• ベストアンサー

何故ゴジラはこないのですか?

ky072の回答

  • ky072
  • ベストアンサー率60% (85/140)
回答No.13

ゴジラは福島に来ています。 しかし、東京電力と政府がそれを隠蔽しているので、 国民には知らされていないだけです。 避難指示もその隠蔽工作の一環です。 20km以内の住民を退去させれば、目撃情報も減りますからね。

関連するQ&A

  • ゴジラは何故GODZILLA?

    熱烈なゴジラ・マニアの方に質問です ゴジラに関して質問が4つあります。 ただ、日本でゴジラをアルファベットで表記するとき、なぜ「GODZILLA」と書くのでしょうか?というのがメインの質問です。 平成10年にアメリカで製作された「GODZILLA」ですが、これはアメリカがストーリー上の問題として、神の名を冠した「GODZILLA」という表記にしたのだと思いますが(確か映画の中に、日本ではなんだかんだの理由で、神の名をつけてこう呼ばれている、みたいなアナウンサーのセリフがあったような気がします)、その後、なぜ日本でまで「GODZILLA」と表記するようになったのでしょう。(質問1) そもそもゴジラという命名はゴリラとクジラを合わせて名づけたはずですから、どこにも「神」など関わっていない訳ですよね。またゴジラという名称にも著作権(商標権?)とかが存在すると思うのですが、アメリカ版が製作される際、そのへんはどうなっていたのでしょうか?(質問2) 日本でゴジラが最初に公開された時には(1954年)ストーリーの中で、大戸島の伝説にちなんで「ゴジラ」と名づけられた、とあるのですが「大戸島の伝説」とは何なのでしょうか?(質問3) その後、何作も作られていて、一度もアルファベットで表記したことは無かったのでしょうか? 例えば、日本にゴジラが現れれば海外でも当然ニュースになるわけですから、カットバックのよう手法で、アメリカのニュース番組、フランス、ドイツ・・・という感じで、新聞の見出しがアップになったり。そんな映像もきっとあったと思うのですが、そういう時にゴジラは英語圏でどのように表記されていたのでしょうか?私は、「GOJIRA」か「GOJILA」のほうがふさわしいような気がするのですが・・・。(質問4) どれか一つでも結構ですのでご存知の方、よろしくお願いします。

  • もしも原発がゴジラに襲われたら

    もしも原発がゴジラに襲われたとして、 ゴジラが予備電源など周囲の施設を光線などで破壊、格納容器を粉砕、 ウランを半分ほど食い散らかして去ったとします。 その後どう原発はどうなりますか? 修復可能なのでしょうか? それともメルトダウンと呼ばれる現象が起きてしまうのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ゴジラの観かた

    ハリウッドのゴジラが話題なので試写会に見に行きました それと今まで避けていましたが第一回の白黒ゴジラも見ました ・・・が、いまいち面白くありません 事前情報としては戦後9年で上映された復興のシンボルとか、原爆の実験を受けてとか、自然そのものだ など、常識の範囲では知っていましたが、どこをどう見ても面白く感じませんでした しかし、世間でのゴジラの評などや盛り上がりなどを見ていると面白くないはずは無いと思うのです もしかしてこれは、怪獣萌えが無い人はそもそも面白く感じないジャンルのものなのでしょうか? 確かにゴジラを見ても「今CGの技術が上がってるし、同等のリアルな怪獣いくらでも見れるし」などと思ってしまいます ゴジラを楽しんで見る見方を教えてください

  • GODZILLAを好意的に見ているのは何故?

     ギャレス・エドワーズ監督による特撮怪獣映画「GODZILLA ゴジラ」のラストにおいて、怪獣「ムートー」(の雌)を倒した後に力尽き倒れていたゴジラが蘇生して立ち上がった事を人々が喜ぶ場面があるのですが、何故彼らは喜んでいるのでしょうか?(しかも「怪獣王は救世主か?」というテロップまで表示されていました)  同場面では「行方不明者数千人」というテロップも流れていますし、街もめちゃくちゃになっており、それらの被害は「ムートー」だけによるものではなく「ゴジラ」によるものも含まれているのですから、作中の人類にとって「ゴジラ」は「ムートー」と大差がない天災級の被害をもたらす害獣である事は間違いなく、死んでくれた方が危険が無くなって良い筈であるというのに、何故生きていた事を喜んでいるのでしょうか?  作中で芹沢博士が 「彼(ゴジラ)は調和を取り戻しに来た」 と述べている台詞もありましたが、それは芹沢博士個人が何の根拠もなく言い出した願望に過ぎず、怪獣達の闘争の結果、「ゴジラ」と対立する存在であった「ムートー」が居なくなり、「ゴジラ」だけが残ったのですから、バランスは「ゴジラ」側に激しく傾いて調和は失われてしまっています。  作中において「ゴジラ」はビキニ環礁で行われたものをはじめとする「核実験に見せかけた対ゴジラ用の核攻撃」にも何度も生き残って来たとされている事から、人類には「ゴジラ」の危険性をコントロールするための有効な手段を有していないと考えられますので、「ゴジラ」が生きている事を喜ぶ理由が解りません。

  • GODZILLAを好意的に見ているのは何故?

     ギャレス・エドワーズ監督による特撮怪獣映画「GODZILLA ゴジラ」のラストにおいて、怪獣「ムートー」(の雌)を倒した後に力尽き倒れていたゴジラが蘇生して立ち上がった事を人々が喜ぶ場面があり、「怪獣王は救世主か?」というテロップまで表示されていたのですが、それは何故なのでしょうか?  同場面では「行方不明者数千人」というテロップも流れていますし、街もめちゃくちゃになっており、それらの被害は「ムートー」だけによるものではなく「ゴジラ」によるものも含まれているのですから、作中の人類にとって「ゴジラ」は「ムートー」と大差がない天災級の被害をもたらす害獣である事は間違いなく、死んでくれた方が危険が無くなって良い筈であるというのに、何故生きていた事を喜んでいるのでしょうか?  作中で芹沢博士が 「彼(ゴジラ)は調和を取り戻しに来た」 と述べている台詞もありましたが、それは芹沢博士個人が何の根拠もなく言い出した願望に過ぎず、怪獣達の闘争の結果、「ゴジラ」と対立する存在であった「ムートー」が居なくなり、「ゴジラ」だけが残ったのですから、バランスは「ゴジラ」側に激しく傾いて調和は失われてしまっています。  作中において「ゴジラ」はビキニ環礁で行われたものをはじめとする「核実験に見せかけた対ゴジラ用の核攻撃」にも何度も生き残って来たとされている事から、人類には「ゴジラ」の危険性をコントロールするための有効な手段を有していないと考えられますから、「ゴジラ」が生きている事を喜ぶ理由が解りません。

  • ゴジラが襲来したらどうするか?

    【ゴジラ -1.0】を見てきた。 ネタバレになるので書けないが、見る前から注目していたポイントはただ1つ。 【どうやってゴジラを倒すのか?】 で、質問なのだが、現実にゴジラが現れて攻撃してきたら、国内、及び、世界各国はどんな方法でゴジラを倒すのか? やはり核一択か? 国内にピンポイントでゴジラが現れたら、他国の力を借りずに倒せるのか? もし倒すならその方法は? こんな事万に一つも起こらないと思ってるからこんな質問出来るが、現実にゴジラみたいな怪物が現れたら恐怖を通り越して気絶、もしくはショック死、もしくは思考がフリーズして逆に何も感じないかもしれない。

  • これからのゴジラ映画

    これからの日本のゴジラ映画に関していくつか質問させてください。 1.これからのゴジラ映画は、モンスターヴァースが主流になると思いますか? 2.東宝は、モンスターヴァースが終了するか、ハリウッドの許可がない限り日本ゴジラ映画を製作する事が出来ないのでしょうか? 3.東宝は、令和の時代を舞台にしたゴジラ映画を製作しないと思いますか? 4.これからの日本のゴジラ映画はゴジラ(1954)のようなゴジラ単独作品が主流になると思いますか? 5.ゴジラとキングキドラとの死闘を軸に製作された作品はハリウッド版ゴジラ映画モンスター・ヴァースの三作目(ゴジラキングオブモンスターズ)を最後に日本のゴジラ映画ではもう製作されないのでしょうか? 6.ゴジラ−1が公開された後、次の日本のゴジラ映画が製作されるのは、10年後か、50年後だと思いますか

  • ゴジラがやられるシーンで泣いた

    先日シン・ゴジラがテレビで放送されました。 その前にDVDで数回見ているのですが、毎回冷却作戦で在来線爆弾や爆発で倒壊したビルに押し潰されるゴジラを見る度に泣いてしまうのです。 もちろん、ゴジラは街を沢山破壊し人にも被害が沢山出ているし、核爆弾なり冷却作戦なりで止めないといけないのは激しく同意なのですが、それでもあのシーンを見る度にウルウルと涙が溢れてしまいます。 検索すると人間側の覚悟や対処、普段使っている在来線などがめちゃくちゃになる様を見て泣く方は多いようなのですが、ゴジラがやられているシーンで泣いたというのをあまり見かけません。 私自身、めちゃくちゃゴジラのファンだ!というのでもないのです。 蒲田くんを可愛らしいと思ったり、ゴジラの姿がカッコイイ!とは思ったりしますが、アメリカ版ゴジラとか、テレビ放映されたのをちょこちょこ見た事ある程度でした。 同じように、あのゴジラがやられるシーンでウルっと来た方は居ますか? 他にも同じ方居るのかな?と思って質問させて頂きました。 良ければ教えてくれると嬉しいです。

  • 日本のゴジラ、着ぐるみとCGどちらが良いですか?

    今年は日本版ゴジラ生誕60周年の年であり、ブルーレイソフトの発売やイベントの実施、そしてアメリカ版「ゴジラ」の新作も公開され、ゴジラ分野が熱い1年間でした。そしてついに先日、本家である日本版ゴジラの最新作が、2016年に公開される事が公表されました。製作開始は2015年の夏だそうです。さて今回の日本版ゴジラ最新作の公表内容では、ゴジラ本体の描写を、日本版ゴジラ伝統の「着ぐるみ」にするか「CG描写」にするのかまだ未定との事です。 そこで質問です。みなさんは、日本版ゴジラの最新作では、ゴジラ本体の描写は「着ぐるみ」を希望しますか?それとも「CG描写」を希望しますか?「今やブルーレイソフトという高画質ソフトが主流だし、これからは4Kテレビや8Kテレビが登場してくる流れなのだから、時代の流れに合わせ、ゴジラもCG描写へと進化していくべきだ」とか「CGを始め技術が目まぐるしく進歩している時代だからこそ、あえて原始的な着ぐるみを使った方が新鮮だし、そもそもゴジラの魅力は着ぐるみにしか出せない」とか、どちらを希望するか理由も併せて御回答ください。ゴジラ映画の好きな方の御回答をお願いします。 *なお私は映画製作関係者ではないので、みなさんの御希望は叶えられません。悪しからず、御了承下さい、念のため。

  • ゴジラが出てくるCM

    以前、自動車メーカーのCMで怪獣のゴジラが出てきて、この車を使ってみませんか?的な事を言ってたCMってどこのメーカーのなんて言う車のCMですか?

    • ベストアンサー
    • CM