• 締切済み

スペイン語の曲の調べ方、質問できる場所等

martinbuhoの回答

回答No.2

失礼しました。私は使用したことがないのでMidori en espanolはありますよとお知らせしたつもりでした。 既に試したのであれば、どれも同じかと思いますが、こちらはどうでしょうか。日本語ほか多国語対応しているようです。 http://www.midomi.com/index.php 他の手段としては、サビを何とか聞き取って、googleで検索、タイトルが分かったらyou tubeで探す、歌詞はgoogleで探す方法があります。

関連するQ&A

  • アップロードした曲の名前と歌手を教えてください

    お店で流れていた曲が気に入ったので調べようと思い、ケータイについているICレコーダで録音し 鼻歌で検索できる「midomi」http://www.midomi.com/などで探したのですが見つかりませんでした。 お手数かと思いますが以下のmp3の曲名を教えていただけないでしょうか? http://www1.axfc.net/uploader/File/so/14413.mp3

  • スペイン語のリスニング

    スペイン語について知りたいことがあります。スペイン語のリスニングは、日本人から見て、英語やドイツ語と比べて聞き取りやすいでしょうか? 私は英語の学習者がですが、英語はもうある程度できるようになったのだから、第二外国語に一からチャレンジしてみようと思っています。ドイツ語かスペイン語を考えているのですが、私は英語でさえリスニングが苦手なので、リスニングが比較的簡単な言語がいいと思っています。 ヤフー知恵袋で検索すると、スペイン語は日本人から見れば比較的リスニングが簡単で、ドイツ語はリスニングが難しいとか言われています。だとしたらスペイン語かなあと思うのですが、実際のところはどうでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • この曲のタイトルを教えてください。

    http://www.youtube.com/watch?v=teqJkrQ_gU4 この曲のタイトルをおしえてください。 midomiで鼻歌検索しようともしたのですが マイクテストでは音声認識されるのに なぜか実際に検索しようとすると音声が録音されず 結局検索できませんでした・・・・・・。 もう機械ではなく人間様が頼りです。どなたかわかる方、おねがいします。

  • スペイン語2つの意味を教えてください

    スペイン語に関する質問です。 漫画家の久保帯人はローマ字表記するとき「TAITO」ではなく「TITE」を使っています。 この「TITE」はスペイン語から来ていると聞いたのですがどういう意味なのでしょうか? もう一つ、「Sunset Swish」の曲に「La Digo」という曲があって、これもスペイン語のようですが、どういう意味でしょうか? 「digo」で検索すると色んな意味が出てきて何だかよくわかりません… よろしくお願いします。

  • midomi以外で鼻歌検索できるサイトはありますか

    midomi以外で鼻歌検索できるサイトはありますか?

  • 素人のスペイン語の勉強

    高校1年です スペイン語を勉強したいと思っています 全く勉強したことがないのですが、皆さんのお勧めの本・サイトを教えてください! またどんな順序で勉強した方がいいでしょうか?(発音→文法→リスニングとか・・・・) あと英語と中国語を勉強中なのですが、やっぱり三カ国語同時に勉強するのはやる気だけじゃダメでしょうか? わがままで申し訳ないのですが、スペイン語には何かコツってありますか?また、何か注意すべき事ってありますか?

  • 鼻歌(ハミング)での検索サービスってどんなのがあるのでしょう?

    http://www.midomi.com/ midomiという、歌を歌うことで曲を検索できるというサイトの記事を見ました。そこで気になったのですが、このサービス以外にも歌(鼻歌・ハミング)を歌うだけで音楽の検索が可能なサービスってあるんでしょうか? 確か、auの携帯で「歌って検索」とか「聴かせて検索」というサービスがあったと思います。また、他に、Loocというのも見つけましたが、そういうやつです。 もし、知っておられましたら、そのサービスを教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • スペイン語のヒヤリングができるサイトを教えてください!

    今年から大学生になり第2外国語にスペイン語を選びました。 しかしながら予想以上にスペイン語の発音に戸惑いを感じたため、どこかのサイトでスペイン語のアルファベットの発音からヒヤリングできるようなところをご存知ないでしょうか?? googleで検索してみたのですが、初歩的なスペイン語のアルファベットからヒヤリングができるサイトは見つけることができませんでした。 講義が週に2回あるためちょっと困っています。 よろしくお願い致します<(_ _)>

  • 洋楽(女性ボーカル)の声の高い曲の曲名がわからないです。

    洋楽(女性ボーカル)の声の高い曲の曲名がわからないです。 鼻歌しかわかりません。 音は、「ソ(1)ミ(0.5)ミ(0.5) レ(0.5)ミ(0.5)ファ(0.5)ミ(1)レ(0.5)ド(0.5)」 が2回続いて  ファの音で アーアアアー という歌詞が続きます。 midomi で検索したのですが、Downtown とかなり古い曲が出てきます。 確かにかなり似ているのですが。 有名な曲だと思いますが、どこで聞いたのかも思い出せないです。 詳しい方おられたら教えて下さい

  • 多重録音できるICレコーダー

    自分の鼻歌を録音したいので、小さめのレコーダー(テレコ)の購入を考えています。できれば多重録音(2つトラックくらい)できるお手軽なレコーダーがあるといいなと思うのですが、そんな夢のような商品ありますか? 希望はより小さいICレコーダーなのですが、ICレコーダーというものはパソコンにつなげたりせずに本体のみで多重録音できたりしないのでしょうか? よろしくおねがいします。