• ベストアンサー

REGZA 40A1でyoutubeは見れませんか

調べてみるとYoutubeは見れないらしいですが スペックにはHDMI2端子と書いてあります 自分のPCにもHDMIを差し込む場所があります PCとTVをHDMIでつないで PCの画面をTVで映したとした場合 TVでYoutubeを視聴することは可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.2

AppleTVというセットトップボックスをHDMI端子に接続して、無線LAN経由REGZA単体でYouTubeを見ています。 ただし、検索する場合に入力が面倒で漢字変換ができない欠点があります。(PCがマック系ですと動画、静止画、音楽等REGZAに無線で表示できて便利です。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.1

PCモニターとして鑑賞は可能です。 こんなのを使って観る事も可能ですけど。 http://ilovecomp.blog135.fc2.com/blog-entry-120.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東芝regza A1のHDMI接続について

    この機種はHDMI接続端子が二つついています。 私はHDMI端子1にPCをHDMI-DVI変換コネクタで接続していて(音声は別のスピーカーにつないで出力しています) HDMI端子2にPS3を接続しています。 この状態でPCとPS3二つを起動して入力切替でPCにしたり、PS3で遊んだりしたいのです。しかし、先に起動した方しか表示されずもう片方に切替ても真っ黒の画面のままで表示されません。 HDMI端子1、2を入れ替えて接続してみましたが、結果は変わりません。何が問題なのでしょうか?

  • ワンセグとHDMI

    またまたソフトバンク007shについてです。 HDMI端子にて、19型TV youtube閲覧できました。 家の窓際ではアンテナ伸ばしてワンセグも視聴可能ですが、HDMI経由でTVワンセグ見ようとすると「他のアプリ閉じて」のメッセージ。 どうにかしてTV画面でのワンセグ見れませんかね~

  • YouTube動画をプロジェクターで観たい場合

    早めの回答お願いします。 iPadとプロジェクターがあります。 iPadで見ているYouTube動画を研修にて、大人数で視聴したいのでプロジェクターでスクリーンに映して観たい場合は、HDMIケーブルを買ってそれをプロジェクターのHDMI端子に差し込んでiPadと繋げたらiPadで見ているYouTube動画がスクリーンに映し出されるという認識でよろしいでしょうか?

  • ケーブルテレビのチューナーを介してのPCディスプレイでの視聴について

    現在CATVでTV視聴をしているのですが、PC環境でケーブルTVを見たいと考えております。 そこでみなさんに質問なのですが現在モニター裏にHDMI入力端子 ケーブルテレビチューナー裏にHDMI出力端子があるのですが単純HDMIケーブルで繋ぐだけで視聴できるのでしょうか? ※また素人質問ですみませんが、PCでの一般作業デスクトップ画面とTVモニターとして使用する場合の切り替え方法はどうなるのでしょうか? 現在のモニターはDELL製の3008WFPです、皆さん宜しく御願いします。

  • ビデオカードのHDMI出力について

    先日HDMI端子つきの液晶TV(Panasonic TH-32LX80)を購入しました。 そこでTVの近くにPCを置いて、PCとTVをHDMIケーブルで接続し、(TV視聴と排他にせよ)TVをPCのモニタ代わりにしようと思っています。「リビングで大きな画面でPC」という図式に憧れていたので(とはいっても32インチですが。。)。 そこでPCに挿すビデオカードを検討しているのですが、HDMIについて以下の点が疑問になりました。ちなみにPCには現時点ではサウンド出力機能はありません。 ・HDMI端子だけでPCの音声・映像をTVに入力することはできますか? もしできるのならば、 ・映像の解像度に関してはカタログスペックの1366x768のモニタとして利用できるのですか? ・PCでブルーレイコンテンツなどを再生する場合正常に再生できますか? HDMI端子つきのビデオカードではたいていできるようですが、DVI->HDMIなどの変換アダプタをはさむ場合はビデオカードの仕様によってできたりできなかったり、ということもあるのでしょうか? ・HDMIでの音声出力にはサウンドカードは必要ですか? GeForceのあるモデルでは音声入力端子があるらしく、それを経由して音声も出力できるらしいのですが、Radeonにはそのような音声入力端子がないのでサウンドカードがなくてもいけるのかな、と。 たくさん列挙してしまいましたが、どなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • 本日 REGZA A950Sを購入しました。

    本日 REGZA A950Sを購入しました。 パソコンのモニタはDiamondcrysta RDT171 ivmを使用してます。 モニタの裏側のDVI-D端子とテレビのHDMI端子をつないだのですが パソコン画面をテレビで見れずに写ってくれません どなたか詳しい原因わかる方助けてください ちなみにREGZA側では、外部出力HDMIをPCに設定しています。

  • ひかりTVをPCモニターでみたい

    標題の通りです。 当方は金がありませんので、 液晶TVを買うお金がございません(泣 また部屋もせまいのでデスクトップPCで1台で限界です。 ひかりTVのQ&Aには Q.テレビの代わりにPCのモニタでひかりTVを視聴できますか? A.PCのモニタにHDMI端子もしくは映像、音声端子がついていればご視聴できます。 と書いてあります。 http://www.hikaritv.net/support/faq/answer/?entry_id=10166 ただし、わたしのPCモニタは少し古いタイプなので以下の入力端子しかございません。 ・D-Subx1 ・DVIx1 「ACER P223w」http://kakaku.com/item/00850212302/spec/ HDMIに変換してどうにか上記のPCからひかりTVをみたいのですが 可能でしょうか??

  • HDMI端子付きのPCやネットブックを液晶テレビREGZA37ZS1に

    HDMI端子付きのPCやネットブックを液晶テレビREGZA37ZS1に接続してボケないで表示したいのですが。 液晶TVの画面が大きいので、どうしてもボケることが心配なんですが可能でしょうか?

  • HDMIからTVをモニターにしたい

    お世話になります。 現在使用のPC(EVEREX製GE6315Jhttp://www.cto.co.jp/everex/ge6325j.htm)を使っていますがHDMI端子を増設して現在使用のTV(HITACHI製プラズマTV Wooo(P50-HR02)をモニター代わりに使用したいと考えていますが可能でしょうか? 要するにHDMIにこだわらずにTVをモニターにできれば良いのですがわからず困っています。 PCの用途は主に動画(YOUTUBE等)視聴とインターネットです。 詳しい方教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • コンポジット端子接続箇所が一つしかないTV

    TVをプレゼントしてもらったのですが、うれしさもつかの間、このTVにはコンポジット端子の接続できる場所がひとつしかありません。HDMI端子接続箇所は3つあるのですが、正直そんなにいらなかったのにという感じです。 というのも、Wiiと昔の古いVHSデッキを同時に使いたいからなのです。 (もうひとつあるBDレコーダーはHDMIですのでここでは関係ありません。) WiiはD端子につないでいます。 ところが、このD端子とコンポジット端子を接続する場所が同じ場所で、Wiiをつなぐと、VHSデッキがつなげられないのです。コンポジット端子を分岐できるAVセレクターというのは知っていますが、D端子とコンポジット端子を分岐できるようなものってあるのでしょうか。 以前使っていたTVはコンポジット端子接続箇所が2つあったので……。 VHSデッキは視聴のためではなくDVDダビング用です。もはや大画面での視聴には堪えないのですが大事な録画をダビングしておくため用に時々使っていました。 Panasonic VIERA TH-42LDT60 SHARP DV-HRW35

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、Rubyでハングル文字を含むファイル名を読み込むと文字化けし、リネームもエラーが発生している。
  • 質問者は、ハングル文字の文字化けを直す方法と、ファイル名を正常にリネームする方法を知りたいとしている。
  • ファイル名が英数や漢字・かなを含む場合や、.rb内でファイル名に直接ハングル文字を指定すると正常にリネームできていることを補足している。
回答を見る