• ベストアンサー

イラストレーターでベベルやエンボス

Mars76の回答

  • ベストアンサー
  • Mars76
  • ベストアンサー率54% (56/102)
回答No.1

バージョンによって違うかも知れませんが "ウインドウ"→"スタイルライブラリー"→【塗り】 の中に"べベル"が四種類ありますからオブジェクトに適用後、"アピアランス"を修正していけばいいです。 よく使うのであれば"スタイル"として登録しておきます。

ikura-zero
質問者

お礼

ありがとうございます。 効果やフィルタの中にあったわけではないのですね。 スタイル自体をあまり使ったことがなかったので大変便利な物を教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベベルとエンボス

     フォトショップの本などにレイヤースタイルで ベベルとエンボスというのがありますが、当方エレメンツ2.0を使用してますが、レイヤースタイルにそのような項目がないのですが、同じ効果を出す方法はあるのでしょうか?ご存知の方、ご指導願います。

  • PhotoShopのレイヤースタイルをIllustratorで

    PhotoShopのレイヤー→レイヤースタイルを利用して、 ベベルとエンボス、光彩、ドロップシャドウを使ってロゴマークを綺麗に仕上げたりするのですが、ベクターデータとして同じようなものを作成したい場合、 Illustratorで同じような処理はできるのでしょうか? フォトショップでしかできないのでしょうか? 最終的にFlash上にベクターデータとして貼り付けたいと思っています。

  • 平面なのにエンボス加工っぽく見せる表現

    「細かい格子柄の紙の中央に自動車のシルエットをエンボス加工したものを真上から見ている」というようなデータを作りたいのですが、どうやって作ったらいいでしょうか? これが「無地の紙にエンボス加工」ならフォトショップの「ベベルとエンボス」かイラストレータで陰をつければできそうだと思います。 でも地模様があるので、その地模様のゆがみを表現しないとなりません。 手元にあるグラフィック系ソフトはshade、イラストレータ、フォトショップです。 shadeでできそうだと思い、試行錯誤しましたがうまくいきませんでした。 (shadeはマニュアル片手にリンゴを作ったりしているレベルの初心者です) こういう方法でやってみれば・・・というアドバイスか、参考書か参考になるHPを紹介してくださいませんか?

  • フォトショップのレイヤースタイル

    フォトショップで作ったレイヤースタイルを保存して、他のオブジェクトに適応させるということはできますでしょうか。(ドロップシャドウ、ベベルとエンボス、光彩など) 特にロゴなどで、使いまわしできれば時短になるかなと考えております。 やり方があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • フォトショップで立体感のあるリボンの作り方を教えて

    独学でフォトショップの勉強をしています。 ぷっくりとした立体感のあるリボンを作りたいと考えています。 スタイルの効果のベベルとエンボスなどを使うのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • Illustratorで文字を立体的にするには?

    Windows、Illustrator CS2を使っています。 イラストレーターで、自動車のナンバープレートを作りたいのですが、 あの浮き出たような文字の加工の仕方が分かりません。 やはりフォトショップでベベル・エンボスを利用したほうが早いのでしょうか? 一度、フォトショップでやってみたのですが書き出しの時点でつまづいてしまい、フォトショップで加工後、Photoshop→Illustratorで開いた時にドキュメントが真っ白な状態になってしまいました。 おそらくどこかでやり方が間違っていると思うのですが…(;;) どなたか方法をご存知のかた、宜しくお願いします…。

  • photoshopのレイヤースタイルについて。

    photoshopの初心者です。 photoshopのレイヤースタイルで、複数のレイヤーにレイヤースタイルを付けているのですが、例えば一つのレイヤースタイルのベベルとエンボスの設定の数値を変更すると、他のレイヤーについているベベルとエンボスの設定の数値も変更されてしまいます。 どうすれば個別に設定できますか? よろしくお願いします!

  • illustratorで立体的なボタン

    illustratorCS2を使用しております。photoshopにあるようなベベルやエンボス機能の表現を実現させたいのですが、ボタンのオンとオフの区分けがわかるようなカンジのものがベストです。 どこかにデフォルトでそのような機能がありますでしょうか? グラフィックスタイルのボタンを設定してみたのですが、いまいちでした。 メッシュもみためはいいんですが、ボタンを押した感をだすのが難しいです。 やはり、プラグインを別途購入するしかないのでしょうか? イラストレーターの機能内ですめばべストです。やり方があれば教えてください。 またなければどこかお勧めのプラグインを教えてください。 よろしくおねがいします。

  • イラストレーターでアクションの編集をしたい。

    Mac-G4・OS9.2.2・イラストレーター9.02と8.01 を使っています。 フォトショップの機能(ベベルとエンボス)のような立体的なボタンをイラストレーターで作りたいのですが、 こちらのサイトで検索して調べてみたところ、アクションという機能がある事がわかりました。 早速試したのですが、ボタンの幅(角度)が作りたいものよりもちょっと急なのです。 そこで、角度を自分好みの角度に変更できたらなと考えました。 アクションはどこで(どうやったら)編集できるのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 m(_ _)m

  • フォトショップバージョンの違い

    ロゴデザインの参考書で気に入ったデザインを参考書通りに進めていたのですが、バージョンの違いで行き詰まりました...自分が使っているのがフォトショップ6.0で参考書が5.0用です。参考書にレイヤー→効果→ペペルとエンボスとあるのですが、6.0にはレイヤーに効果という項目がありません...ペペルとエンボスというのはあるのですが、ハイライト、シャドウ、スタイル...といった項目がみつからないんです...どーしよー??宜しくお願い致します...