・金閣寺)

    1月4日にJR京都駅から バス1日乗車券を購入して、 清水寺 金閣寺の順に 観光しようと思っています。 バスで移動するのですが、 一番効率のいいバスルートと この時期のバスの混み具合について お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 清水寺 金閣寺 二条城

    週末の京都に出掛けます。 前日京都泊、当日も京都に泊まります。 清水寺、金閣寺、二条城を回りたいのですが、効率良く回るにはどのようにしたら良いでしょうか。 できれば龍安寺にも寄りたいのですが、欲張りすぎでしょうか? 西陣の町も歩いてみようと思うのですが、いかがでしょう。暑い中、回る程のところでもないでしょうか? 夕方には文化博物館に行こうかと思っています。 よろしくおねがいします。

  • 11月に京都旅行を予定しています。

    11月に京都旅行を予定しています。 ホテルに一泊して烏山五条辺りからバスで金閣寺へ行きたいのですが、烏山五条のバス停の場所がよく分かりませんので教えて下さい。 ルート検索すると烏山五条交差点の真ん中だったりします。

  • 至急!京都プラン教えてください。金閣寺

    明日から急に京都に行くことになりました。ホテルは京都駅すぐそばのホテルをとっています。 1泊2日の予定で、2日目には太秦映画村を満喫しようと思っています。 お寺を回れるのは1日目だけなのですが、行きたい順で金閣寺、清水寺、三十三間堂、伏見稲荷、八坂神社、銀閣寺を考えています。 天気予報は雨なので散策はあまり必要ないです。 今地図を見て考えているのですがどの順番でまわれば良いのか思いつきません。 お詳しい方、アドバイスよろしくお願いいたします。