• ベストアンサー

小さい「う」

imp1555の回答

  • imp1555
  • ベストアンサー率57% (28/49)
回答No.5

MSIMEなら lu です。 la ⇒ ぁ li ⇒ ぃ lu ⇒ ぅ le ⇒ ぇ lo ⇒ ぉ と入力できますよ。

marimiyu
質問者

お礼

たすかりましたぁ! ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • かな入力が出来なくなった

    普段ローマ字入力ではなくてかな入力で文字を書いてるのですが、何処を触ったのかわからないのですが、(ぬ、ふ、あ、ゆ、よ、ほ、へ、す、な)が打てなくなりました。 カナキーロック状態のようなのですが・・・・ どうすれば解除できるでしょうか? 困っています,教えてください。

  • ATOK トラブル

    ATOK2005で普通に入力ができなくなりました。 仮名入力はできるのですが、ローマ字入力をしようとすると アルファベットで入力されカナになりません。 ちなみに完全なアルファベットではなく「HI」と押すと「ふ」になったり ところどころよく分からないひらがなになるキーもありました。 現在は直りましたが、これはどういう入力モードでどうしたらよかったのでしょうか?

  • ATOKの入力方法  お手上げです!

     Atok 2007を使用しています。 時折、誤操作でひらがな入力になってしまいます。   ○ローマ字入力一筋でしたので、パソコンを変えて入力を続けます。 ○Web検索欄にカーソルを移動すると自動で英数字モードになってしまいます。   ローマ字漢字入力になかなか戻せません。      ローマ字入力を固定する方法又は、一発でローマ字漢字入力に   設定する方法を教えてください。   

  • パソコン初心者です先程の履歴消去方法の質問で御迷惑をかけ申し訳ありませ

    パソコン初心者です先程の履歴消去方法の質問で御迷惑をかけ申し訳ありませんでした。教えていただきたいのはビックローブトップ頁のウェブ検索の履歴を消去したいのです入力ミスで沢山の履歴が溜まっているので少しスッキリとしておきたいので消去方法があれば教えて下さい。今も記号の読み方ローマ字のメモを片手にボードを打っている還暦を過ぎた戦中子ですよろしくお願いします。

  • 「ローマ字入力」「かな入力」変換 Win8.1

    Windows8.1, Toshibaのdynabookを使用しています。 普段「ローマ字入力」を使っていますが、ふとした拍子に何かのキーを押してしまい、「かな入力」に切り替わってしまいます。そうすると、ローマ字入力のつもりで「へんかん」と打つと、「くいみのちみみ」と表示されます。 ローマ字入力に戻す方法を検索したところ、「Alt」 + 「カナ/かな」を押す、という方法がありました。 しかし、その方法では全く戻りません。IMEツールバーから「ローマ字入力/かな入力」の切り替えをしても、変わりません。パソコンを再起動をすると、ローマ字入力に戻せます。 ・どのキーで切り替わってしまうのか、 ・どうすれば直るのか を知りたいです。 詳しい方、ぜひお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • ローマ字入力切替の方法(詳しい方お願い致します)

    ローマ字入力の切り替え方法をこちらで検索し、出来ないことはないのですが、 不可解な点があります。 お詳しい方、ご回答いただけると勉強になります。 Microsoft Windows XP Home Edition IMEスタンダードです。(情報はこれだけで足りますか?) ローマ字入力とかな入力の切り替え方法は、 『Alt+カタカナ/ローマ字』で双方出来るのですが、 『Ctrl+CapsLock』を使った場合、ローマ字入力⇒かな入力 はできますが、かな入力⇒ローマ字入力 は同じようにやっても戻りません。 仕方なくツールバーのプロパティから直すのですが、 これはどうゆうことなのでしょうか? 分かる方いらっしゃったら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします

  • 入力モードを固定するには?

     こんにちは。初心PC者ですが、入力について教えて下さい。  インターネットを使用する時に、ひらがなのローマ字入力で言葉を入力して「検索」をクリックしますが、次に何か検索しようとするとアルファベットになってしまい、その都度「ALT」+「半角/全角」を押してローマ字入力モードに戻さなければなりません。日本語を入力するのがほとんどなので、入力はひらがなのローマ字入力に固定したいのですが、何か方法はあるでしょうか。よろしくお願いします。

  • ローマ字入力は古い?

    ローマ字入力が古いと聞きました。 今は、ローマ字入力よりかな入力がよいと言われているのでしょうか。 ちなみに、ローマ字入力が古いと言った人は、ローマ字が判らないようです。

  • ドリームウェーバーCS3 ローマ字入力できないのはなぜ?

    ドリームウェーバー(CS3、WIN版)をダウンロードしたのですが、ローマ字入力ができません。なぜ何でしょうか? ずっと対処方法を触りながら考えたのですが、ローマ字入力になりません。初歩的な操作方法なのですが、教えてもらえないでしょうか?お手上げです。ちなみにタスクバーの文字はローマ字入力になっています。誰か助けてください。

  • キ-ボ-ドでひらがなを入力

    キ-ボ-ドでひらがなを入力したいのですがローマ字ではなく1:ぬ、2:ふ、H:く、J:まといったようにキ‐ボ‐ド上のひらがながそのまま入力されます。ロ‐マ字入力に変換するにはどうすればよいでしょうか。教えてください。