• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転職の際の履歴書、職務経歴書の書き方について)

履歴書、職務経歴書の書き方について

lampard8の回答

  • ベストアンサー
  • lampard8
  • ベストアンサー率60% (89/146)
回答No.2

convalley2さん こんばんは。 ご質問拝見致しました。 就職先として検討している、営業、介護に対し、 今現在までのお仕事とどこか関連性のある部分を1つ以上、探してみて下さい。 職務経歴書は字の通り、経歴を克明に書く必要があります。 ただ、 >~年~月 ●●昇進 >~年~月 ●●活動にて成果 上記のスタイルに拘る必要はないですし、 何がしかの活動にて成果を出した場合は、結論、その背景だったり 具体的に何がどう変わったのか(コストを500万から、100万まで下げた、、等)まで 説明、記入できなければ、詰問されて終わります。 今までのお仕事の中で、「何を聞かれても大丈夫」のような内容を自己分析で見つけ そこに今後希望される職種、業務の関連性を肉付けしていく形で 少しずつ構成していくのが良いかと思います。 後は、今までのお給料、貯金など、収入が一時的にしろ絶たれる際の 準備等は、いかがですが? 短期間実家でやる、(扶養家族がいらっしゃれば、)説明し、同意を得る・・・など 基盤を固め、この機会に一気に今後を考えて活動すると良いと思います。 ともあれ、一人で悩まれると転職とそれにまつわる準備等はきつい(パワーが要る)ので、 何かあればご遠慮なく相談下さい。

convalley2
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問してよかったと思います。 間が空いてしまいましたが、がんばっております。 不安が沢山ありますが、生きていくためにはがんばるしかありません。 そう毎日思っています。 また質問させていただきます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 働いて1年で転職。職務経歴書は?

    私は、大学卒業後、老人ホームの介護職として就職しました。 今は、4月以降の転職に向けて活動しだしたのですが、職務経歴書の書き方が分かりません。 昨年の4月に社会人となった為、経歴も短く… 履歴書のマニュアルのように書くことがないのですが、どのように書けばよいのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 面白い履歴書、職務経歴書

    事務系の職種で転職活動をしています。 自分で作成していても、何の面白みもない履歴書、職務経歴書だなと 思います。そもそも、事務職自体がこれといって面白さがある職業ではないからかもしれません。 どんな内容があれば、この人、会ったことないけど、興味が持てるな、と思って読んでいただけますか。 アドバイスをお願いします。

  • 職務経歴書について

    職務経歴書について とても個人的な質問になってしまいますがよろしくお願いします。 現在、事務職を目指し転職活動中の25歳女です。 職務経歴書を作成しているのですが…どう書いたらよいのか悩んでいます。 ネットで調べてレイアウトなどは分かったのですが内容に詰まってしまいました。 高校卒業してから7年間同じ会社で働いてきましたが…はて?私は何をしてきたのだろうか?? 個人経営のお菓子屋で製造販売員をしてきたけど…これといって何も成果がない。 ただひたすら出来上がったケーキや和菓子を包装し陳列し販売してきた…見栄えが良くなるようひとつひとつ丁寧に包装し陳列してきたけど…これって地味だしどう書いたら良いのでしょう?? 事務職に就くため仕事しながら教室に通い簿記の資格をとったりしたけど経験はまるで無し。 退職理由は事務職に就きたいってだけで深い理由もない。 札幌で働きたい理由と言えば、いつまでも地元にいて親元にいるわけにはいかないと思い、友達もいる札幌が良いってだけだし。 振り返って何をしてきたか考えても思い出せないし、理由とかも薄っぺらい…自分の何もかもがとても薄っぺらいもののように思えてきました。 職務経歴書はこんな薄っぺらい感じでも良いのでしょうか??

  • 履歴書送付する際、職務経歴書は付けるべき?

    転職活動中の者です。 インターネットに、「履歴書送付」と書いている場合、職務経歴書は送ってはいけないのでしょうか? 個人的には、履歴書の自由欄だけでなく、職務経歴書を通して自分をアピールしたい部分もあります。 ご意見をお願いします(__)

  • 違う業界への転職の際の職務経歴書は・・・

    今転職活動中なのですが職務経歴書の件で教えて下さい。 以前働いていた業界とは全く別の業界への転職を考えているのですがその際の職務経歴書はどの様に書けば良いですか?詳しく書いても専門用語は通じないし実績を書いても結局は業界が違うのでそのアピールもうまく通じないように思えるのです・・・・ 特に提出を求められていない場合は違う業界なので出さなくても良いのでしょうか・・・? 詳しい方教えて下さい

  • 履歴書、職務経歴書の書き方について

    履歴書、職務経歴書の書き方について質問です。 現在転職活動中です。 現職は紹介予定派遣を経て、正社員となりました。 その場合、履歴書にも職務経歴書にも派遣会社に入社、雇用先(現在の会社)。と書くべきなのでしょうか? 履歴書はスペースが少ないため、職務経歴書のみ詳細を書けばよいのでしょうか?

  • 履歴書・職務経歴書

    こんばんは。初めての転職活動を始めようとしています。 そこでお聞きしたいのですが、応募に必要な提出書類が履歴書だけしか書かれていない場合も職務経歴書は必要ですか? 宜しくお願いします。

  • 履歴書と職務経歴書

    現在就職活動(転職)中の者です。 応募の際に、履歴書と職務経歴書を提出したほうが起業にも好印象を与えることが出来ると、ハローワークの方からアドバイスをいただいたので、職歴は少ないながらも、初めて職務経歴書を書くことにしました。 そこで疑問に思ったのですが、履歴書に志望動機を書くのに、職務経歴書とまったく同じことを書くべきなんでしょうか。 同じような内容を書くつもりではいるんですが、履歴書の欄はスペースが限られているので、まったく同じことを書くと、書ききれないんです。 履歴書には職務経歴書に書いた志望動機を要約したことを書けばいいんでしょうか。それとも、また少し違うことを書けばいいんでしょうか。 説明がうまく出来なくて申し訳ありません。 ご回答お願いします。

  • 履歴書と職務経歴書

    とある会社の求人があったのですが、応募する旨を伝えたら、 先に履歴書を郵送して欲しいとの事。しかし職務経歴書は提出するようにとは言われていないのですが、やはり一緒に同封するべきなんでしょうか? 私は転職を2回してる上に実務経歴が乏しく、目立った成果もなければ勤務年数が半年と短いため、売りに出来る事がありません。 もし書くべきだとすれば、どう書けばいいでしょうか?知恵を貸してください。

  • 面接の際の履歴書・職務経歴書の渡し方について

    近々転職活動を始めます。 そこで、表題の件なのですが、 面接室に入り、面接担当の方と対面した際は (1)履歴書と職務経歴書を直接渡す (2)履歴書と職務経歴書を封筒の上において差し出す (3)履歴書と職務経歴書を事前に封筒の中に入れておいて封筒ごと渡す どれが1番正しいマナーなのでしょうか? 他に正しいやり方があったら教えて下さい。 また、封筒にも茶色が良い、無地が良い等ありますか? お詳しい方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。