• 締切済み

マック

infinite92の回答

回答No.4

デスクトップ上に添付した画像のようなアイコンがあると思います。 そこからUSBメモリにアクセスできます。 それかFinderのサイドバーにある「デバイス」からもアクセス可能です。

kikuchi007
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • MacでUSBメモリのフォーマット(FAT32)ができない

    macのデータをwinに移すためUSBメモリを使おうとしているのですが うまくいきません。 macにUSBメモリをセットすると 「今セットしたディスクにはmacOSXでは読み込めないボリュームが含まれています。」と表示されます。 その表示には「初期化」という項目があり USBメモリをFAT32にフォーマットすべく「初期化」を選択 Disk Utilityが立ち上がります。 そのアプリの中で、そのUSBメモリを選択 「消去」の項目をクリックし ボリュームフォーマットの項目に「MS-DOS」を選択し 「消去」をクリック(フォーマット)したところ ディスクの消去に失敗しました。 エラー:unknown error: -20 と出てフォーマットできません。 USBメモリが壊れているのでしょうか。 使用しているUSBメモリは TranscendのJetFlash_V33です。下記がそのURLです。 http://www.transcend.co.jp/Products/ModDetail.asp?ModNo=188&SpNo=17&LangNo=17 PC環境は eMac G4 osx10.3.9 winとmacのデータ交換したいのですが、 ここから先に進めません。 どうか解決する方法を教えてください。

  • 「古いMacからのデータを移しますか?」と聞いてこない

    現在iBook Dual USB とiBookG4(OS10.4)の2台を 持っています。 iBookG4のスロットローディングコンボドライブが 不調でCDを読み込むことが出来ず(DVDは読めます) 修理を考えています。 現在データが空のDual USBの方に一度データを移そ うと思い、10.3をクリーンインストールしました。 「古いMacからのデータを移しますか?」と聞いて くると思い、Firewireを用意して待っていたのです が、何事もなくインストールは終わってしまったので、 移行が出来ませんでした。 本当はDual USB に10.4を入れて、移行ツールでやりた かったのですが、ドライブがCDのみのため出来ず…。 「古いMacからのデータを移しますか?」と聞いてくる にはどうしたらよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外から、MACが覗かれることがあるのですか

    タイトルの件で、不安があり質問します。 ある人に、MACのシステム環境→共有で、他人が私のMACをみれてしまう項目にチェックが入っているので外した方がいいと言われ、その項目のチェックを外したことがあります。 それが、何だったのかは、具体的に思い出せません。 そこで質問なのですが、そういった項目にチェックすると、どこまでMACをみれたり、どこまで情報を得ることができるのですか? また、誰がいつ、そのようなことをしたか、知ることはできるのでしょうか? なぜ、そのことに気がついたかというと、私の職場ではコピー機でスキャンをして、そのスキャンデータを送信することができるのですが、ある日送信ができなくなったので、そのコピー機のメンテナンスの人に、私のMACをみてもらうことがあったからです。 その人が言うには、無意識なのかもしれないが、スキャンデータを送信できていた時とは、違う環境になっている、とのことでした。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac初心者です・・・・。

    macminiの中にあるデータをバックアップしたいのですが Windowsで使ってた外付けUSBのHDDを使おうとしてます。・・ 認識はするのですがデータの移し替えができません。 多分Mac形式のフォーマットをしてからかなぁとは思うんですが それもどのようにしたらいいかがわかりません どなたか教えてください よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • MacのBootcampについて

    Windows 8.1をダウンロードしてMacでWindowsを使えるようにしています。しかしbootcampでUSBドライブを作成の項目でUSBメモリとISOイメージを選択して続けるをクリックすると『このプラットフォームでインストールできるのは 64 ビット Windows のみです。64 ビット Windows をインストールするには ISO ファイルを使用してください。』と出てきてしまいます。このような場合どのように対処すればいいのでしょうか?教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • iPodをWindowsとMacで使いたい

    iPodminiを使用しています。私はWindowsとMacで使いたいと思っていますが、自宅(Win)でダウンロードし、会社(Mac)でiPodを接続すると、なんと一気にデータが吹っ飛んでしましいました。 なにかデータが消えないチェック項目があるようですが、どこなのかわかりません。 どなたかおしえてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MAC:MOへのコピーエラーについて

    今年から会社のパソコンを「G4」から「G5(OS X version 10.4)」に変更しました。 その際、以前使用していた外付けMOドライブ(「 I・O DATA」型版:MOC2-U640L)をUSBで取り付けているのですが、それからというものMOへコピーすると、 『いくつかの必要な項目が見つからないため操作を完了できません(エラーコード-43)』 と出てしまい、8割がたデータコピーが出来ません。 ほんの時たま、普通にコピーできたりします。 なので毎回CD-ROMにコピーをしている状態です。 仕事上、結構頻繁にデータの外部とデータのやり取りをしている為、 MOを使い回ししたいと思ってます。 データの入っているMOからデスクトップにコピーする際には、今まで通り順調にコピーできます。 ほぼ毎回出るエラーなので、ストレスになり困っております。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃえば、是非教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macでのフォーマット

    自分のUSBメモリにバグファイルが出来て困ってます。 Windowsでのフォーマット(内容データの全消去)の動作をMacで出来る方法はあり ませんか。どなたかお願い致します。

  • MACのデータをウィンドウズへ

    MACのノートパソコンにあるデータ(例えば画像や、エクセルファイルなど)をUSBメモリに移した場合、そのUSBメモリからウィンドウズのパソコンに取り込む事は出来ますか? それともやはりマックはマックなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • リムーバルディスクが表示されない

    windows7を使用しており、USBメモリのデータを開こうとしたら、「リムーバルディスク」という項目がなく、 データが開けません。 どうすればよいのでしょうか?