• ベストアンサー

髪の毛がはねてしまいます

haroharo775の回答

回答No.2

私も同じく肩までで朝起きると外はねになってしまいます 質問者さんは内向きにしたいのですかね? それでしたら、 お風呂からでて髪がぬれたままの状態で髪を一掴み、持ち上げてー、落とす 持ち上げてー落とす なんて言えば一番いい解答なのか、よくわかりませんが、 手ぐしみたいな感じです!ぱらぱらーって 擬態語使ってもよくわかりませんね・・・ まぁ、とにかくそうして持ち上げて落とす事でその勢いから重力に従い顔の輪郭に合わせて髪がカーブする、つまり内向きになるのです 内向き、といってもゆるいものなのでストレートと内巻きの中間ぐらいですかね テレビ見ながら、とか携帯片手にーとか場所を取らないし時間も関係ないしお金もかかりませんし環境にも優しいし、なにより節電ですね(笑) お試しあれ

関連するQ&A

  • 髪の毛がはねてしまいます・・・

    もともとかなり直毛だったのですが、最近髪の毛がはねてしまいます。毎日夜寝る前にドライヤーでブローをして、朝もしているのですがなかなかうまくいきません。痛みもあるのだと思います。髪の毛の長さは肩より10センチ下位です。友達に聞くと寝る前に何かスプレーをしていると聞きました。それがどういうものなのかよく聞かなかったのですが・・。 良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 髪の毛のはね

    髪の毛がどうしてもはねて困っています。 前は気候が乾燥していて水もとてもいい地域に住んでいたので割と髪はさらさらしていて扱いやすかったのに、東京に移ったとたん水のせいか、湿気のためか、両方か、どんなにブローしても、髪がぴんぴんはねるし、うねるし、ごわごわだし、本当に困っています。髪をストレートにするという整髪料も使ってみたけれども全く効果ありません。 髪型は肩ぐらいのセミロングなんですが、ストレートパーマのようにぺっちゃんこにはしたくないので、パーマをかける以外の方法で髪をさらっとしたストレートにする方法ってないでしょうか?

  • 髪の毛のうねりがひどいです

    髪の毛のうねりがひどいです   小さい頃はまっすぐなストレートでしたが成長するにつれて 髪の毛がうねってふわふわと広がるようになってしまいました。 広がるからといってすいてもらうとはねてしまうので、あえて重めに切ってもらってますが ボリュームがあるように見えるし、毛先がくねっとうねってしまいとにかく毎日ブローで大変です。 それでもちゃんと内まき気味にまとまらず、 左右どちらかの毛先が外向きに向いたりしてて、いつもきれいじゃありません。。。 髪の毛は柔らかく癖がつきやすいです。雨の日はさらに広がってまとまりません。 ナノイードライヤーを買って使ったり、ツバキ油スプレーをしたり、 美容院で使うシャンプーやトリートメントをしてやっと今の状態です。    3年前位にデジタルパーマをかけてすごく髪が傷んでしまったので(やっと傷んでた髪がなくなってきました) もうなるべく髪を痛めたくないです。 同じような経験をされている方、何か良い方法があればアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。  

  • 髪の毛をまっすぐにする方法

    タイトル通りなんですが、 私はくせ毛なので髪の毛をまっすぐにする方法を教えてください。 縮毛矯正やストレートパーマは避けたいので それ以外の方法で教えていただけたら光栄です。 ちなみに髪の長さは肩より少し下で髪質は普通です。 本当に悩んでいます。よろしくお願いいたします。

  • 髪の毛をサラサラにしたい

    髪の毛をサッラサラにしたい女子中学生です。 私の髪の毛は、くせがあって、困っています・・・。 パサパサな髪質ではないです。 方につくらいのながさです ナニかストレートになるシャンプーとか、 ナニかありますか???

  • 髪の毛まとまらない・・・・・。

    こんにちは(。・ω・)ノ゛ 中1の女子です! 私の髪の毛の長さは肩より10センチくらい下の長さなんですけれど、髪の毛がなかなかまとまりません。 朝、くしをするとボワーーンと髪の毛が広がってモハモハな感じになります。 ストレートパーマをすれば直るんですが、原因がしりたいのでどうしてこんなに髪の毛がボワーーンとモハモハみたいな感じになるんですか?

  • 髪の毛のこと

    普段は朝髪の毛を 水で濡らしてドライヤーをし、 アイロンでストレートに しています。 でも学校のプールの後 などドライヤーもアイロンも 使えないときは どうやったら真っ直ぐに なりますか? また、普段からやっておくといい ケアなどありますか? ちなみに髪質は 細くて柔らかくて量は 少なめです。

  • お風呂上りに一生懸命乾かしても、絶対に髪の毛が一部分だけハネてしまいます

    閲覧有難うございます。   私は今まで3年間ほどずっとロング(胸の下辺りまでくる位)だったのですが、肩から5cmくらいに髪の毛がくる位の長さまできりました。 髪質はどちらかというとオイリーで多め・量は普通です。アホ毛にも悩んでいます。 今までは髪の重みで?だったのか、毛先がハネることはほぼないに等しかったのですが(うねることはありましたが)、髪を切ってからは顔周りの髪の毛、右側だけが外側にハネてしまい、カッコ悪いです。 (左側も同じようにハネればスタイリングしたようになるのかもしれませんが、左側のみなので…)   いつも風呂上りに椿油を少しなじませてから、ドライヤー・くるくるドライヤーを使って内側に巻くように乾かして、その時にはだいたい理想の髪型になってくれて、寝るのですが、起きると綺麗にハネています。 朝、必死に髪の毛を霧吹きで濡らしてくるくるドライヤーをつかって内側に巻いて成功しても、1時間後にはもう戻っています。ワックスをつけてもダメです。   ちなみに学生なのでパーマや縮毛矯正はできません。ですが、ストレートアイロンの購入は検討しています。 少し生まれつき癖毛なのかもしれないのですが、この髪質に悩んでます。 どうしたら髪の毛が翌朝ハネずにまっすぐ・もしくは内側にきちんと巻いてくれるのでしょうか? お返事お待ちしております。よろしくお願い致します。

  • 美しい髪の毛の作り方を教えて下さいm(__)m

    皆様こんにちは! 小学校の頃からずっとショートカットだったのですが、高校を卒業してから初めて髪の毛を伸ばしました。 今までずっとストレートだと思っていたのですが、肩より下まで伸ばしていくと、クルクルと巻いてしまってクセがひどいのがわかったのです(>o<) 風呂上りのタオルドライの段階でクルクルと巻いてしまいます。 ドライヤーでブローすれば更にひどくなる一方・・・。 美容室でストレートパーマをかけた方が良いかどうか伺ったのですが、今先に軽くパーマをかけているような感じなので、そのままでもオシャレで良いのではないか?という意見。 しかし雨の日は髪の表面にチリチリの毛が沢山出てきてちっとも纏まりません(T▽T) 爆発したような頭に・・・。 イオンドライヤーやヘアアイロン、髪に付ける栄養ジェルのようなものなどを試してみましたが、その時のみでほんの少し効果があるだけ。 あと、髪の毛を軽く(ダークブラウンぐらいに)脱色していますが、20cmぐらい伸ばすと毛先だけ金髪のようになってしまい、枝毛も沢山出てきています。 シャンプーのCMに出てくる人のような綺麗な髪ってどうすればできるのでしょうか・・・。 「モデルさんだから」「元々の素質や遺伝」なども理解はしていますが、髪に良い栄養素や手入れの方法などはあると思うのです。 ●綺麗なストレートヘアにする方法。 ●△型に広がる爆発ヘアをしっかり纏める方法もしくは道具、良いシャンプー等の情報。 ●枝毛の予防方法。 ●髪に良い栄養分など・・・。 どなたか知っていたら教えて下さいm(__)m

  • 髪の毛がまとまらない・・・・・汗

    こんばんわ♪中1の女子です! 私の髪の毛は肩よりも5cm下くらいの長さです。 朝、学校に行くときにブラシをするんですけどそしたら、静電気でモハモハになった髪やほうきの先がひろがったような感じになります・・・・・。 なんか、髪の毛がボワーーンみたいな感じになります。 量が多いのでしょうか? でも、部活から帰ってくるとボワーンともしてなくきちんとまとまっています。 私の髪はそんなにくせはついてないんですけど、なんかボワーーンとなります。 ストレートパーマなどをかけたいと思うんですけど、まずお金のかからないボワーンを直す方法はありますか? お金がかからない方法をお願いします!